「しつけ教室」に参加決定!
こんにちは、サチの旦那さんです。
8月23日(土)の午後、そんなに暑くなかったので、急遽ワン連れランチへ!
最近出現率高めのイタリアン食堂「ブライトD」さんです。
土日のランチは15時までなのですが、出発時間が遅めの我が家、
ランチで人気という「チキンガーリックステーキ」を食べられたことがありません!
(15時前に到着しても、品切れになってしまうことも多いため)
この日は満を持して、14時15分位には到着
えっ! ランチにしては十分遅いって?
本当はもっと早く出られたんだけど、雨がパラ着いてきて、いったん自宅に戻ったからねぇ。。。
このお店に来ると、自分のウマウマもあることを覚えているあいちゃん、とても嬉しそう
床の上だけど落ち着きがないので、リカちゃんもママダッコ
カメラを向けると、リカのお耳で遊び始めるサチ!
ビロ~~ン
パタ、パタ、パタッ!
ついには、お耳が裏返し
リカのお耳で遊んでいるうちに、私とサチのランチが完成!
(あいとリカのウマウマは、食後にしてもらいました)
私のオーダーは「ぱりぱりチキンガーリック」のランチセット
イタンリアンなのに「パリ・パリ」なんて、フランスみたいですね!
サチのオーダーは、なんと 「ワタリガニの濃厚トマトパスタ」のランチセット
あれだけいつも「チキンガーリックを食べてみたい!」と言っていたにも関わらず、土壇場で変更。
「女心と秋の空」とは、まさにこのことでしょうか!
そして食後には、あいちゃんとリカちゃんのウマウマも登場!
「牛のモモ肉と野菜炒め」みたいな名前です。
この日のウマウマは、馬ではなく牛なので、あいとリカモも「ウッシッシ~」って喜んでました
(食べてる写真はどうしよう~って思ったけど、撮っていません)
食後にくつろぎ中のリカちゃんです。
この後、お店のワンちゃんが店内に出て来たら、ワンワン吠えちゃったんですよね~。。。
このお店では、ワンちゃんのしつけ教室もやっているので、
「もう5歳なんですが、今からでも効果あるんでしょうか?」って尋ねたら、
吠えるのはワンちゃんの問題だけでなく、飼い主さんの対応にも問題があるので、
効果はあるはずですよ、とおっしゃっていただきました。
「ワンコに対するしつけ教室」というよりも、「飼い主に対するワンコのしつけ方教室」らしいです。
あいちゃんも人間が食べてる横でいつもギャン泣きするし、
まずは1回受講してみましょうか、ということで、
10月19日(日) 10時~11時半 のレッスンに参加決定!
今のところ、レッスン受講にあたっての一番の問題点は、
「私とサチが朝10時に間に合うように起きられるか?」ということですかね
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
更新の励みになるので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとしてね にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- キャバリアの星子ちゃんと月子ちゃん♪ (2014/08/26)
- 「しつけ教室」に参加決定! (2014/08/25)
- WATER FANTASIA 2014♪(動画あり) (2014/08/23)