fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 富士プレミアムリゾート「わんの宿」♪

こんにちは、サチです。
今日も山梨旅行の続きでーす♪

家族みんな楽しんだ、初のモーターボート!


富士山もキレイに見れてよかったぁ~


blog_DSC04846.jpg
紅葉もきれいだし、

blog_DSC04848.jpg
翌日のお天気予報、高確率で雨
綺麗な紅葉もいっぱい見ておきた~いって思ったの


blog_DSC04798.jpg
あれれ~ お茶したカフェに再びサチ
なんとオヤツ入れがないことに、船を下りてから気づいたんです!
テーブルの上に置き忘れたのを、お店の方がとっておいてくださいました。
イヌクロさんのお店で買ったピンクのカワイイオヤツ入れ
お店の方にも「可愛いですね~」ってほめてもらっちゃいました^^


blog_DSC04806.jpg
リカは素敵なマダムにナデナデ~してもらって、すっかりくつろいで

blog_DSC04836.jpg
河口湖畔の石碑でパチリ
さあ、お宿に行きますよ~~~


blog_DSC04906.jpg
富士プレミアムリゾートに宿泊しました
ここで2泊したんです。

那須旅行で泊まるところはいつも同じコテージだったので、初のホテル!
期待いっぱいで、ワクワクでした♪

フロントは本館で、、チェックインの時に「一緒にベットで寝ていいんですよ」と、嬉しい言葉!
それと、お部屋から出る全てのお水は、ホテル敷地内の地下水
天然水なんだとか!!


blog_DSC04905.jpg
入口にはかわいいわんちゃんのオブジェ♡

blog_DSC04902.jpg
館内はカートか抱っこで
ながーく続く廊下

あれれ~ お部屋どこどこ~?

blog_DSC04900.jpg
我が家のお部屋、出たところにソファーが。
目印になってよかったです


blog_DSC04889.jpg
夕食までソファーでウトウト
リカはサチのお古のバスローブでまきまき

blog_DSC04896.jpg
あいも、うちから持っていったフロアマットの上で寝んね

フロアマットは、那須旅行でも、いつも持っていってるんです。


blog_DSC04897.jpg
ワンコ用のアメニティ一式と、シャープのプラズマクラスター空気清浄機も! 
確かに部屋に入った時に、犬のニオイ全くしませんでした


実は、ホテルに入ってスグに衝撃的な出来事が!

奥に写ってる左側のベットに、たぶんリカがチッチしちゃったの。。。
慌ててフロントに電話。
すぐに汚したモノ一式引き取りに来てくださって

実はもう一部屋ツインのベットルームがあるの
そこの毛布と布団を使ってくださいって。

お布団のクリーリング代は当然請求されたけど、そんなに高くなくてよかった~


人間が食事をする間は、あいとリカはお部屋でお留守番
車に積んであったケージを部屋に持ってきてよかった。。。

初日の夜は焼き肉でした
blog_DSC04914.jpg
高級感漂う入口

blog_DSC04916.jpg
入口のメニュー
もしかして、この「フジプレセット」か?


blog_DSC04920.jpg
中に入ったら、テーブルの片付けに少しBARで待って

テーブルに案内され、説明を受けると。。。
やったーーーっ!
入口にあった焼肉のコースでした!!
blog_DSC04923.jpg
サラダの野菜も旨し!
ゴマダレで

blog_DSC04927.jpg
山梨県産のワイン豚と甲州黒毛和牛
ワイン豚ってワインを飲んで育った豚なんだって~ びっくり!!
中央にある赤身は富士山麓の鹿ロース

blog_DSC04930.jpg
コレは豚バラ肉
普段は脂身があるので、食べないけれど
この脂身は超甘かった!
イベリコ豚のベジョータと並ぶ美味しさ!! もちろんロース肉も美味~♡

blog_DSC04934.jpg
黒毛和牛も美味
でも、ワイン豚のほうがインパクトあったなぁ~

blog_DSC04935.jpg
野菜もおいしかったです!
特にアスパラ最高!


blog_DSC04939.jpg
お肉は3種類のタレでいただきました
このほかにコースには、スープとご飯&お新香が付きました


blog_DSC04941.jpg
モチロン、ビールは。。。

blog_DSC04942.jpg
甲斐ドラフトヘレスを。
地ビールです
ブドウのフルーティな香り  美味しかった~^^
ビールの他にも、甲斐ハイボールも飲んじゃった うふ♡
お腹いっぱい、気分は最高!


部屋に戻って、ケージから出したあいとリカ
blog_DSC04963.jpg
ウマウマ食べたでしょ。。。?

blog_DSC04968.jpg
何かいい匂いするですよ~

ちょっとふてくされた二人の視線が痛かった、一日目の夜でした。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね


にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



8 Comments

サチ says..."キャバ子さんへ"
富士山と紅葉。。。
初めてだったんですけど、これはくせになりそうです^^
ボートはみーんな初体験で、とってもよかったです!

そうそう、ワンコと泊まれるところは多くても
一緒に寝れなかったりするので、OKと聞いて嬉しかったです!
ムフフ~
あいとリカ、ふてくされた顔でした
どんなお顔されても、萌え萌えの親バカで~す(笑)
2014.11.20 00:03 | URL | #- [edit]
サチ says..."ポンママさんへ"
お部屋も食事もよかったです^^
一緒に寝れるから、とても嬉しかったです!
同じ敷地にコテージもあるんですが
そっちのほうが庭があってプライベートランになるんですよ
こんどはコテージに泊まってみたいなぁ~
旦那さんのOKが出るといいんですけどね
2014.11.19 23:51 | URL | #- [edit]
サチ says..."くー0402 さんへ"
こんばんは!
おっと、しょぱなから本気でビックリしましたよ~
ナイスですね~

パパさん、肉肉聖人なんですね^^
ウチの旦那さんも肉にはうるさいの
是非行ってみてくださいね~
焼肉はシカ肉以外、甲斐産だし
ビールも甲斐ドラフト飲んじゃいますよね~
カイ尽くしですもん♡

アクシデントがあったけれど、クリーニング代が高くなくて助かりました
他もホテルのスタッフの応対はよかったですよ
コテージもあるので、こんどはそっちでもいいなぁ。。。
なーんて勝手に思ってます^^
2014.11.19 23:46 | URL | #- [edit]
サチ says..."つまこさんへ"
こんばんは!
こちらこそ土曜日はお世話になりました
あいとリカに初めて海を見せてあげられたし
初の「OHANA」で食事ができて、とっても嬉しかったです!
ホテルのお部屋も食事もよかったです
一緒に寝られるって、フロントで聞くまで知らなかったんですよ! 嬉しかったです^^
クリーニング代、ほんとにそんなに高くなくて助かりました
高額の請求もあるんですね。気を付けないと。。。

うふふ、焼き肉食べに行ったんですね~
いいお肉て、色艶が違いますよね!
食べても、胃もたれないし
デートの記事、割り込みでUPしますのでちょっと待っててくださいね
2014.11.19 23:32 | URL | #- [edit]
キャバ子 says..."No title"
富士山、紅葉がとてもキレイ☆
ボートでのあいちゃん、りかちゃん可愛かったです♡
りかちゃんの興味津々なところも。。。

素敵はお宿、ベッドもわんちゃんOKなんていいですね(なかなかないですよね)
わんちゃんグッズも用意され、優しいお宿。
夕食も豪華。気分は最高!!続きも楽しみ
あいちゃんの睨み?(萌)
2014.11.19 14:42 | URL | #- [edit]
ポンママ says..."No title"
なんてステキなホテル。
お食事もゴージャス極まりないです。
羨ましすぎ~ ヾ(≧▽≦)ノ 

ワンコにも優しいホテル。
嬉しいですね。
2014.11.19 11:46 | URL | #- [edit]
くー0402 says..."No title"
こんにちは☆
あ、僕がプロデュースした地ビールを飲んだんだね♪byカイ (ウソですぅ)
甲斐ドラフトヘルス・・・

美味しそうなお肉がたくさんですね~!
うちも行くぞー!!!と肉肉星人のカイパパがいってます(^m^)

アクシデント?! こういう時にホテルの良しあしがわかっちゃいますよねー。
良心的な代金でよかったですね。
高額な請求だったら旅の思い出がガッカリしたものになっちゃう。
(しかも2泊ですもんねー)
よかった!よかった♪

次回も楽しみにしていまーす☆


2014.11.19 11:31 | URL | #- [edit]
つまこ says...""
おはよーございます!
土曜日は楽しいデートをありがとうございました♪
山梨ではこちらのお宿に泊まったんですね!
ゴージャスで素敵な雰囲気~♪( ´艸`)
ワンちゃんも一緒に寝られるのはgoodですよねん。お布団のクリーニング代、そんなに高くなくて良かったですね。たまにすんごい値段を請求されたなんてお話も聞くので…。

ワイン豚!ほんと美味しそう!!
美味しい豚って牛肉みたいな色をしてますよね。この日にサチさん達から美味しい焼き肉のお話を伺って、実はウチも翌日の夜は焼き肉屋さんに行っちゃいました(笑)
続きも楽しみにしてまーす!
サチさん達のお話を聞いて、実はウチも翌日の夜は焼き肉や
2014.11.19 07:31 | URL | #SFo5/nok [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。