fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん公園の開園式!

こんにちは、サチの旦那さんです。

リカちゃんのお見送り記事の後編が残っていますが、それを書くとリカちゃんのことが一区切りついちゃいそうなので、リカちゃんの最初の月命日(8月23日)までは、生前のリカちゃんのことを書こうと思います。


前回は2010年8月12日(木)の写真でしたが、
今回の前半は、その翌日、2010年8月13日(金)の写真です。


この日の夕方は、隅田川沿いの歩道の行き止まり地点で、写真を撮りました。

右側にフェンスが写っていますが、このときは、この向こう側は工事中で、
たぶん、半年後くらいから、もっと奥までずーっと歩いていけるようになったっんですよね。

blogDSCF0216.jpg
サチがダッコしていたのに、急に飛び降りるリカちゃん!

リカちゃんは、小さいときから、お転婆っ子でした♡

blogDSCF0262.jpg
当時4歳のあいちゃんです。
この後、あいちゃんは太っていくのですが、避妊をしたのが、この後だったのかな?


blogDSCF0294.jpg
オムツをしたまま、地面に座っちゃうリカちゃん。
動きが激しくて、この日は、リカちゃんの正面写真はありませんでした。。。


ここからは、2010年10月2日(土)の写真です。

blogDSCF0306.jpg
この日は、近所の公園の開園式だったので、式を見学した後、垂れ幕の前で、記念撮影♪

今のマンションを購入するとき、モデルルームで、近所に大きめな公園できると説明を受けていたので、
我が家では、この公園を「あいちゃん公園」と呼び、開園を待ち望んでいたのです!

blogDSCF0307.jpg
この公園は、「あいちゃんとリカちゃんの桜」が植えられている公園で、
桜の木は、この開園式の5ヶ月後、2011年(平成23年)3月に植樹されました。

blogDSCF0312_20220809095426d5d.jpg
このときのあいちゃん、お顔が丸っこいと思いません?

blogDSCF0314_202208090954296b2.jpg
実はこの日、開園式では、足立区の近藤やよい区長が来て、挨拶をしたのです。

あいちゃんとリカちゃんは、区長の視界に入る場所にいたので、
普通だったら区長とはいえ、あいちゃんとリカちゃんを見たら「可愛いですねぇ!」とか言うと思うのですが、
なんと近藤やよい区長は、挨拶が終わるとノーリアクションで立ち去っていったのです!

blogDSCF0319_20220809095430b5e.jpg
当時は、「区長は犬が嫌いなんじゃない?」とか、
「区長は美的センスが××××んじゃない?」とか、

区長だけに、「くちょー!」って、激しい口調で悔しがったものです(笑)

ちなみに、当時は1期目だった近藤区長も、いつの間にか4期目という長期政権を実現しています。。。


blogDSCF0321.jpg
式の参加者はコスモスの鉢植えをもらったので、公園内のベンチでちょっと休憩♪

この写真を見ると、サチがリカちゃんの首を絞めているように見えるんですけど~

blogDSCF0324_202208090954323ec.jpg
とびっきりのリカちゃんスマイル♡♡♡

前回の記事よりも、こっちのリカちゃんの方が、今のリカちゃんに近いかな?
(トリミングしてから、日数が経っているからだと思われます)

blogDSCF0326.jpg
この日開園した公園は、あいちゃんとリカちゃんが一番お散歩をした場所です。

この公園で、リカちゃんと一緒にお散歩したこと、パパは一生忘れないからね。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
幼いときのリカちゃんも、可愛いよ! のポチッをお願いします


にほんブログ村 アメリカンコッカー

関連記事
スポンサーサイト



コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。