fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 那須旅行2013秋-その1

那須旅行の様子をサチが紹介します。

旦那さんがスマホで現地からUPしてますけど
楽しかった旅行記を詳しく紹介したい・・・そう思っています。

が、旅行最終日に思わぬハプニングが!!
皆さん、もうご存じですよね。 
サチの腰痛が再発してしまったので(もう、なんで~って泣きたかった
毎日UPはできませんが、無理のない程度にご紹介したいです。


10月11日(金)
東京は季節外れに暑かったのに、東北道を北上し進んでいくと
車外の温度が少しずつ下がってゆき・・・
14時前には、雨上がりの那須に到着。車外に出ると「肌寒い!」
こうも気温が違うとは。 慌てて上着を着たサチでした。


この日のランチは「しらさぎ邸」 

レストラン入り口でパチリ

雨上がりで濡れていたので、屋根のあるテラスに案内されました。
テラス席は我が家と、後から来たワンコさん連れの一組だけ。

P1050886_convert_20131015191419.jpg

出されたお水に、スライスレモンと、ローズマリーが入っていました。
レモンはたまに入ってるお店あるけど、ローズマリーって初めて。
レモンとよく合って、口の中がほんのり香り爽やかな美味しさでした。

P1050899_convert_20131015191546.jpg
頼んだお料理がくるまで、あいとリカは膝の上で。
テラスで景色を見ながら、食事が来るまでの間もとても癒されました。

P1050933_convert_20131015191635.jpg
この日のランチのビーフシチューです。

お肉がたくさん入っていて、美味しかったです。
(ルーよりも、お肉の方が多かったの!!)
付け合わせの野菜がこれまた美味しいの!
ナス、ジャガイモ、シイタケの素揚げにサッと塩をふっただけなのに。
そしてこのクレソンが、いい香りで・・・
今まで食べた中で一番美味しいクレソンでした。 

P1050939_convert_20131015191720.jpg
食べ終わるのをじっと待つ、あいとリカ。
P1050943_convert_20131015191819.jpg
レタスを少しあげました。


次に、デザートです
パルフェは、もう終わりということだったので
(もっと早く到着すれば・・・残念
交代で店内に入ってケースの中から選んだのは・・・
P1050948_convert_20131015191909.jpg
旦那さんはフロマージュブランとアイスコーヒー

P1050950_convert_20131015191956.jpg
サチはアップルパイとホットコーヒー

シェアして食べましたが、とーっても美味しかったです
どちらも、カットが大きくてお得感あり


P1050968_convert_20131015192054.jpg
あいは気付いたらヨダレが

P1050997_convert_20131015192144.jpg
あいは店内のお客様が気になるようで・・・
リカはオヤツを待ってる顔で。
リヨンちゃんママさんから頂いた、ヤギミルクを飲んで
オヤツを食べたあいとリカ。

P1050926-11_convert_20131016190713.jpg
P1060004-11_convert_20131016190846.jpg
テラス席のお庭の前で記念写真


すっかり、「しらさぎ邸」に魅了されたサチ。
「明日もお茶だけでもいいから、来たいなぁ~」と、言ったら
「それはナイね」と、旦那さんにピシャリと言われてしまった

また、那須に来る時は外せないお店です

続きは次回に・・・お楽しみに

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



12 Comments

サチ says..."LEOMAMA さんへ"
コメント、ありがとうございます。

オーダーメイドでステンドグラスが作れたら、どんなにか素敵でしょうね。憧れちゃいます。

今回初めてでしたが、しらさぎ邸のファンになった私です。
お冷やでもう、やられちゃいました(笑)
ローズマリーとカットレモンはとても美味しく爽やかな味と香りでした。
お料理もサービスも、文句なしのお店でした。

LEOMAMA さんのお家からは、箱根や伊豆が近いですよね。
箱根や伊豆にもワンコOKのお店って調べると、沢山ありますね。

御用邸のある那須。
思いきって静養先に(日頃の疲れをとるため)
那須にお出掛けしてみては、どうでしょう。
アッ、葉山にも御用邸ありましたね。
葉山辺りも、素敵なお店があるみたいですね。

そしてこの後にも、私が感激したお店の記事をUPしますので
お楽しみに♪
2013.10.19 02:32 | URL | #- [edit]
LEOMAMA says..."No title"
こんばんは

那須地方は綺麗な紅葉が始まってますね
ステンドグラス美術館で買ったお土産素敵ですね~e-266
最初はオーダーメイドで作ったものかと思いました
「あいちゃんががいる」って思っちゃいました
違ったんですね
でも素敵です

しらさぎ邸のお食事も豪華で美味しそうだし、お店も素敵ですね
お水もローズマリー入りってどんなのかしら?
今度作ってみたいですe-284
でも、最近涼しい…寒いので楽しむのは来年かな?
ビーフシチューも美味しそ~GOOD!
ケーキも美味しそ~GOOD!
しかもカットが大きいって最高ですねe-461

我が家からは伊豆、箱根方面は出やすいのですが
那須方向はナカナカ行けません
でもサチさんのブログ見てると行きたくなりました

コメント書くのが遅くなってごめんなさいね
素敵な旅行記ありがとうございましたe-466
2013.10.18 23:38 | URL | #- [edit]
サチ says..."ショーンさんへ"
コメント、ありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
私も30代前半にギックリ腰をしてから、何度も再発してます。
仕事を辞めてから、しばらく再発なかったんですけど。
旅行中、写真を撮るのに何度も、あいとリカを抱っこしたのがいけなかったようです。
冷やさないように、気をつけます。

イヤイヤ、動作にしても奥様のラピさんをチャーミングって書かれる
ショーンさんって本当にステキです。
今度、夫婦円満の秘訣を教えて下さい。



2013.10.18 13:47 | URL | #- [edit]
トイプードルのふぅ says..."No title"
ショーンです
サチさん、腰痛、大丈夫ですか?
私もぎっくり腰を30代でうやってから
何度も再発、いまだに月一のカイロの
治療を受けてます
無理なさらず、冷やさないでね

コメント、ありがとうございます
チャーミングは動作が・・って書いたん
ですけどね(笑)
日付が変わる前に応援済ませてます
2013.10.18 00:48 | URL | #R5uPEqOw [edit]
サチ says..."リヨンママ さんへ"
コメント、ありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
腰の痛みはだいぶいいです。 ゆっくりお風呂に入って温かい飲み物
飲んで、冷えないように気をつけますね。

あいが、外出時にお水を飲まないので、リヨンママさんから頂いた
ヤギミルクを持って行き、ゴクゴク飲んでくれたので大変助かりました。
ありがとうございました。

しらさぎ邸、いいですよ~
ホント癒されるんです。素敵なお店で是非お勧めです。

ウチは東北道のインターが近いので、休憩入れても2時間半くらいで
行けますよ。
リヨンちゃんの家からでも、3時間あれば余裕で着くのでは?
と、旦那さんが言ってます。

2013.10.17 23:07 | URL | #- [edit]
サチ says..."ゆめママ さんへ"
コメント、ありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
腰はだいぶ調子がいいです。前回の時よりも回復が早いです。
写真を撮るのに、何度もあいとリカを抱っこしたのがよくなかったかなぁ・・・
ダラダラ歩くのも確かに疲れますよね。
旅行の最終日が不幸中の幸いでした。
那須アウトレットに寄れなかったのが残念でしたけど。

しらさぎ邸はオススメです♪
週末や連休は混むみたいなので、平日がいいようです。
2013.10.17 22:51 | URL | #- [edit]
サチ says..."colonママ さんへ"
コメント、ありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
腰痛は今日くらいから、大分調子がいいんです。

お夕食前には、ちょっと刺激が強かったですかね(笑)
毎回、那須に行くたびに思うのが野菜の美味しさなんです。
行きつけのイタリアンのお店でも、毎回そう思うんですよ。
今回は、あいが「ちょーだい ワンワン」と泣かずにゆっくり食事ができました。
ヤギミルク、あいもリカも大好きです。
2013.10.17 22:37 | URL | #- [edit]
サチ says..."はなポメ さんへ"
コメント、ありがとうございます。

ご心配いただきありがとうございます。
腰痛は前回の時よりも回復が早く、大分調子がいいです。

ウチはしらさぎ邸、初めてだったんです。
もう那須に行ったら寄らずにはいられませんね!
はなポメさんのブログを見て、絶対にビーフシチューとパルフェと
決めていました(笑)
パルフェはもうなかったけど、早く行けばケーキも種類があるみたいです
モンブラン、食べ損なっちゃった~(季節限定だったとか)
(五峰館の中のカフェにはあったんですが、食後だったので。
夕食のデザートに買おうとしたら、旦那さんに反対されちゃったのー)
アップルパイも、リンゴがゴロゴロ入って美味しかったですよ。

はなポメさん、もうすぐ那須旅行ですね。
秋に2回も行けてうらやましいな~
何食べるか、迷いますよね。

2013.10.17 22:20 | URL | #- [edit]
リヨンママ says..."No title"
サチさん!!腰痛大丈夫ですか???
急に寒くなってやられちゃったのかなぁ~
腰を温めて、、、大事にしてね(*^_^*)

「しらさぎ邸」ステキ素敵!!
私も魅了されちゃったぁ~v-344
チェックチェック♪but那須遠いからなぁ~
旅行記楽しみにしてま~すヽ(^o^)丿
2013.10.17 19:42 | URL | #- [edit]
ゆめママ says..."No title"
サチさん、腰痛が再発してしまったんですね(>_<)
ワンコって、抱き上げる時 確かに腰に負担かかりますよね。
観光は、フラフラとたくさん歩くし・・・。
ひどくならないよう、お大事にしてください(^^)

しらさぎ邸、素敵ですね♪
お料理もおいしそうだし!
行ったことないので、次回那須へ出かける時には
要チェック!にします(^0^)

続きも楽しみにしています♪
2013.10.17 17:44 | URL | #- [edit]
colonママ says..."No title"
こんばんはー♪
サチさんっ お腰の具合大丈夫ですかっ!?
どうかムリなさらずに、お大事にしてくださいね(^_^;)

しらさぎ邸 ステキ~~(〃∇〃) とっても美味しそう!!
今夕飯前なので・・さらにお腹がすきました(笑)
お野菜の味ですら違うとはっ きっといい素材を使われてるんですよね♪
あいちゃんリカちゃんもとってもお利口さんにステイしてますね❤
ヤギミルク! やっぱりお好きなんですね(∀`*ゞ)エヘヘ
2013.10.17 17:13 | URL | #- [edit]
はなポメ says...""
サチさん、腰大丈夫ですか?
無理しない下さいね(>_<)

しらさぎ邸いいですよね!!
うちも、毎回行ってます(笑)
次回も行く予定ですよf^_^;)
ケーキあるなんて、知りませんでした!!
寒くなってきたから、パルフェより
いいかも〜(≧∇≦)
ビーフシチューの付け合わせの野菜ゴロゴロ大きくて最高ですよね!!
次は何食べようかな〜。
2013.10.17 12:43 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。