お目目のケアは大事よね♪
今日もサチのUPです。
旦那さんがカメラを新しく買って、まだ間もないある休日の朝。
凛々しい顔で、目を輝かせて見上げるリカ。
何を見上げていたかというと・・・
ササミのオヤツでした~
(ちょっと坂本竜馬みたいな風貌に見えませんか?)
朝ゴハンを食べたばかりな、あいとリカですが
朝のお手入れが上手に出来るたびに
ササミのオヤツでご褒美をあげてるんです。
そうでもしないと、リカは吠えて逃げ回るし・・・
あいは、ハウスもしくはテーブルの下に隠れて出てきません。
苦肉の作戦でケアを開始することになったわけです。
朝のお手入れとは・・・
目ヤニを拭きとり、ひどい時は目薬→あいの口腔ケア→ブラッシング
※リカは破壊活動とオモチャ遊びの激しさゆえ、歯はピカピカ
なので、歯のケアしてません。(ドクターのお墨付き、貰ってます)
お手入れの前に、ササミのオヤツを袋から出してちらつかせて・・・
目ヤニを拭きとり、目薬を上手にできたリカからササミをあげます。
目ヤニを拭いてる時も「イイ子ね~ 上手だね~」と褒めちぎりながら
拭きとり・・・
ササミをあげる時も「リカお目目キレイになったね~ 上手!イイ子ね!」
と、言いながら。
すると、あいがシッポフリフリしながらやって来て・・・
(浮かぬ顔だけどー)
ササミをもらうために、目ヤニを拭きとり。
ササミをゲット。
目ヤニを拭きとるだけで、こんな駆け引きをするんです
昼間は、ぼーっとしてる時や寝てる時を見計らって拭きとってますけど
朝は、何故か頑固に嫌がる二人。
でも、朝にちゃんと拭き取らないと、
リカは、目の中に目ヤニが入ってたり、目の周りがガビガビ状態に。
あいは、涙焼けが取れにくくなるので、朝やらないと。
ちなみに、ケアの方法は水で濡らしたコットンとティッシュ。
最初に水で濡らしたコットンで、目ヤニを拭きとってから
濡れた目の周りの毛の水分をティッシュで拭きとります。
あい、身構えてます。
次はあいが一番苦手な、歯のお手入れです。
逃げる前にサッと抱っこして、ソファに移動して歯のケアです。
歯のケアは朝のみですけど、目ヤニは時々チェックしてその都度拭きとり
一日に何度も目ヤニばかり取っていて、嫌気がさす時も多々あるので・・・
「メヤニィ~♪ メヤニィ~♪」と、音程をつけながら拭きとる、サチなのです。
歯のケアの続きはのちほど、UPします。
※前記事のコメントのお返事は、今日中にします。遅くなってスミマセン。
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です
)
にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア
- 関連記事
-
- 「負けないドッグ」と「ガラスの馬」! (2014/01/20)
- お目目のケアは大事よね♪ (2013/10/03)
- 芸能人じゃなくても、歯は命 (2013/04/21)