fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん、昨日は疲れちゃったようです。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日6月11日(火)、エアコン取り替え工事、無事終わりました!


こちらが、取り替え前のエアコンで。。。

blogIMG_20190611_205205.jpg
こちらが、新しいエアコンです!

三菱・霧ヶ峰の同じZシリーズなのに、この10年で、だいぶ大きくなりました!
(エアコンのワット数が大きくなったからではなく、現行モデルが大きくなってるそうです)
「ムーブあい」から「ムーブあいミライ」なったので、あいちゃんのミライがたくさん詰まってる証拠だね♪


blogIMG_20190611_205223.jpg
今まではリビングのエアコンしか使ってなかったので、あいちゃんもリビングにいることが多かったのですが、
あいちゃんハウスのある部屋のエアコンが新しくなったので、
そっちのお部屋にいることが増えました!


blogIMG_20190611_205235.jpg
昨日の午前中は、エアコン工事のため、
あいちゃん、寝られなかったから、ちょっと疲れちゃったようです。。。


blogIMG_20190611_205125_1.jpg
リカちゃんは元気が余ってるようで、ダイニングチェアの上に、初めて自分で飛び乗っちゃいました!

エアコン工事中は、ワンワン鳴きっぱなしでしたが、
それも想定内だったので、昨日は途中から、トリミングに行ってもらいました!


blogIMG_20190611_210008_1_BURST004.jpg
利尿剤のせいで、昨日も、たくさんお水を飲んで、たくさんオシッ〇をしました!
早く、利尿剤の量が減るといいね!
(今週は、木曜日に診察があります)


blogIMG_20190611_210008_1_BURST009.jpg
なお、エアコン工事で、昨日、追加で支払った金額は、46,764円でした(以下、私の覚え書き)。
エアコン取外し運搬リサイクル 11,772円×2台
電圧切替 2,700円 、コンセント交換 2,160円(和室のエアコンが100Vから200Vになったため)
エアコン室外機二段置き下段入れ替え 8,640円
エアコン室内カバー、室外カバー再利用料一式 9,720円

10年前より省エネになってるようなので、電気代が安くなることに期待ですね!
      
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

※コメント欄はしばらくお休みします。 
 

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。