fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんと一緒だったMRI検査。

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日11月4日(木)、リカちゃんは術前検査のため、サチと朝から大学病院に行きました!

blogDSC02673_20211103145730cda.jpg
今日は、キャミックでMRI検査をした10月15日(金)のお話しです。
※今日のリカちゃんの写真は、10月15日(金)の夕方に撮影したものです。



今年の4月にも検査をしてもらったキャミック練馬に、検査時間に合わせて、11時半頃に到着!


blogDSC02679.jpg
リカちゃんを病院のスタッフに預けた後、前回と同じ、あい先生からお話しを伺いました。

前回は、首だけでなく、腰の方まで検査をしたので、麻酔時間は2時間ほどでしたが、
今回は手術部位の首から脳だけの検査になるので麻酔時間は50分くらいで済むとのこと。


blogIMG_20211016_175951.jpg
あいちゃんが側で見守れるように、あいちゃんの写真↑を持参したので、
「上の子が亡くなったばかりなので、検査中、側に写真を置いといてもらえますか?」とサチが尋ねると、
「もちろんです!」って、あい先生が快諾してくれました。

ちなみに、なぜサチがお願いしたかというと、
私だと、泣いちゃって、あいちゃんが亡くなったということをちゃんと話せないから。。。


blogDSC02680_20211103145733516.jpg
「1時半くらいに、また来てください。」とのことなので、今回は近くでランチしてから戻ることにしました。

前回は、麻酔時間が長かったため、お迎え時間がもっと遅かったし、
あいちゃんが家にいたので、いったん家に戻ったんですけどね。


blogIMG_20211015_112954.jpg
ところで、キャミックの英語って、実はCamiCなんです!

つまり、C C の中には、aiちゃんが隠れているのです♪


blogIMG_20211015_133225.jpg
そして、キャミックの待合室の空気清浄機も、Airdogでした!


blogDSC02682_20211103145734a58.jpg
まあ、検査結果はよくなかったんだけど、
AirdogのあるCCで、
あいちゃんの写真に見守られながら、あい先生によって、MRあい検査は無事に終わったのです。


blogDSC02685.jpg
キャミックでのMRI検査は、通常、検査部位が少なくても、8~10万円くらいするのですが、
前回の検査から半年以内で、同じ部位の検査を平日にすれば割引になる制度があるので、今回は約2万円!
(担当獣医師のところに、お名前が載ってますが、あい先生は、藍先生なのです)


blogDSC02683.jpg
11月8日(月)の手術まで、あと4日!
リカちゃん、頑張ろうね!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
リカちゃん! 再手術、頑張ろうね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 アメリカンコッカー

関連記事
スポンサーサイト



コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。