気が付けば、この有り様!
こんにちは、サチです。
私の前回の記事の続きです。(前回の記事はコチラ→☆)
去年の夏、ギックリ腰で約1カ月辛い思いをしたサチ。
その後、旦那さんが新しいマッサージチェアを買ってくれて
使わない時は部屋の隅に。
コンセントやコードがあるから、パーテーションを置き
リカが座るので、ホリホリされないよう布を敷いて
脇からピョンと飛び乗って、こんな感じでくつろいでいるなら
それはそれでいいかも。。。
な~んて思っていたんです。
しかーーし! あまかった!
何か気に入らないとコノ椅子にカジカジして
その都度、叱っていたのに。。。
ちょっとほころびたって思ってたら。。。
気が付けば、この有り様!
後ろもです、ビックリ!!
リカちゃん、なんてコトをしてくれたの。。。
本人悪びれた様子は全くナシ
お裁縫は苦手だけど、頑張って縫いました。
後ろもね
サイドのポケットも引っ張るから、緩んじゃってるけどね
直ったと思ったのに、よーく見たら生地がほつれてるの
こういうツイードみたいな生地のほつれって、
どうすうればいいんだろう??
知ってる人いたら教えてくださーい
せっかく直したんだから、かじっちゃダメよ!
その奥で、あいが「無理じゃない?」って顔してる
そうだよね、またボロボロにされたらイヤだもの。。。
結果、こうなりました。
またパーテーションだらけに。
最初からこうすればよかったのかなぁ。。。?
でも最初から、疑うのもイヤだしねぇー
多分これで大丈夫だと思うんです。
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です
)
にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- 夜更かし続きで、みんな寝不足? (2014/02/28)
- 気が付けば、この有り様! (2014/02/26)
- 家の中の大雪警報!? (2014/02/22)
スポンサーサイト