fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 「乙女の滝」でマッタリンコ~の巻♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日5月17日(日)は、キャバリアのお友達と近所の公園のバラ園をお散歩しました
blog-P5171186.jpg
この記念撮影、キャバリアらしい微妙な距離感ですね~
この日の様子は後日、詳しくアップしまーす♪



那須旅行最終日の4月26日(日)、最初にやって来たのは「乙女の滝」
blog-P4268641.jpg
日光って書いてあるけど、猿軍団はいないし、那須にあるんですよ~

右下に滝が写っていますが、階段を降りて、滝の下流までいけますよ

blog-P4268599.jpg
階段の中程から、パチリ


blog-P4268574.jpg
左後ろが「乙女の滝」、右後ろが降りてきた階段です


P4268587.jpg
川の中には、ハート型の石もありました


blog-P4268603.jpg
私はカメラ持ってウロウロしてましたが、
サチとあいちゃん、リカちゃんは、座って、マイナスイオンを満喫中


blog-P4268594-2.jpg
乙女の滝を、シャッタースピードを変えて、撮ってみました
シャッタースピードは、左が1/2000秒、右が1/15秒


blog-P4268607.jpg
我が家の前には隅田川が流れてますが、同じ川でも風情が違いますね!



水の流れを、シャッタースピードを変えて、撮ってみました
シャッタースピードは、左が1/1000秒、右が1/15秒


blog-P4268613.jpg
日差しは強いのですが、川の近くは快適!
癒やされるね~


blog-P4268601.jpg
川に来たら、やっぱりコケのあるこーけい(光景)を撮らないとね!

でも、コケの上は滑るから、コケないようにしないとね

えっ? あまりこっけい(滑稽)なギャグじゃないですか?

blog-P4268625.jpg
コケを眺める、あいちゃん
こういうのを、コケティッシュっていうのかな?


blog-P4268637.jpg
水をのぞき込む、あいちゃん
どうしたの? 斧でも落としちゃったのかな?
神様から、金の斧と銀の斧をもらえるといいね


P4268569.jpg
さて、「自然の中の乙女3人」を撮ったところで、そろそろ上に戻ろうね~


blog-P4268645.jpg
急な階段を上り終えて休憩中のサチと、あいちゃんとリカちゃん


blog-P4268658.jpg
「乙女の滝」の看板と、乙女の滝をバックにパチリンコ


blog-P4268669.jpg
マイナスイオン効果なのか、ちょっとオネムなお顔だね


続いて、リカちゃんもパチリンコ
blog-P4268647.jpg
ブログ用に写真を見てみたら、すべて乙女の「乙」が写っていなかった

女の滝」って、なんか、ぴんから兄弟の歌のタイトルみたいになっちゃって、ゴメンね~

リカちゃんが乙女なのは、パパが一番よくわかってるからね


blog-P4268677.jpg
では、次の目的地に向かって、レッツGO!

続きまーす♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
お手数ですが、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



13 Comments

サチの旦那さん says..."Sao さんへ"
この日は、最近にしては珍しく気合いを入れて、ギャグってみました!

マイナスイオン効果なのか、
写真も、乙女の滝では、けっこういい写真が撮れてましたよ!

レンタカー、ナビが付いてれば、どこでも行けると思いますよ!
我が家は毎年那須に行ってますが、
同じ場所に行くこと多いので、未だに行ったことがない場所もけっこうあります。
那須旅行、楽しんで来てくださいね~
2015.05.21 00:34 | URL | #- [edit]
Sao says..."No title"
サチさんの旦那様
ここまでギャグおっしゃるとは!
女子3人を愛情溢れるお気持ちで撮っておられるから
素敵!

我が家の旦那様にもサチさんの旦那様の爪の垢煎じてのませたいわ
沢山の素敵な場所があるから3泊しても飽きない感じですね
レンタカーになるから思うようにはいけないかもだけど
今から楽しみです
2015.05.20 06:36 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.05.19 14:31 | | # [edit]
サチの旦那さん says..."まきまき さんへ"
はい。珍しく気合いを入れて、書いてみました!

ミラーレスを買ってから1年半、
ようやく、シャッタースピードや、絞り値(F値)を意識して、撮るようになりました!

まきまきさんは、パパのカメラでいつも撮ってるんですね。

やっぱり室内よりも屋外の方が写真がキレイに撮れていいですよね♪
2015.05.18 23:58 | URL | #- [edit]
まきまき says..."No title"
コケでいっぱい書きましたね(≧∇≦)ノ彡
シャッタースピード、出来上がりがこんなに違うんですね(O_O)私の目指すのは右側のです♪ちなみにカメラはパパのものです(^◇^;)
自然の中の乙女3人の写真、とってもいい感じです(=´∀`)人(´∀`=)
2015.05.18 23:41 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."リヨンママ さんへ"
乙女の滝、夏に行くと
周りの木々が、長嶋茂雄さんの胸のように生い茂って(笑)
もう少し暗くなるんですね!

川沿いがもう少しひらけてれば、
レジャーマットとか引いて、
お弁当食べたり、寝転んだりしたら、気持ちいいんでしょうね~

こちらこそ、ありがとうございます!
秋も楽しみにしていまーす♪
我が家は、今週中には、リヨンちゃんとのおデート編に到達する予定です!
2015.05.18 22:48 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."チョコ・アンのパパとママ さんへ"
あいちゃんはもちろん乙女なんですが、
実はリカちゃんも、案外、乙女チックなんですよ~(笑)

そうそう。川沿いは、けっこうひんやりして涼しいんですよ!

滝の流れ、こうして見ると、
1/15秒よりは、もう少し早いほうがいんだろうな~って思いますが、
今はイロイロ撮りくらべることが重要ですね♪

那須旅行記、次の記事でようやく終わりまーす!!
2015.05.18 22:43 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."sherrymama さんへ"
那須の中ではマイナーっぽい観光場所ですが、景色は気に入ってます!

こういう滝や水って、シャッタースピードの設定、難しいですよね。
他の写真なんかも、背景がボケずにちゃんと写るよう、
けっこう絞って撮っているものもあります。
(F値を大きくしているということ)

普段は、あいちゃん、リカちゃんの表情を重視して撮ってますが、
今回はサチもいい表情をしていて、
ママさんがいうとおり、モザイクかけずに見てほしいくらいです。

私のカメラ道も、ちょうど今、転換期を迎えており、
イロイロ悩み中なんですよ~
2015.05.18 22:38 | URL | #- [edit]
リヨンママ says..."No title"
こんばんわ(^^)/
乙女の滝、、、夏と違うね~
周りの木々が生い茂ってないから、、、明るいね。^^
川の傍は気持ち良くって、、、帰りたくなくなっちゃうね~
急な階段の上り下りお疲れ様~^m^

土曜日のデート♪楽しい時間をありがとう(*^_^*)
私のblogももう少し先になりそう。。。
楽しみにしてま~す。

2015.05.18 22:37 | URL | #- [edit]
チョコ・アンのパパとママ says..."No title"
こんばんは(^^♪

乙女の滝、あいちゃんの代名詞ですね(^^)

日差しが強くても、滝のマイナスイオンで涼しそうですね!

滝の流れ、シャッタースピードを変えて全然違く写りますね
デジイチの本を見てるみたいで勉強になります(^^)

それぞれの楽しみ方をして、あいちゃん、りかちゃんも満足ですね♪
続きも楽しみにしてます☆
2015.05.18 21:02 | URL | #- [edit]
sherrymama says..."No title"
おおー、自然美あふれるワイルドな景色!
そしてシャッタースピードで滝がまったく違って写るのですね。
さすが、「サチの旦那さん」。初心者にとっては「なーるほど」と
とてもわかりやすい写真の例です。
サチさん、モザイク入れるのがもったいないくらいに、
きっとやさしい笑顔で、愛娘のあいちゃんたちと
写っているのでしょうね~。美しき妻とかわいい愛娘の
旅先での写真を撮るのは、カメラ道にとってはこの上ない
幸せですよね!!
2015.05.18 17:34 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.05.18 12:32 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015.05.18 00:43 | | # [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。