夜んぽで、LEDライトを使ってみた!
こんにちは、サチの旦那さんです。
7月23日(木)の夜、昨日の記事で紹介したLEDライトを付けて、夜んぽへ
カメラは、オリンパスの OM-D E-M1 を使用
LEDライトが大きくて、カメラに装着した状態では、普段入れてるバッグに入りませんでした~
カメラを向けられ、ニッコリ笑顔のあいちゃん
車道をバックに、「しゃー、どーぞ!」
上の写真は、寒色LEDを使っていたので、暖色LEDに変更
車のヘッドライトで逆光気味になるシーンですが、
ちゃんと撮れてるのは、LEDライトの効果のはず!?
たぶん、高速で横を走る車にちょっとビビってるのだと思いますが、
車の方を見るあいちゃん
隅田川の夜景を撮影
たぶん手前の階段部分が明るくなっているのが、LEDライトの効果かと。。。
写真的には、階段部分は暗い方がよかったと思いますが。
隅田川をバックに、あいちゃんを撮影
あいちゃんにけっこう近付いてとってますが、フラッシュで撮った写真みたいになってるので、
もっとズームして、もう少し離れて撮った方がいいんでしょうね~
今度は近所の公園に移動して、あいちゃんを撮影
1枚上の写真は近付いて30mmで撮ってますが、
こっちは少し離れて80mm(いずれも35mm版換算)で撮影
公園内の街頭から離れた場所で、LEDライトを消すとこんな感じ~
あいちゃんは白があるのでまだいいけど、リカちゃんだと黒い物体?
夜の公園でも、街頭の真下は、けっこう明るかったりします。
街頭は寒色の光なので、そこにLEDライトを暖色にして照らしてみると。。。
うーん 自分で撮っといて何だけど、ちょっとイマイチ!?
あいちゃんはアミアミの上を歩けないので、ジャンプする瞬間を撮ろうとした写真
このアミアミ、正式にはグレーチングっていうらしいですね。
リカちゃんは平気でこの上を歩くけど、好き嫌いの違いはなんなんでしょうか?
ベンチの上で記念撮影をして、
ママとリカちゃんが待っている我が家へ、帰ろうね~
今日も、パパと二人きりの夜んぽ、楽しかったね! あいちゃん
ところでLEDライトですが、普通の懐中電灯よりかなり明るいので、写真撮影だけでなく、
単なる夜んぽ用照明や、非常用懐中電灯としても、十分使えそうでーす♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- あいちゃん、キャバドリルに挑戦!? (2015/08/04)
- 夜んぽで、LEDライトを使ってみた! (2015/08/03)
- スライドショーに挑戦してみました♪ (2015/07/22)