トイプードルあやちゃんの名前の由来は?
こんにちは、サチの旦那さんです。
前々回の続きで、あやちゃん お迎えまでのお話しです♪
今日の写真も、10月29日(土)に撮影した写真なので、本文とは関係ありません。
9月25日(日)にブリーダーさんにお伺いしたときは、「お迎えはいつでも大丈夫」と言われたので、
当初は、10月29日(土・友引)が第一候補で、10月22日(土・大安)が第二候補でした。
ですが、9月下旬にお迎え日の件で電話をしたときに、
「いつでも大丈夫は大丈夫なんですけど、今は4人姉妹弟で一緒のケージにいるけど、
他の子がお迎えされて、ケージに一人だけになっちゃうと、ピーピー泣いて、可愛そうなんですよね~」って。
10月上旬にサチが電話したときに、
4人姉妹弟のうち、2人は10月8日・9日・10日の3連休でお迎え予定だけど、
残りの1人は、まだお迎え先が決まってません。
ですが、10月8日・9日・10日に、残りの1人の見学があるので、
そこでお迎えが決まれば、お迎え日も決まるので、
その子の状況をまた連絡しますね!ってことに。
10月10日(月・祝)にブリーダーさんから、
「残りの1人もお家が決まり、10月15日(土)・16日(日)のどちらかにはお迎えに来る。」
という連絡があり、一人でピーピー泣いてたら可愛そうなので、
当初の予定よりは早くなるけど、
我が家も、10月16日(日・大安)にお迎えすることになったのです!
※10月15日(土)は、仏滅だったので、選択肢にありませんでした。
お迎え日が決まる前に、難航していたのが、トイプーちゃんの名前!
まいちゃんのときは、何の議論もなく「まい」ってすんなり決まったのに。。。
9月26日(お迎え決定の翌日)には、ラインでこんなやり取りを↓
まいちゃんは、あいちゃんと母音が同じなので、
トイプーちゃんは、リカちゃんと同じ母音で、できれば頭が「り」か最後が「か」がいいかと思って、
「りさ」「りな」「りら」「みか」「みな」「みさ」とかイロイロ考えたんですけど、
「りな」はキャバ嬢っぽい!って言われて却下されたり(笑)
また、リカちゃんの名前の由来はアメリカンコッカーなのですが、
トイプードルって、どの文字をとっても名前らしくなり難いので、
ブラックタンから、ランちゃんって考えたら、これもサチに却下!
ミクっていうのは、まいちゃんの名前と合わせたときに「まいミク」っていうのがゴロがいいかと思ったんですけどね。
その後、いったんは、サチの推し(押し?)で、「あや」になったのですが、
私の中で、リカちゃんに近い名前を付けたいという思いが捨てきれずに、
お友達が来た時に、いろいろ相談したら、その場では、
リカの「リ」と、サチの「サ」で、「リサ」ってことに変わったのです!
※鬼滅の刃の歌を歌いそうな名前ですよね(笑)
で、その後、トイプーちゃんのことを「リサちゃん」って会話で何度も言ってみたのですが、
その前にいったん「あやちゃん」って呼んでたので、
なんか「あやちゃん」の方がしっくり来るな~ってことで、
再び「あやちゃん」に名前が戻ったのです!
なので、お迎え時に持参したペットボトルが「綾鷹」だったので、
あやちゃんという名前になったわけではないのですよ(笑)
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あやちゃん! 可愛い名前を付けてもらって、よかったね! のポチッをお願いします
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- 人生最後の子育て、奮闘中♪ (2022/11/17)
- トイプードルあやちゃんの名前の由来は? (2022/11/15)
- まいちゃん、あやちゃん、おめでとう! (2022/11/12)