fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル PC環境グレードアップ作戦 その1

近所の草原に野生のクマが出没!?
blogP1050313.jpg

と思いきや、実はリカちゃんでした~

こんにちは。新しいパソコンの「Windows 8」がよくわからなくて、
つい「えいと~」って言ってしまう、サチの旦那さんです!

blogP1050282.jpg
先週の日曜日、散歩と称して、写真のモデルとしてリカを連れ出しました。

blogP1050292.jpg
「やっぱり広々とした場所の方が、一眼らしいイイ写真が撮れるね~」と
すっかり自己満足な私。

blogP1050343.jpg
ベンチに載ったリカから、ハーネスとリードを外してみました。
(よい子の皆さんは、マネしないでね)

blogP1050349.jpg
まずは、スフィンクスのポーズ!

blogP1050369.jpg
「パパ~、まだパシャパシャ終わらないの? リカ、疲れたワ~ン」

blogP1050397.jpg
そして、たれパンダのポーズ!


この後も、パシャパシャ撮り続けたのですが、それはいずれということで、
昨日の記事の「PC環境グレードアップ作戦」の続きを少しだけ。

まずは、新しい「ムセンラン」を購入!
blogP1050457.jpg
ワンコを飼っていると
「ムセンラン」=「無銭ラン」(=お金を持たずにドッグランに行くこと)って
思うかもしれませんが、「無線LAN」(Wi-Fiの方が今風?)ルーターを購入!

我が家のパソコンは、私がデスクトップ(OSはXP)を有線LANで
サチがノートPC(OSはVista)を無線ランで使っているのですが、
もともと使っていた無線LANルーターは最大速度54Mbpsのため
サチのノートPCでは20Mbpsくらいしか通信速度が出ていません。

通信速度の測定は右のサイトを利用 http://www.musen-lan.com/speed/

blogP1050469.jpg
新しい無線LANの最大通信速度は、なんと866Mbps!

といっても我が家やインターネット回線はマンション全体契約のため、
有線接続でも最大80Mbpsくらいまでしか出ていません。

blogP1050467.jpg
ノートPC内蔵の無線LAN受信機も54Mbpsまでしか対応しないので、
USB接続の無線LAN受信機もセットで購入!

その結果、無線LANでも最大60Mbpsくらいの速度になりました!
(私のスマホのWI-FI接続速度も、20→40Mbps程度にアップ!)

パソコンに詳しくない方には、チンプンちゃんだったと思いますが
要は「インターネットが3倍くらい早くなったよ!」ってお話でした

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます

ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です


にほんブログ村 アメリカンコッカースパニエルのブログへ にほんブログ村 アメリカンコッカー

にほんブログ村 キャバリアのブログへ にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

サチの旦那さん says..."にゅうぴーまま さんへ"
はい。パソコンでのゲームなんて、
ネットのマージャンゲームくらいしかしないんです。
(これなら、古いパソコンのスペックで十分です)

でも、せっかくゲーム用パソコン買ったので、
ゲームやろうかなーとも思いましたが、
モニターはゲーム用ではなく、普通の目に優しいモニター買っちゃいました。

単体のビデオカードも値段見るとピンキリですよねえ。

ビデオカードなんて言葉が出るくらいなんで、
うちのニューPCの良さがわかってくれると思い、
つい、ブログに先駆けて、商品名を公開しちゃいました!
2013.10.07 02:32 | URL | #- [edit]
にゅうぴーまま says..."No title"
おおおおおお。ゲーム機じゃないですか!!!
これで3Dゲームもサクサクですね?ってゲームなんかしないかなw

えっとー。ビデオカードを後付けには、わけがある。
ゲーム専用機はお高いので、安いPCにビデオカード1万円程度を追加すると、お安くゲーム機ができるのですww
もちろん、取り付けはお店でやってくれます。
サチさんの旦那さんの選んだPCは、そりゃ理想でございます。
っと、羨ましい限りなので、しつこくコメントw
2013.10.07 00:08 | URL | #FOTi0RoY [edit]
サチの旦那さん says..."にゅうぴーまま さんへ"
土曜日に、引越しソフトを使って、
古いPCの環境を新PCに移行しようと思ったら、
光学ドライブが何と開きませんでした!(ココが初期不良)
なので、インストすらできませんでした~!
(それ以外は、ネット見たり、普通に使えてます)

ビデオカード、自分で後付するなんて、すごいですね!
新しいパソコンのビデオカードは、
NVIDIA GeForce GTX660 の3GBですよ!

新しいパソコンはコレ↓
http://www.asus.com/jp/Desktops/ROG_CG8480/
ASUS直販ショップのアウトレットで109,000円だったの!
スペック考えたら、安くない?
2013.10.06 20:43 | URL | #- [edit]
にゅうぴーまま says..."No title"
初期不良ですかー。色々インスト終わった後だと面倒ですねー。
そうそう、PCお店任せってのは、ゲームだと必要スペックってのがあって、ビデオカードは、これ以上とか、CPUがとか・・・まず、そのスペックをクリアーする機種を探してもらうのです。(ビデオカードはたいてい後付け)
快適に、動かすためだけを考えてその他のプレインストールソフトとかは入ってませーん。エクセルすらwww
2013.10.06 03:35 | URL | #FOTi0RoY [edit]
サチの旦那さん says..."にゅうぴーまま さんへ"
マンション契約だと、ルーターやハブはついてこないみたいです。
(各部屋にLANの差込口が1つずつあるだけ)

昔は、インターネット回線=MAXでも100Mbpsという時代だったので
何を選んでも同じだったのですが、
最近はギガビット対応(1000M対応)が標準になってきたので、
我が家のものはほとんど古い規格ままです。

PCもお店まかせってスゴイですね。

しかし我が家のNEW・PC、
本日初期不良が発見されたため、新たに交換することになり、
月曜から、しばらくお別れになってしまいました(泣)
2013.10.06 00:51 | URL | #- [edit]
にゅうぴーまま says..."No title"
マンション契約だと、ルーターとか無料にならんのですね。
我が家は、契約時に持ってきてくれたの使ってます。
ゲーム機扱いの私のPCなので
買うときも、このゲームがスムーズに動くPC下さいって
店の人に言ったくらいwww
ルーターも、PCも自分で考えて選んでなかったわぁ。
最近始めた3Dのゲームが重いので、新しいPCほしいぉ~。
2013.10.05 02:02 | URL | #FOTi0RoY [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。