「乙女の滝」でマッタリンコ~の巻♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日5月17日(日)は、キャバリアのお友達と近所の公園のバラ園をお散歩しました
この記念撮影、キャバリアらしい微妙な距離感ですね~
この日の様子は後日、詳しくアップしまーす♪
那須旅行最終日の4月26日(日)、最初にやって来たのは「乙女の滝」
日光って書いてあるけど、猿軍団はいないし、那須にあるんですよ~
右下に滝が写っていますが、階段を降りて、滝の下流までいけますよ
階段の中程から、パチリ
左後ろが「乙女の滝」、右後ろが降りてきた階段です
川の中には、ハート型の石もありました
私はカメラ持ってウロウロしてましたが、
サチとあいちゃん、リカちゃんは、座って、マイナスイオンを満喫中
乙女の滝を、シャッタースピードを変えて、撮ってみました
シャッタースピードは、左が1/2000秒、右が1/15秒
我が家の前には隅田川が流れてますが、同じ川でも風情が違いますね!
水の流れを、シャッタースピードを変えて、撮ってみました
シャッタースピードは、左が1/1000秒、右が1/15秒
日差しは強いのですが、川の近くは快適!
癒やされるね~
川に来たら、やっぱりコケのあるこーけい(光景)を撮らないとね!
でも、コケの上は滑るから、コケないようにしないとね
えっ? あまりこっけい(滑稽)なギャグじゃないですか?
コケを眺める、あいちゃん
こういうのを、コケティッシュっていうのかな?
水をのぞき込む、あいちゃん
どうしたの? 斧でも落としちゃったのかな?
神様から、金の斧と銀の斧をもらえるといいね
さて、「自然の中の乙女3人」を撮ったところで、そろそろ上に戻ろうね~
急な階段を上り終えて休憩中のサチと、あいちゃんとリカちゃん
「乙女の滝」の看板と、乙女の滝をバックにパチリンコ
マイナスイオン効果なのか、ちょっとオネムなお顔だね
続いて、リカちゃんもパチリンコ
ブログ用に写真を見てみたら、すべて乙女の「乙」が写っていなかった
「女の滝」って、なんか、ぴんから兄弟の歌のタイトルみたいになっちゃって、ゴメンね~
リカちゃんが乙女なのは、パパが一番よくわかってるからね
では、次の目的地に向かって、レッツGO!
続きまーす♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 那須旅行記最終回!コピバナナって知ってる? (2015/05/19)
- 「乙女の滝」でマッタリンコ~の巻♪ (2015/05/18)
- 那須旅行、とうとう最終日の朝。。。 (2015/05/16)