fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 驚異の被写体認識に驚愕!

こんばんは、サチの旦那さんです。

ずいぶんと間があいてしまいましたが、
2022年12月11日(日)のグランディールさんの記事(☆)の続きです!


この日のカメラは、OMデジタルソリューションズ(旧・オリンパス)の
OM SYSTEM OM-1 なんですけど、

blogPC110213.jpg
AI被写体認識機能搭載なので、被写体を「動物 (犬、猫)」に設定して、
レンズをまいちゃんやあやちゃんに向ければ、勝手にピントが合うのです!


blogPC110214.jpg
サチが頼んだチキンカレーを撮ろうと思ったのですが、
被写体を「動物 (犬、猫)」に設定したままだと、当然、ピントが合わないのです。


blogIMG_20221211_182903.jpg
そういえば、検出できる被写体は「動物 (犬、猫)」だけでなく「鳥」もあったので、
被写体を「鳥」に設定して、試しにチキンカレーを撮ると。。。


blogPC110214-2.jpg
なんと、鶏肉にピントが合ったのです!!
(上の写真は、2つ上の写真のピントが合った部分を拡大したモノです)

さすが、ディープラーニング技術を活用し開発したAI被写体認識AF!
お肉になっても、鳥を認識するなんて、スゴすぎます!!


blogPC110219.jpg
オリンパスの被写体認識のすごさには、あやちゃんもビックリだね~


blogPC110221.jpg
私のランチはポークコルドンブルーだったのですが、
被写体を「鳥」に設定したまま撮っても、ピントは合わないのです!

blogPC110229.jpg
ちゃんと豚肉と鶏肉の違いも認識してるのかな~?

ちなみに被写体を「動物 (犬、猫)」にして、ポークコルドンブルーを撮ってもピントは合いません!


blogPC110223.jpg
ところで、この記事の12月11日に、
まいちゃん生後9ヶ月、あやちゃん生後4ヶ月だったので、
本日2023年1月11日(水)で、まいちゃん生後10ヶ月、あやちゃん生後5ヶ月になりました!

blogPC110231.jpg
まいちゃん、あやちゃん、おめでとう!!


blogPC110237.jpg
そして、あやちゃんは、明日1月12日(木)は初トリミング!
どんな風になるか、楽しみだね♡


blogPC110245.jpg
まいちゃんは、生後10ヶ月で約6500グラムに成長しました!

blogPC110254.jpg
あやちゃんは、生後5ヶ月で約3400~3600グラムに成長しました!

2人とも、スクスク大きく育って、嬉しいです♪

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
まいちゃん、あやちゃん、生後10ヶ月&生後5ヶ月、おめでとう! のポチッをお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア
 
にほんブログ村 トイプードルへ

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

サチの旦那さん says..."まろもこママ さんへ"
最近のカメラ、どんどん進歩してますよね!

あやちゃんのトリミング、
インスタでもう見ていただいたけど、
ようやくブログの方にもアップしましたよ♪
2023.01.15 16:30 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023.01.12 13:08 | | # [edit]
まろもこママ says..."No title"
すご!!
すごいカメラだ!!
鳥さん、犬ネコさん、カメラが認識するなんて…もう世の中についていけない><

今日は、あやちゃんのトリミング~♪
めっちゃ楽しみでーすっ
2023.01.12 10:31 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023.01.12 09:14 | | # [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。