ついに「あいちゃんとリカちゃんの桜」が咲きました♪
こんにちは! サチの旦那さんです。
昨日に引き続き、土曜日(4月19日)のお散歩記事の続きです。
目的の場所に行く前に。。。
いつものように、リカちゃんとあいちゃんのカケッコです!
たまには「あいちゃんが カケッコ に勝った!」という記事を書きたいですが
やっぱりそんな記事、なかなか 書けっこ ないですね~
そして、いよいよ目的の場所へ!
川沿いに咲く、一本の桜
皆さん、覚えてますか?
そうです、以前の記事で紹介した
「あいちゃんとリカちゃんの桜の木」なんですよ~!
この地に植えられて3年! ようやく花が咲きました!
まずは、リカちゃんから記念撮影です。
これはリカちゃんの桜なんだよ! リカちゃん、ちゃんと桜の花、見てる?
それでは、リカちゃん、そろそろ、こっち向いてね~♪
「あいちゃん・リカちゃん桜」をバックに、リカちゃんのアップ!
続いて、あいちゃんです!
さすがお姉さんのあいちゃん! ちゃんと桜の花を見てますね~。
やっぱり自分の桜だって、わかってるんですね
小さな桜の木ですが、我家にとっては特別な大切な桜です。
この桜の木が枯れるまで、
こうして毎年、あいちゃんとリカちゃんをダッコして、
桜の花の前で記念撮影をしようと思います。
だから、あいちゃんもリカちゃんも長生きするんだよ~
だって、桜の木の寿命って、60年以上なんだからね!
ちなみに、この桜、足立区からは「5年保証」が付いてます。
5年間は、木が枯れたり、銘板が盗まれても、
新しいものに替えてくれるんですって!
大手家電量販店みたいですよね(笑)
あいちゃんとリカちゃんを交互にダッコしたサチ。 腰、無理しないでね!
そして、しばらく歩くと、キレイに咲いている芝桜とツツジを発見!
近所のお散歩にもかかわらず、700枚以上も写真撮ったので、
この続きもイロイロあるのですが、この続きはいつかそのうちね。。。
明日からは、那須旅行の記事に戻りま~す!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です
)
にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- 「あいちゃんとリカちゃんの桜」が今年も咲きました♪ (2015/04/14)
- ついに「あいちゃんとリカちゃんの桜」が咲きました♪ (2014/04/21)
- 昨日は、近所の公園で桜見物です! (2014/04/20)