fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんも、興味があるみたいな荷物!?

こんにちは、サチの旦那さんです。

7月4日(土)の午後、お散歩に行こうとしたら、雨が降ってきたので自宅待機

時間が出来たので、数日前に届いた荷物を確認してみましょうかね


かなり大きな段ボール

何が届いたのか、あいちゃんも楽しみだね~

blog-P7043036.jpg
箱には「Kenko」って書いてあるから、健康にいいものかな?


blog-P7043040.jpg
箱を開けると、中には茶色い梱包紙

この時点では、中身がまったくわかりません

blog-P7043042.jpg
「リカちゃん、積極的に興味を持ってます」 って感じの写真

実は、茶色い梱包紙の上に置かれたオヤツを食べている、ヤラセ写真です


茶色い紙をどけると、正体が露わに!
blog-P7043044.jpg
ケンコー アルミケース DGボックス LL


blog-P7043045.jpg
箱から出すと、こんな感じの商品です。

これを見たサチ
「何? 札束、入れるやつ?」だって

blog-P7043048.jpg
アルミのケースだけに、あいちゃん、リカちゃんも
興味が あるみ たい


blog-P7043052.jpg
中は、こんな感じで、可動間仕切りがついています。

釣った魚を入れるのに、便利そうですよね!
って、イエイエ、魚入れではなく、本当はカメラ用のケースなんです


blog-P7043053.jpg
リカちゃんは、ケースが入っていた白い段ボールに
さっそく、パーンチ


blog-P7043059.jpg
「リカちゃん、やめてー!」の叫び声で、パンチをやめたリカちゃん

再びケースをのぞき込むけど、ちょっとゴムくさかったりします。。。


blog-P7043141.jpg
カメラーケースらしく、カメラとレンズを適当に入れてパチリ

この中身でフタを閉めて持ち上げたら、スゴ~ク重かったです。
たくさん入るのはいいけれど、実際にたくさん入れて持ち歩けるかは別問題ですね。


blog-P7043140.jpg
さて、この後も室内での撮影会は続けられ、
最終的には、あいちゃん、満面の笑み

何があったかは、また今度ということで♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



10 Comments

サチの旦那さん says..."ゆきうさ さんへ"
そうそう!
知らぬ間にレンズが増えてることって、よくありますよね!(笑)

自宅での保管用なら、防湿庫がオススメですが↓
http://sachiaiwanwan.blog.fc2.com/blog-entry-467.html

車での外出時に、レンズを多めに持ち歩くには
アルミケースもいいと思いますよ!
2015.07.06 23:59 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."チョコパパ さんへ"
やっぱり、札束ですかね~?
そのうち、撮影して、ブログにアップしたいな~
でも、本物なら、5千万くらい入るかも!?

ケースだけでも3Kg以上あります。
持ち歩きではなく、車にレンズを積んでおく用に買いました!
あまり長い望遠は持っていないので、
短いレンズ入れても、上が余ってもったいないんですよね(笑)
2015.07.06 23:55 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."まろろんママさんへ"
アルミのケース、プロっぽくていいな~
っと思っていたので、つい楽天でポチってしまいました。

お父様もカメラがお好きなんですね!
親子で共通の趣味って、いいですよね。

私も、このケースの持ち歩きはムリそうなので、
お出掛け時に、予備のレンズをこのケースに入れて、
車に積んでおく感じかと思ってます。


「毛ブルカー」、大ウケでよかったです♪
2015.07.06 23:50 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ポンママ さんへ"
普段の手持ちは、柔らかいバッグを使いますが、
レンズをたくさん持って行くときは、
車の中にこのケースを置いておこうと思って買ってみました!

自宅での湿気対策には、防湿庫が活躍しています↓
http://sachiaiwanwan.blog.fc2.com/blog-entry-467.html

いつか、このケースにお札を詰め込んで、
ブログにアップしてみたいですね(笑)
2015.07.06 23:46 | URL | #- [edit]
ゆきうさ says..."No title"
いいな~♪実は私もカメラが趣味とは言えませんが、知らぬ間に(?)レンズが増えていってどうしようかなぁ・・・と思っているところなのですi-201

ダメだぁ。。。欲しくなってきた(笑)

2015.07.06 22:23 | URL | #- [edit]
チョコパパ says..."No title"
やはり、札束でしょ~(笑)
表だけ本物で、中身は白い紙~

ケース自体も重量がありそうですね。でも移動は車であれば、とてもよさそうですね。
ルアーのタックルボックスみたいにたくさん入れたいですね♪
2015.07.06 21:58 | URL | #- [edit]
まろ says..."No title"
こんばんは~(^_^)

わぁ~!これ購入されたんですね~♪
私も実は持っているんです~(*^^*)
父が使っていた物ですけどね(^^;)
何かワクワク嬉しくなっちゃいますよね♪

でもね…ホントに重くて持ち歩きなんてワタシは無理で(-.-)
結局、部屋に置きっぱなしです(^^;)

そうそう、「毛ブルカー」(笑)
まろパパが上手い!!って叫んでました~(^w^)
まろ家大ウケでした!

2015.07.06 21:06 | URL | #YM16R1CM [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.07.06 12:36 | | # [edit]
ポンママ says..."No title"
おぉ!
本格的なカメラケースですね。
今年の長雨にはホント参っちゃう。
このケースならカメラしっかり守れますね。

フタを開けた途端にお札がごっそり!
なんていうのもありですけどね。(笑)
2015.07.06 11:50 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.07.06 08:33 | | # [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。