fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 水元公園に行って来ました!その3

水元公園の園内に入って最初に出会ったのが。。。

トライカラーのキャバリアちゃんでした。お名前を聞くの忘れた~
4歳の男の子。

こわがりさんで、人もワンコもダメなんですって。

せっかくお会いしたので一緒に歩いて行くと。。。

blog-P1120523.jpg
なんと大きなカメに遭遇!しかも2匹!! (↑太陽君。男の子)

飼主さん曰く、アフリカのケヅメリクガメという種類で草食。
まだ2匹とも成長期で、大きくなったら60kg位になるらしい!
で、小さい子供なら乗れるって言うの!
竜宮城に行っちゃったら大変よ~ マジで~~

この日は暖かかったのでお散歩に連れてきたんですって♪
サラダバー堪能してたんですよ~ 新鮮だもの美味しいんだね。

ケヅメリクガメの詳細はコチラ→


あいとリカ、初めてカメを見たんです。
(サチと旦那さんもカメの散歩を見たのは初めて!)
blog-P1120530.jpg
最初は遠くから観察してたら。。。。

blog-P1120531.jpg
亀の飼主さん、甲羅をヒョイとつかんでリカの近くに置いたら
トライのキャバちゃん、ビックリして後ずさり。
普通は、こんなふうに驚くか警戒して吠えるかなんだと思うの。。。

blog-P1120529.jpg
でも、リカは太陽君に興味津々。

近すぎない?って旦那さん。噛むんじゃないかと心配だったって。

飼主さんが近くに置いたくらいだし、子供にもナデナデさせてたから~
と、呑気なサチ。


blog-P1120535.jpg
あいは、太陽君より大きいパイン君(男の子)に近づいて。。。

blog-P1120536.jpg
お尻をスンスン。パイン君、驚いて首が縮んじゃったの。

blog-P1120538.jpg
あいとリカ、ダブルで、パイン君のお尻をスンスン。

パイン君の首は更に縮んじゃったけど、リカの首はビヨヨーーン
カメに負けないくらい伸びるーーー!

今度は正面から観察を。。。
blog-P1120550.jpg
へっぴリ腰で甲羅のニオイをチェックして。。。

blog-P1120549.jpg
「わたし、リカちゃん。ヨロシクネ 背中重くないの?」

うふふ。目と目を合わせてご挨拶♪

blog-P1120546.jpg
あいは太陽君にも近づいて。。。

犬見知り人見知りのあいは動物は怖がらないんです。(何で??)
あいとリカ、ホント動物大好き。

今年の5月のペット博の様子→

過去記事「あいちゃんは動物がお好き」→


もう、先に行きたいあい。
blog-P1040882.jpg
「また会いたいね。」
いつまでも離れたがらないリカ。

blog-P1040883.jpg
「バイバイ~ 忘れないから~」

冬は寒いからお散歩しないとか。(冬眠するのかな・・・?)

blog-P1040884.jpg
また会おうね♪

哀愁ただようパイン君の後姿にサヨナラして、園内の奥へ進んで行きます。

続きは次回、紹介します。

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



8 Comments

サチ says..."まろ さんへ"
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。 車に乗ってやって散歩に来たんでしょうね。
寒さに弱いから、きっと家の中で飼っているんだろうなぁ。。。
大きなカメ2匹も、しかももっと成長するから、お家もさぞ広いんだろう。。。などなど想像が膨らんでしうのです。

ホントに貴重な体験でした!
暖かくなったらまた会えるかな? 
期待して足しげく水元公園に通うかも!
続きの記事、少々お待ちくださいね♪

2013.11.20 23:46 | URL | #- [edit]
まろ says..."No title"
昨日、コメントしたい~と思いつつ、ばたばたしていて・・・
乗り遅れ・・・次がアップされているのに、今頃に失礼します^^;

カメには、びっくり!ですね。私も初めて見ました。

野生ではないと書かれていましたが、公園内のどこかで
飼育しているカメを係の人が散歩?とか思ってました^^;
わんこ同様、車に乗って来たのかな~と思うと、微笑ましいですね。

あいちゃんの過去ブロも拝見させて頂きましたが、
ホント動物大好きなんですね!
リカちゃんも恐がらないし。
カメさんにもちゃんと、おちりをスンスンで、かわいい姿♡
すごく楽しい、貴重な体験ができましたね~(^^)/
続きも楽しみです♪

2013.11.20 11:10 | URL | #YM16R1CM [edit]
サチ says..."はなポメ さんへ"
コメントありがとうございます。

犬見知り、人見知りするのあい。大きなカメも怖がらずに近づいてスンスン。
ホント動物好きみたいです。リカもね♪
そうそう、はなさん怖がってましたね。 ブタさんとかロバさんとか。。
普通は、警戒して怖がるみたいですよ。

ちなみに、着ぐるみんのトナカイさんに抱っこされた時は
イヤーな顔したコトありました。まだ小さい頃でしたけど。。。
リアルが好きみたいです。 ぬいぐるみにも興味ナシなので。
2013.11.19 23:33 | URL | #- [edit]
サチ says..."ぷうこさんへ"
コメントありがとうございます。

ハッキリ覚えてないのですが、大きいパイン君のほうが6歳で
太陽君が4歳だったと思います。
赤ちゃんの時は大人の手のひらくらいの大きさと聞いて
その成長のすごさに、またまた驚いたんです!

ほんとに滅多に見られない光景を見た気がします。
なので、ちょっとした人だかりができてました。
ポテチくんも、動物好きなんですね。
どこかでカメが見れたらいいですね!
2013.11.19 23:15 | URL | #- [edit]
サチ says..."通りすがりさんへ"
教えてくださって、ありがとうございました。
おかげさまで夜のうちに修正することができました。
2013.11.19 22:53 | URL | #- [edit]
はなポメ says...""
あいちゃんがカメさんに
近づいてる姿にすごく
びっくりしました〜(ΦдΦ)
他の動物とも仲良くできるんですね!!
こういう姿見ると嬉しいですよね♪
はなさんは、わんこはもちろん
動物も怖がるんですよ(汗)

2013.11.19 13:48 | URL | #- [edit]
ぷうこ says..."No title"
私も亀が公園をお散歩している姿を見たことありませんv-405
あいちゃんもりかちゃんも興味津々ですねv-291
ポテチも絶対好きそ~v-10
ポテチだったら、きっと、動作が遅いことをいいことに、お尻嗅ぎまくりそうですがv-13

『亀は万年』といいますが、現在おいくつなんでしょう。

亀と遭遇することなんか、めったにないことです。あいちゃん、りかちゃん
いい経験をしましたねv-290
2013.11.19 02:18 | URL | #w6pOToTg [edit]
通りすがり says...""
ブラタンではなく、トライでは?
気になったので。
2013.11.19 00:36 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。