fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんの状況と今後について

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日は、2019年6月1日(土)のお話しです♪


5月29日(水)から入院していた あいちゃん、5月31日(金)までは酸素室にいたのですが、
6月1日(土)の午前中には、普通の病室に移っていました!


blogIMG_20190601_114802.jpg
先生は、状態もいいので、家に戻ってみて問題ないかを見るため、午前中に退院させて、
家に帰った後、具合が悪くなったら、午後にまた連れてきてください、と言ったのですが、
このときは、サチが病院にいなかったため、サチの意向で午後に退院ということになりました。


blogIMG_20190601_201237_20190603234155237.jpg
夕方、あいちゃんを連れて帰って来て、ちょっと息が荒いときがあったので、
念のため、2回ほど、短時間だけ、酸素室に入れました。
(あいちゃんの下にある黒い物体は、酸素濃度計です)


blogIMG_20190601_201310.jpg
右の機械が、木曜日にレンタルして来た酸素濃縮器です。
いかにも業務用という感じで、重くて、頑丈そうな作りです。

楽天で購入した酸素濃縮器、酸素室、酸素濃度計は、お守り代わりに置いておくことにしたので、
土曜日にはレンタル品を返却できたのですが、返却しに行く気力もなく、
せっかく借りたので、退院した土曜日に、ちょっとだけ使ってみたのです。


blogIMG_20190601_201253.jpg
あいちゃん、3泊4日の入院代は、検査代、退院後の薬代・フード代などを含めて、105,833円でした。

動物病院から処方されている薬は、今まで3種類だったのに、一気に8種類に増えました!
(もう少し落ち着いたら、6種類に減るようですが、それ以上は減らないらしい。。。)

フードも、今まではロイヤルカナンのセレクトプロテイン(フィッシュ&ポテト) ドライ()でしたが、
一気に、ロイヤルカナンの心臓サポート2 ドライ()になってしまいました。。。


blogIMG_20190601_203843.jpg
入院当初は、あいちゃん、お散歩にはもうずっと行けないくらいのお話しでしたが、
退院時には、落ち着いたら、カートでの外出や、ちょっとくらい外を歩くのはかまわないが、
全力で走ったり、30分以上歩いたりするのは禁止と言われています。
なので、泊まりでの旅行はもうムリだし、車でのお出かけも、本当に近場に限られそうです。

食事・オヤツの制限もかなり厳しくなったので、ドッグカフェでワンちゃんメニューを食べるのも。
今後は、なかなか難しいかもしれません。


(ここまでの写真は、6月1日撮影ですが、下の写真だけ6月3日撮影)
blogIMG_20190603_084139.jpg
でもね、長生きすることも大事なんだけど、
楽しみがあることこそ、生きたいと思う原動力になると思うので、
あいちゃんが、ドッグカフェでウマウマが食べられるまで元気になること心から願っています。

あいちゃんも、ウマウマが食べられるくらい元気になるよう、頑張ろうね
   
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー

※コメント欄はしばらくお休みします。
 

関連記事
スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。