fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 旦那さんの手料理!(第2回)

こんにちは。サチの旦那さんです!
久々に「旦那さんの手料理」コーナーです。

バーン!

さて、上の写真の料理、いったい何でしょうか?


先週の土曜日、サチが風邪のため、サチはうどんを食べるから、旦那さんは
自分の分だけ何か買ってきて食べて!というので、久々に料理にチャレンジ!
blogP1120390.jpg
あいとリカも何ができるのか、楽しみにしています!

まずは、材料の写真をパチリ!
blogP1040652.jpg
写真には、ロールキャベツ、あん肝、しめじ、長ネギ、白菜が写ってますが、
しめじの半分と長ネギ、白菜はサチのうどんの具になってしまいました。

調理写真です。
blogP1040658.jpg
ロールキャベツ、あん肝、しめじに、キャベツを追加して、煮るだけ!
味付けは、めんつゆをドボドボ入れて完了!

完成写真は最初に載せたので、アップ写真です!
blogP1040660.jpg
お味ですか? もちろん、美味ですよ!

肉、野菜、あん肝、きのこが入っている、まさに「あんこう鍋」の簡易版!

さらにレシートも大公開!
blogP1040852.jpg
材料費は、ロールキャベツ:149円、あん肝:92円、しめじ1/2P:50円と
家にあったキャベツ少々、めんつゆだけで、約300円!
(このレシートの「麦とホップ」が、先日立っていた缶ビールです)

家計に優しく、調理も簡単! しかも美味!

皆さんも、ぜひお試しください!


一方、自分の食べ物ではないと悟ったあいとリカは・・・
blogP1040662.jpg
blogP1040661.jpg
まったり夕寝中でしたとさ・・・


ロールキャベツ8個は一回では食べきれず
blogP1040663.jpg
残りは、翌日の昼食に、卵を落として、美味しくいただきました。

そういえば、今回の料理名ですが、
「ロールキャベツとあん肝のあいちゃん・リカちゃん風スープ」とでも
しておきましょうか。(ボリューム的にはスープより、鍋に近いんですけどね)

そういえば、お子さんのテスト前なんかには、あん肝、イイんですよ!

「暗記もイイ!」ということで


いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



10 Comments

サチの旦那さん says..."LEOMAMA さんへ"
確かに居酒屋とかでは、あん肝って高いんですけど、
スーパーでは中国産のあん肝が安く売られているんです。

鍋の具にもう一品っていうときは
あん肝とか秋サケ白子とか、安くて、栄養ありそうでオススメですよ!


質問の答えですが、
今回の写真は、たまたま9月に買ったミラーレスとは別のカメラで撮影しました。
でも、今回は料理といっても、包丁使わず、材料も洗うものなかったので、
ミラーレスで撮っても、別によかったんですけどね。
ただ、水で手が濡れてたりすると、カメラに触るのはやっぱりイヤですよね~。
2013.11.14 00:42 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ゆめママ さんへ"
ロールキャベツとあん肝を一緒にしたのは、今回が初めてですが、
別々にでも使ったことのある食材なら
それらを組み合わせたときの味のイメージとか、
その材料にあった味付けとか、自然と頭に浮かんでくるんですよね!


なーんて、料理人っぽく、熱く語ってみましたが、
そんな大層なものではなく、値下げ品をメインに買って、
適当に作ってるだけなんですけどね(笑)

でも、これからの寒い時期は、鍋とかスープとかがいいですよね~。

サチは徐々に回復し、今日から娘たちの散歩に行けるようになりました!
2013.11.14 00:22 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."はなポメ さんへ"
ロールキャベツとあん肝って斬新でしょ。
日本産のあん肝は高いと思うのですが、中国産のあん肝は安いんですよ!
ぜひ作ってみてください。

誰か作った人がいるかどうか、ググってみたら、
ロールキャベツとあん肝を一緒に煮た人は見つかりませんでしたが、
なんと、ダイエット食として
あん肝のロールキャベツ(ひき肉の代わりにあん肝を使う)を作っている人がいました!
これも、斬新ですよね!

サチは徐々に回復し、今日から娘たちの散歩に行けるようになりました!
2013.11.14 00:11 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."そら太朗ママ さんへ"
ご心配いただき、ありがとうございます。
サチも徐々に回復し、今日からは娘たちの散歩に行けるようになりました。

いえいえ。基本、普段は家事はやらないので、
台所に立つのは、サチが具合悪い時と、サチがブログで忙しいときくらいです。
召使どころか、サチには「お殿様」って言われちゃうくらいです(笑)

でも、あいとリカに対しては、私もサチも召使状態なんですけどね!
2013.11.14 00:03 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."papiruiママ さんへ"
お褒めいただき、ありがとうございます!

ロールキャベツ、私は好きなんですが、
サチと一緒にスーパーに行ったとき、「ロールキャベツ、買う?」って言っても
いつも買ってくれないんです(泣)

なので、ロールキャベツが半額なので即ゲット!

ロールキャベツだけだと(ブログネタとして)話題性にかけるので、
新たな料理にチャレンジということで、あん肝も入れてみました!
2013.11.13 23:57 | URL | #- [edit]
LEOMAMA says..."No title"
アンキモイイ!!!

実はあん肝って買って調理したことがありません
なんか敷居が高いイメージでした
コレならお手軽ですね(*^o^*) なるほど

サチさんの旦那サン、ダジャレだけでなく、お料理も上手ですね♬

一つ質問??
料理中の撮影も先日のカメラですか?
料理中って濡れてて、汚れてて、時間(次の手順)もあるし・・・どうも撮影しにくいのにいいカメラ使って大丈夫ですか?
2013.11.13 23:21 | URL | #- [edit]
ゆめママ says..."No title"
旦那さん、お買い物上手だし、
お料理も・・・・、自分で考えたんですか?
すごいわ~(^^)
体が温まりそうな、寒い日にピッタリのお料理ですね♪
美味しそう~!

急に寒くなりましたからね~。
サチさん、風邪お大事にしてください(^0^)
2013.11.13 21:19 | URL | #- [edit]
はなポメ says..."No title"
旦那さんすごいですね!!
またお料理作ったんですね(*゚▽゚*)
ロールキャベツにあん肝って
とっても斬新ですね。
この組み合わせをしたのはもしかして
旦那さんが初なんでは!?
食べてみたいです~!!
そして、お買い物上手ですね(^O^)
あん肝が100円しないなんて安いっ!!

サチさん風邪大丈夫ですか?
栄養とってゆっくり休んで下さいね!!
2013.11.13 20:46 | URL | #- [edit]
そら太朗ママ says..."お大事に!"
サチさん、お身体の具合は大丈夫でしょうか?
このところ、真冬のような寒さでしたので、体調を崩しがちです。
どうぞお大事にして下さい。

サチさんの旦那様の、家計に優しい、傑作お料理が食べられなくて残念でしたね。
あいちゃんとリカちゃん、サチさんの美女3人の眠り姫を前に、サチさんの旦那様は、良く働く召使のようですね。
素晴らしい旦那様でうらやましいです。

テストの前にあん肝、肝にめいじました。
2013.11.13 08:59 | URL | #- [edit]
papiruiママ says..."No title"
パパさん すごい~~!!!
ロールキャベツなんて なかなかやるじゃん♪
うちの旦那にも パパさんの爪の垢、
丸ごと食してもらわないといかんわ~

お見事\(◎o◎)/
2013.11.13 00:46 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。