fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル コンビニでスゴイものを発見!

昨日の記事では「年賀状しかやらない」と書かれていましたが、
年賀状以外に、ブログも手伝っている、サチの旦那さんです!

blogP1140016.jpg
昨日が仕事納めとなり、今年は1月5日まで9連休!
今までで一番長い年末・年始休暇です!
(といっても、予定は実家に日帰るくらいなので、後はのんびりと過ごします)


先日、お散歩途中のコンビニでスゴイものをゲット!

こんの写真のペットボトルと、下の写真のペットボトルをさ、
見比べてほしいさね~。
blogP1070542.jpg
色が違うの、わかったっぺか?

これが何とさ~、色違いの2種類じゃなくてさ~、同じもんなんだべよ。

blogP1070539.jpg
何と「温度で色が変わる」っぺさ~。
これが水を入れたときに写真で~、

blogP1070543.jpg
こっちがお湯を入れたときの写真なんだでよ。スゴイもんだわな~。

やっぱり、「生茶」のペットボトルだけに、つい、なまっちゃうよね~

ちなみに、このペットボトル、「あたたかい生茶」なんですが、
パッとみ、「生あたたかい茶」にも見えますよね(笑)


blogP1140039.jpg
さて、1枚目の写真ですが、あいちゃん、「和柄のポンチョ」を着ています。

blogP1140035.jpg
リカちゃんも、柄違いの「和柄のポンチョ」を着ています。

blogP1140008.jpg
「和柄のポンチョ」を着た2人のツーショットです。

ところで、「和柄」の読み方って、わかります?
わがらなかった人は、いないですよね?

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

サチの旦那さん says..."LEOMAMA さんへ"
やっぱり、そう見えますよね!

コンビニの温かいお茶全般に言えますが、
自販機よりは、ヌルイですよね(笑)

2013.12.29 00:21 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."リカオン さんへ"
リカオンさん、今年も残り2日、頑張ってくださいね。

何弁かわからない、不自然なナマリですよね。
(なまってるように書くのって、けっこう難しいですね)

サチも「何で急に、なまってんの?」と思ったみたいです。

実は、あのペットボトル買ったの、今月21日(土)なんです。
昨日、同じコンビニで見たら、もう売ってなかったので
クリスマス限定バージョンだったのかも・・・。

と思って、ググって見たら
http://www.kirin.co.jp/entertainment/2013winter/
のとおりなので、
まだ、どこかには売ってるんでしょうね。
2013.12.29 00:17 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."にゅーぴーママ さんへ"
いえいえ。私がサチのブログを手伝うことで、
サチの家事がはかどるはず!

年末年始の長い休みですが、まずは年賀状をやらないと・・・。
後は、自分の部屋も片さないといけないし、
お正月前に車もキレイにしたいですし・・・。

私も、イロイロ忙しいなあ(笑)
2013.12.28 23:40 | URL | #- [edit]
LEOMAMA says..."No title"
「あたたかい 生茶」を「生あたたかい茶」と読みました
(ヌルいの?)
2013.12.28 21:02 | URL | #- [edit]
リカオン says..."No title"
こんにちわ☆
昨日で仕事納めの方多いみたいですね~
私の所は30日までなんであともう少しです。。

ブログの途中でなまってるので出身が
そうなのかなって本気で思っていました…
生茶とかけてたんですね~(*^o^*)
色が変わるって不思議ですね、コンビニで
探しましたが、私の住む所は田舎すぎてか
売ってなかったです…(・_・;
2013.12.28 15:27 | URL | #- [edit]
にゅーぴーママ says..."No title"
こらーー、ブログは手伝いとは言わないぞー
だって、もう趣味ブログなんでは??
っと、旦那さんを、生暖かい目でみちゃうぞw

そして、もう正月がきちゃったみたいですねー。
年末年始の長い連休はきっと、色々お手伝いですよね。

サチさん、もっと旦那様を、こき使ってあげないと~
きっと、お掃除だってブログのネタだって頑張るに違いない。
と、言うわけで次回は、主夫日記でも期待してますねw
2013.12.28 02:06 | URL | #FOTi0RoY [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。