fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル  リカちゃん 大物?

リカがうちの子になった翌朝、ケージを覗くとヘソ天で寝てました
初めての夜だったのに、熟睡できてホッとしたけど
大物っぷりはすでにこの姿からもわかります




ママ おはようワン(ふるさとから一緒のぬいぐるみと共に)




あいがパピーの頃に使ってたおさがりのケージ。
大事にとっておいてよかったね。
しばらくは、リカが使うし・・・
なんて呑気な考えは、すぐに打ち砕かれたのです
柵をつないでいた黄色のプラスチックのジョイント。
これを次々と噛んでは取りの繰り返し、
(結構、硬くてはめるの大変なのに)
やがて、一つのジョイントを破壊して(破壊活動の始まり)
すぐに使用不可能になりました




DVC00096_convert_20130116195930.jpg
すごいでしょ



DVC00012_convert_20130213134446.jpg
新しいおうちワンね




破壊されないように鉄製の柵と木製の枠のケージを購入。
コッカーだし、あいより大きくなるだろうと思って
大型犬用にしました。

出入りするドアには鍵が上下に2か所付いて
これなら大丈夫と思っていたら、
新しいこのケージを使って三日目
な、なんと下の鍵のチェーンの部分がプッツリ切れて
差し込み部分はリカの口の中
慌てて、口から取り出し柵に残っているチェーンは
取り出しました。

油断も隙もない・・・
目がはなせない。
それにあま噛みのレベルじゃない・・・



DVC00095_convert_20130210161636.jpg
許してワン




うちに来て1カ月過ぎない内の出来事。
誤飲がなかったからまだよかったけど、
起きてる間は一秒たりともじっと出来ず、
一時も目が離せませんでした。





DSCF0465_convert_20130213135215.jpg
楽しいワン




遊びも激しく、オモチャで家の中を走り回り
ロープで引っ張ったりとサチもリカの育児(育犬?)
には手こずりました。




DSCF0753_convert_20130213135016.jpg
そうだったワン?(2歳の頃、少し落ち着いたかな?)




同じスパニエルでもあいは愛玩犬。
リカは猟犬の血ゆえなんでしょうねぇ・・・。
(破壊活動が継続中もそのせい?)

手の掛かる子ほどカワイイと、その言葉のとおり
リカのことも可愛くてたまりません
(サチも小さい頃、手の掛かる子だったらしく
 何となくリカの気持ちがわかるからかな?)




にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ

にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。