fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん、お引っ越ししました♪

こんにちは、サチの旦那さんです。


リカちゃんですが、5月の手術で取った腫瘤が再発しているので、
まずは10月22日(金)に、執刀医の先生がいる大学病院に行くことになりました。

将来の健康不安はありますが、現時点のリカちゃんは普通に元気です。


さて、あいちゃんのお部屋ですが。。。

blogIMG_20210929_105842_20211017012414de9.jpg
9月の終わりには、こんな感じでお花もたくさんで、
リビング横の和室を占拠していたのですが。。。


昨日10月16日(土)に、お引っ越ししました。

blogIMG_20211016_133425.jpg
今の家に引っ越してから、ずっと、あいちゃんのゲージと酸素テントを置いていた場所に、
他の場所で使っていたキャビネットを移動し、その上に、「祈りの場」を作りました!
(この時点では、いったん仮置きです)


blogIMG_20211016_133905.jpg
この日、あいちゃん用に注文した神具が届きました!

一般的には、白い陶磁器製のものが多いのですが、
あいちゃんに相応しいように、ちょっとスタイリッシュなものにしました↓

blogIMG_20211016_134301.jpg
左から、榊立て、瓶子、神具膳、瓶子、榊立てになります。
神具膳には、左から、お水、お米、お塩をお供えするようです。

ウォールナットの無垢材を使用しているので、大きさの割にはイイお値段でした →


blogDSC02687_20211017012408e58.jpg
キャビネットの上に、神具と、おりんを置きました。

けっこう、キャビネットの上が手狭になって来たので。。。

blogDSC02691_202110170124113cc.jpg
あいちゃんの骨壺とあいちゃんの遺毛は、キャビネットの中に収納しました。
今は、あいちゃんが最後に使っていたハーネスとリードも、骨壺の側に置きました。


blogDSC02689_2021101701241076c.jpg
今は何もお供えしてないけど、19日の月命日までには、
榊を挿したり、お供えもちゃんとするから、ちょっと待っててね、あいちゃん♡

最初は、このキャビネットの上に祖霊舎(仏教の仏壇にあたるもの)を置こうと思っていましたが、
手狭だし、当面はこのままで過ごそうと思ってます。

blogDSC02692_20211017012413a81.jpg
「祈りの場」の前には、椅子を置きました。

椅子があった方が、あいちゃんとゆっくりお話しできるので、
あいちゃんも、この方がイーっすよね(笑)
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
あいちゃん! やっぱり、自分のハウスがあった場所が落ち着くよね! のポチッをお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 

関連記事
スポンサーサイト



1 Comments

いとこいさん says..."No title"
リカちゃん心配ですが きっと頑張ってくれますね。
あいちゃんもついていますし。

あいちゃんのお家ができてよかったですね
これからはゆっくり ゆったり 家族を見守ってくれますね。
いつも一緒は変わりませんね。姿が見えないだけです。
2021.10.17 14:04 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。