PC環境グレードアップ作戦 その1
近所の草原に野生のクマが出没!?
と思いきや、実はリカちゃんでした~
こんにちは。新しいパソコンの「Windows 8」がよくわからなくて、
つい「えいと~」って言ってしまう、サチの旦那さんです!
先週の日曜日、散歩と称して、写真のモデルとしてリカを連れ出しました。
「やっぱり広々とした場所の方が、一眼らしいイイ写真が撮れるね~」と
すっかり自己満足な私。
ベンチに載ったリカから、ハーネスとリードを外してみました。
(よい子の皆さんは、マネしないでね)
まずは、スフィンクスのポーズ!
「パパ~、まだパシャパシャ終わらないの? リカ、疲れたワ~ン」
そして、たれパンダのポーズ!
この後も、パシャパシャ撮り続けたのですが、それはいずれということで、
昨日の記事の「PC環境グレードアップ作戦」の続きを少しだけ。
まずは、新しい「ムセンラン」を購入!
ワンコを飼っていると
「ムセンラン」=「無銭ラン」(=お金を持たずにドッグランに行くこと)って
思うかもしれませんが、「無線LAN」(Wi-Fiの方が今風?)ルーターを購入!
我が家のパソコンは、私がデスクトップ(OSはXP)を有線LANで
サチがノートPC(OSはVista)を無線ランで使っているのですが、
もともと使っていた無線LANルーターは最大速度54Mbpsのため
サチのノートPCでは20Mbpsくらいしか通信速度が出ていません。
通信速度の測定は右のサイトを利用 http://www.musen-lan.com/speed/
新しい無線LANの最大通信速度は、なんと866Mbps!
といっても我が家やインターネット回線はマンション全体契約のため、
有線接続でも最大80Mbpsくらいまでしか出ていません。
ノートPC内蔵の無線LAN受信機も54Mbpsまでしか対応しないので、
USB接続の無線LAN受信機もセットで購入!
その結果、無線LANでも最大60Mbpsくらいの速度になりました!
(私のスマホのWI-FI接続速度も、20→40Mbps程度にアップ!)
パソコンに詳しくない方には、チンプンちゃんだったと思いますが
要は「インターネットが3倍くらい早くなったよ!」ってお話でした
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です
)
にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- 今週末は那須に行きます! (2013/10/07)
- PC環境グレードアップ作戦 その1 (2013/10/05)
- 久々に、サチの旦那さんです! (2013/10/04)