fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 気が付けば、この有り様!

こんにちは、サチです。
私の前回の記事の続きです。(前回の記事はコチラ→

去年の夏、ギックリ腰で約1カ月辛い思いをしたサチ。

その後、旦那さんが新しいマッサージチェアを買ってくれて
使わない時は部屋の隅に。
コンセントやコードがあるから、パーテーションを置き
blog-P1090644.jpg
リカが座るので、ホリホリされないよう布を敷いて

blog-P1090643.jpg
脇からピョンと飛び乗って、こんな感じでくつろいでいるなら
それはそれでいいかも。。。
な~んて思っていたんです。

しかーーし! あまかった!

何か気に入らないとコノ椅子にカジカジして
その都度、叱っていたのに。。。

ちょっとほころびたって思ってたら。。。


blog-P1100180.jpg
気が付けば、この有り様!


blog-P1100358.jpg
後ろもです、ビックリ!!


blog-P1100213.jpg
リカちゃん、なんてコトをしてくれたの。。。
本人悪びれた様子は全くナシ


blog-P1100355.jpg
お裁縫は苦手だけど、頑張って縫いました。


blog-P1100361.jpg
後ろもね
サイドのポケットも引っ張るから、緩んじゃってるけどね


blog-P1100362.jpg
直ったと思ったのに、よーく見たら生地がほつれてるの

こういうツイードみたいな生地のほつれって、
どうすうればいいんだろう??
知ってる人いたら教えてくださーい


blog-P1090998.jpg
せっかく直したんだから、かじっちゃダメよ!


blog-P1090989.jpg
その奥で、あいが「無理じゃない?」って顔してる

そうだよね、またボロボロにされたらイヤだもの。。。

blog-P1100029.jpg
結果、こうなりました。

またパーテーションだらけに。

最初からこうすればよかったのかなぁ。。。?
でも最初から、疑うのもイヤだしねぇー
多分これで大丈夫だと思うんです。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



11 Comments

サチ says..."からこさんへ"
ね、スゴイでしょ。 この破壊活動!
アブナイって思ったら、噛まないように「ビターアップル」を、
シュッとかけるんだけど、すぐにダメなの。
で、この有り様なんでdすよ。。。(涙)
食べてはいないと思うんです。
綿とかは、出してるので。。。

ピケですか!?
一体どんなモノなんだろう。。。??
ネットで調べてみます!
2014.02.26 23:54 | URL | #- [edit]
サチ says..."マグカップモカ さんへ"
コメントありがとうございます。
いらっしゃいませ~♪

モカちゃん、イイ子で羨ましいです。
やはり、アメコカは猟犬の血が騒ぐんでしょう
リカにはパピーの頃から、一体どれほどの家財を破壊されたことか。。
愛玩犬の、あいは洋服のファスナー程度でした。
それも1歳半くらいで終わったんですよ。
なので、モカちゃんはきっと大丈夫だと思いますよ。

「しかしリカバリーも素晴らしい。 遠目にはわかりませんね」
のコメント、ナチュラルなギャグと思ったんですけど(笑)
リカ、バリバリにしたので。。。
サラリ~と書いてあったので、センスが素晴らしいですね!
勉強になります!
2014.02.26 23:47 | URL | #- [edit]
サチ says..."papiruiママ さんへ"
豪快な破壊っぷりでしょ~(苦笑)
リカの性格があらわれてるのよねー

お裁縫は苦手なの。。。
他にやるヒトいないんだもん
私にとっては大仕事で、チクチク頑張ったのよ。。。
疲れたわ。。。
もう、勘弁してよぉ~ ってパーテーションで囲み作戦!
何で値段の高いもの壊すんだろう??
イヤになっちゃう。。。(涙)
2014.02.26 23:30 | URL | #- [edit]
サチ says..."もりー さんへ"
スゴイでしょ、この破壊活動!
旦那さんと共に、ビックリでショックでした。
いつもは、ぬいぐるみを縫う程度なのに
お裁縫が苦手な私には大仕事でした(苦笑)

そうですね、カバーをかけるのもいいですよね。
メーカーさんも、こういう家電はカバー付きのを売ってくれたら
助かるんですけどね。
2014.02.26 23:22 | URL | #- [edit]
サチ says..."いもまるっぺ さんへ"
コメントありがとうございます。
いらっしゃいませ~♪

ボロボロの状態を放置したら、ますますそこを狙って破壊するので
頑張って縫いました。
リカは今まで2つのソファーを破壊したんです。
一つは洗えるカバー付きの布製。
それと、合皮製を。
今の3代台は革製のソファーにして、カバーを掛けて何とか壊されないよう必死で守ってます(苦笑)
まるこちゃんは、革張りのソファーをやってしまったんですね。。。
それを聞いて、ますます何とかして守らなければと気が引き締まる
思いです!
2014.02.26 23:13 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.02.26 22:43 | | # [edit]
からこ says..."No title"
リカちゃんすごい破壊力~
小さい穴が開くとそこに執着してどんどん大きく破いちゃうんですよね。
りかちゃん、少し食べちゃったりしてるのかな。
あいも昔のソファーをかじったとき少し食べて
うんP要注意しないと糸が…ここまででやめときます。

角って縫いにくいのにサチさん上手ですね。
ちなみに、ほつれ止めのピケっていうのを洋裁のとき使うけど、
ちょっと、これには当てはまらないかな。

2014.02.26 22:23 | URL | #yDzhj1Qs [edit]
マグカップモカ says..."こんばんは"
旦那さんにコメントをいただき遊びに来ました。 マッサージチェア、ずいぶん渋い事になってますね。。。  しかしリカバリーも素晴らしい。 遠目にはわかりませんね。
我が家ではゴミあさりはされますが、家具は無事なんです。 ですのでパーテーションもなく...  まだ2歳だし...そのうち何かが始まるんですかね。。。
2014.02.26 21:39 | URL | #- [edit]
papiruiママ says..."No title"
あ~~~~~
リカちゃん~ 
やっちまったなぁ~(*≧m≦*)

しっかし 豪快な穴だね~
これ サチさんが縫ったの??
すごく上手で そっちの方がビックリだ~~!!!
サチさんってお裁縫得意だね(^O^)
2014.02.26 18:23 | URL | #- [edit]
もりー says..."No title"
わー。大仕事してくれたこと!(笑)
って、笑い事ではないですね。。

私もお裁縫は苦手なので、直し方はわからないのですが、
直せなかったら、カバーで覆ってしまうとか。。?

2014.02.26 16:50 | URL | #- [edit]
いもまるっぺ says..."はじめましてです(^○^)"
ママさんは上手に縫ってすね。
そのことに感心してしまいました。
うちはソファが革張りなので縫うこともできず・・・
ホリホリで中のスポンジまで出てきて(>_<)
もうあきらめてわんこ用にしてます。
でもホリホリするたびにゴミだらけでコロコロが大変です。
これもわんこを飼ってることの宿命かとあきらめてます。
2014.02.26 13:59 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。