あいちゃんとリカちゃんと「ゆず酒」
こんにちは、サチの旦那さんです。
今回は、5月中旬のある晩のお話しです♪
(写真は、バルコニーから撮影した夜らしい風景写真)
晩なので、バーン
我が家に、立派そうな箱に入ったものが届きました!
中身はコレ! 「土佐鶴 ゆず酒3本セット」
高知県室戸市に5,000円をふるさと納税したお礼の品です
あいちゃんも、リカちゃんも、緑色のビンに入った「ゆず焼酎」に興味スンスン
昨年12月から、突如、ふるさと納税に目覚めた我が家!
ふるさと納税の仕組みについては、以前の記事(☆)でも紹介しましたが、
2015年からは以下のように、若干、制度が変わりました。
1)控除額が、約2倍に!
住民税のおよそ1割程度だった還付・控除額が2割程度に拡大しました。
2)確定申告が不要に!
年間に5自治体までの寄附であれば、寄附ごとに申請書を寄附自治体に郵送することで確定申告が不要となります。
ふるさと納税の詳細は、以下のサイトをご覧ください♪
http://www.furusato-tax.jp/about.html
我が家は、最終的に5自治体を越える予定なので、確定申告はするのですが、
還付・控除額が2倍になるのは、すごくラッキーです。
ただし政府は、地方自治体に対して、寄付金を増やすための過度なお礼は慎むようにと要請しているようで、
お礼の内容がグレードダウンしたらやだな~ とか思ってますが、
そういう感じは今のところ、大丈夫みたいですね。
あいちゃん、リカちゃん、今回はパパ・ママ用のお品でゴメンね~
あいちゃん、リカちゃんも一緒に食べられるフルーツもまた頼むからね!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー