fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 眼球への注射は、けっこう痛いんです。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

訳あって、週末はブログをお休みさせていただきました。。。


2023年5月3日(水・祝)は、城北中央公園横の「しあん・あらもーど」さんへ


blogP5031361.jpg
前回3月12日に来たときに、ワンコワッフルを食べて、ドッグランにも行ったので、
まいちゃんも、あやちゃんも、その気になっている様子。。。

3月12日の記事 →

blogP5031363.jpg
「ねえ、パパ! 今日も、美味しいモノ、あるよね♡」

心苦しいのですが、
前回お腹を壊したので、今日はウマウマもドッグランもナシ!

blogP5031372.jpg
ドッグカフェでは写真をあまり撮らずに、
人間の食後は、城北中央公園を普通にお散歩♪


blogP5031378.jpg
城北中央公園内の売店側で、ソフトクリームを食べながら休憩!

ここで、あいちゃんもリカちゃんもたくさんソフトクリームを食べたけど、
まいちゃんとあやちゃんには、ちょっとまだ早いよね!


blogP5031379.jpg
人目をはばからずに、キスをする2人♡


blogP5031382.jpg

さて、以前の記事(☆☆☆)で、私が「網膜静脈分枝閉塞症と、それに伴う黄斑浮腫」により、
「硝子体注射(眼球に直接注射します)」を3回することを書いたのですが。。。


blogP5031387.jpg
2月、3月、4月と毎月1回、硝子体注射を行って、
レーザー治療はやらないでも大丈夫とのことで、その後は定期的に大学病院で様子見。

ですが、6月中旬くらいから、また右目が見えづらくなって、
急遽、大学病院に行ったら、黄斑部がまたむくんでいる(=黄斑浮腫)とのことで、
7月頭にまた、硝子体注射を実施!

blogP5031397.jpg
注射をして、いったんは状態がよくなったものの
8月上旬の定期検診の際に「黄斑部がむくんできてるので、再度、注射しましょう!」と言われ、
8月26日(土)に、通算5回目の硝子体注射を実施してきました。

blogP5031402.jpg
当日は9時半頃には病院に着いたのですが、患者さんが多くて、私が注射されたのは既に12時過ぎ!
注射後は、右目に眼帯をされ、当日の夜19時までは眼帯を付けたまま。。。

当日・翌日は眼を休めた方がいいような気がして、ブログもお休みしました!

眼球に直接注射をするって、痛そう!
って言われるんですが、
注射時は麻酔が効いているので、眼を開けてるのがつらいけど、特に痛くはないんです。
(麻酔後に、充血したり、痛みが出ることもあったのですが、それは注射する先生の腕によるかも??)


blogIMG_20230828_103347.jpg
ですが、眼球より、お財布にはけっこう痛いんです(笑)
硝子体注射の薬剤が1本10万円位らしくて、保険が効いても、毎回、この位のお値段です。。。

今回で終わりではなく、今後も状況を見ながら、定期的に注射をすることになりそうです。。。(泣)

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
サチの旦那さん、眼の治療、頑張ってね! のポチッをお願いします

(って、厚かましくも、自分宛に書いてみました)
 
にほんブログ村 キャバリア
 
にほんブログ村 トイプードルへ

関連記事
スポンサーサイト



7 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023.08.30 10:51 | | # [edit]
サチの旦那さん says..."いとこいさん さんへ"
はい、麻酔の目薬されて、
消毒液もドボドボかけられます。。。
白内障手術よりは短時間で終わるし、
治療後の目薬が1日4回だけなので、
手術に比べると、まだラクですね。
ありがとうございます。

2023.08.29 11:47 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."citystranger さんへ"
ありがとうございます。
最初はビビってましたが、2回目からはなんとか慣れました(笑)
ただ、まぶたを器具で無理矢理開けられて、強い光をあてられるのは、
毎回イヤですね。。。

まあ、治療費もしょうがないんですけど、
まいちゃんとあやちゃんのために頑張ります!

2023.08.29 11:44 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."おかあはん さんへ"
まいちゃんとあやちゃんを見守っていただき、ありがとうございます。

旦那様も同じ注射をされたのですね!
ネットで調べると、1回4~5万円となっていたので、
私が行っている大学病院は安い方なんでしょうね、きっと。
当初、私は3回だけの予定が、結局完治しなかったので、
旦那様は3回だけで、終わるといいですね!
2023.08.29 11:31 | URL | #- [edit]
いとこいさん says..."No title"
目薬の麻酔をされるのですね
白内障手術も同じです
どうかお大事になさってくださいね。
2023.08.28 22:21 | URL | #- [edit]
citystranger says..."No title"
ご無沙汰しております。
眼球に(治療のために注射器の)針を挿すというのは
精神的にもストレスになりそうですね。
居たくないとの事なので、慣れてくればそうでもなくなるのかも
しれませんが。
お財布への打撃もストレスになっちゃいますねi-201
大変だと思いますが、かわいいまいちゃんとあいちゃんに
癒されながら、治療がんばってくださいね。
2023.08.28 18:20 | URL | #- [edit]
おかあはん says...""
お久しぶりです。
可愛いふたりを、ずっと覗き見してました😊

おとうはんも、同じ注射を5月から3ヶ月続けて打ちました〜👀
一回45000円くらい…ほんとにお財布に痛いですね。
でも、目は大事!
可愛い子たちが見えなくなったら大変ですもんね。
頑張って治療してくださいませ。
2023.08.28 12:35 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。