fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 文化の日は城北中央公園に行きました! 最終回

今回はサチのUPです。

ドッグランを出て、あいとリカ(とサチも)、待望の
カフェ「Chien a la mode 」さんに行きました。


お店に着いたのは4時半くらいだったでしょうか。

お店に入ろうとしたら、オーナーの奥様がドアを開けて下さり
「もうパスタ、ゴハン類は終わってしまって。。。」と、恐縮しておっしゃって。

いつも、サチがパスタ、旦那さんがドリアを頼んでいるの覚えてくださっていたんです。
時々しか、来ないのに。。。ありがたい事です。


あいとリカには「ワンコおじや」をオーダー。
blog-P1120235.jpg
ササミとお野菜もたっぷりです。


小腹を満たせればいいので、その日はベーグルサンドセットを頼みました。
blog-P1120238.jpg
旦那さんはハムとチーズのピザソースのベーグルサンド。

blog-P1120240.jpg
サチはスモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンド。

セットだと、サラダとスープ、ドリンクがつきます。

もっちりとして、美味しいんです。
パンやワッフルなども、天然酵母を使っているんですよ♪


blog-P1120261.jpg
blog-P1120277.jpg
あいとリカも、おじやを美味しく食べました。

blog-P1120305.jpg
食べ終わり、リカを抱っこ。
何かいいものあるの??って、チェックのスンスン。


blog-P1120307-11.jpg
油断も隙もないので慌てて引き寄せ、ヨダレ~を拭いて。


blog-P1120321-11.jpg
あいもウマウマ食べて、パパ抱っこ。

blog-P1120327-11.jpg
ご機嫌麗しい、あいとリカでした。



前回のサチの記事「衝撃の真実にサチ泣く」に、多くのコメンントを
お寄せ下さり感謝しています。
悪徳ブリーダー以外にも飼主に捨てられた子、生まれて間もなく捨てられた子、
震災で飼主を失った子など多くのケースがあります。

もうすでに、この様な保護犬達の惨状を知ってる方もいれば
初めて知り、ショックを受けた方もいると思います。

どうしたらこの様な状況を改善できるのか?
何が出来るのか?
一緒に考えて頂けると幸いです。


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

サチ says..."ぷうこさんへ"
コメントありがとうyございます。

そうそう、ワンコ連れてないと挨拶されても分からない時あります(苦笑) 
たまにしか行かないカフェでも、あいとリカのコト覚えていてくれて
嬉しいです。

保護犬の事を知れば知るほど、保護された時の状態に驚き、胸が締めつけられる思いがします。
保護団体へ寄付をなさっているんですね。
維持費やら、治療代等お金もかかりるでしょうから。。。
多くのコトに役立っている事でしょう。
私も出来るかぎりのことを、続けていきたいです。
2013.11.13 01:46 | URL | #- [edit]
ぷうこ says..."No title"
ドッグカフェのお店の方って、人間を言うより、ワンコの方を覚えてくれているんじゃないかと思うことがあります。お散歩でいつも会う人って、ワンコがいないと気がつかないことありませんかv-291
あいちゃんとリカちゃんも美味しかったんですねv-290リカちゃんは、もうちょっと食べたかったのかなv-411

保護犬のブログ、私もよく訪問させていただいてますが、その悲惨な現状に心が痛みます。もしかしたら、ポテチがこの環境にあったかもしれないと考えてしまいますね。1匹でも多くの保護犬に幸せになってほしいと思います。
ポテチを迎える前、保護犬を迎えようかと思ったことがありますが、引き取る条件が厳しくて断念しました。きっと、また不幸な結果にならないようにという思いからでしょう。今のところ、保護団体への寄付くらいしかできてない状態です。
2013.11.12 08:53 | URL | #MERwHUO2 [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。