人生最後の子育て、奮闘中♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
昨日11月16日(水)で、あやちゃんが我が家に来てから1ヶ月が経ちました!
※今回の記事の写真は、比較用の過去写真を除いて、11月16日に撮影。
冒頭の一文、「うちの子になってから1ヶ月・・・」って、最初は打ったんだけど、
「あれ? うちの子にするって決めたのは、9月25日じゃん!」って思って、
「我が家に来てから1ヶ月・・・」に打ち直したけど、ここって、ちょっと迷いますよね~
うちに来たときは1600グラムで、その後、お腹壊して体重減ったりしたけど、
11月16日(生後3ヶ月と5日)の体重は2200グラムでした!
身体も、数センチは、大きくなったように思います!
(体重以外は計ってないけど、皆さん、長さも測ってるかな?)
お顔の毛も伸びてくるんだけど、トリミングサロンに聞いたら、
狂犬病の予防接種が終わってからでないとできないと言われたので、
サチと私で、普通のハサミで、顔の毛は適当に切ったりしてます(笑)
で、お顔の毛の色なんですけど。。。
これは、10月16日にブリーダーさんで撮った写真なのですが、
目の横やマズル周りの黒かった毛が、
だんだんと、クリーム色かグレーになって来ました↓
お母さんがシルバーだから、だんだん、お顔はシルバーの部分が増えるのかな~?
まあ、どんな色に変わっていっても、すべてが「あやちゃん」だから、いいんですけどね♡
今は乳歯が少しずつ抜けていく時期みたいなので、
あやちゃんが、やたらと噛みます(笑)
まいちゃんが噛む力と比べると、あやちゃ噛む噛む力は全然弱いんですけど、
歯が小さくて、しかも尖ってるから、皮膚に刺さって、けっこう痛いんです。。。
トイプーの赤ちゃんって、みんな、こんなに噛むの!?
サチによると、既に乳歯が何本か抜けているようですが、全然回収できてません!
まいちゃんやリカちゃんの乳歯はそれなりに回収できたのに、
あやちゃんの乳歯は小さすぎて見つからないのか、それとも飲み込んでるのか?
乳歯を回収しようと思ったら、見つけやすいように、カーペットを黒にしないとダメかな?
あやちゃんがやって来て1ヶ月経ったけど、
キャバリアやアメリカンコッカーとは勝手が違いすぎて、戸惑ったりすることも多々ありますが、
最近は、あやちゃんもお家に慣れてきたし、
あと1ヶ月半くらいでお散歩にも出られるようになるので、
私の人生で(おそらくは)最後の子育てを、これからも頑張ろうと思います!
今のマンションは、管理規約でワンちゃん2人までと決まっており、
私の年齢を考えると、まいちゃんとあやちゃんの次の世代のパピーはもうお迎えできないと思ってます。
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あやちゃん! お迎え1ヶ月、おめでとう! のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- まいちゃんが、カマで襲われました!! (2022/11/19)
- 人生最後の子育て、奮闘中♪ (2022/11/17)
- トイプードルあやちゃんの名前の由来は? (2022/11/15)