山梨といえば「ほうとう」ってホントウ?
こんにちは、サチです。
11月8日~10日、 二泊三日で山梨県に行ってきました♪
今回も頑張って早起き? して出発!
12時過ぎには、富士河口湖町に到着
初日はお天気がよく、そんなに寒いっていう感じではなかったです
山梨といえば
お昼ゴハンはモチロンほうとうです!
お店の脇にワンコOKの屋根付きテラスが
テラスといっても、離れの小さい家で、ここならお天気も気にしなくても大丈夫
リカは先客のトイプー連れの家族が気になって
ジャ~ン! ほうとうです
ココのお店はアサリのダシがきいた味噌仕立て
アツアツで美味しかったぁ~
きし麺よりも薄い麺でした
実はここのお店に着くまで、ちょっと迷子になってしまったんです。 ナビってあてにならないよ。。
でも、電話でお店の場所を聞いたときに、いいサービスがあったんです
サービスのワカサギのフライ (^^♪
「ワンコ連れのお店だから来た」と言えば、サービスするってお店の方が教えてくれたんです
ただって思うと、より美味しく感じるものですね
写ってないけれど、壁にリードを繋ぐフックもあって助かりましたよ~
お店の目印となってるリムジンと。。。
スゴイ目立ってたこの車!
リカも気になってスンスン
さあ、河口湖の「紅葉祭り」に行くよ!
続きま~す♪
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- あいちゃん、リカちゃん、金のボールに触ってみたよ♪ (2014/11/14)
- 山梨といえば「ほうとう」ってホントウ? (2014/11/13)
- キャッセ羽生と、さいたま水族館の紅葉! (2014/11/11)
スポンサーサイト