fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 那須のレストラン「クエリ(cu-eri)」さん初訪問♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

那須旅行3日目の2018年11月25日(日)、「つつじ吊橋」のつづきです!


吊橋を渡った後、木道の上を少しだけお散歩♪


再び、吊橋を渡って、駐車場の方に戻るのですが。。。

blogDSC03486_201905252234012f3.jpg
リカちゃん、危ないから、下を覗き込まないでね!


blogDSC03488.jpg
他のご家庭も、やっぱりワンちゃんをダッコしたりして、
やはりカートはないと、吊橋は大変ですね。。。


blogDSC03493.jpg
では、次の目的地に向かいましょうね!


blogDSC03497_201905252234079cb.jpg
そして、2日目に引き続き、再びコピスガーデンへ♪


blogDSC03495.jpg
サチが、クリスマスツリーのオルゴール(赤い矢印のもの)をどうしてーも欲しいというので、
コレを買うためだけに、コピスガーデンに立ち寄ったのです!


blogDSC03502.jpg
水槽にカメがいたので撮ってみましたが、
カメさんって、アップにすると、こういうお顔をしてるんですね~


blogDSC03506.jpg
そして、ランチは、那須町のレストラン「クエリ(cu-eri)」さんへ
(初めて訪れるお店です)


blogDSC03508.jpg
ワンちゃんは、2階のテラス席のみOKなので、
右側のバイクがある方から、テラス席に上がっていきます!


blogDSC03510_20190525225349d3c.jpg
この日は、けっこう寒い日で、
お店に電話したときも、「テラス席ですが、大丈夫ですか?」と念を押され。。。


blogDSC03511.jpg
「はい! 大丈夫です!」と答えたモノの、
やっぱりテラス席は寒かった!!


blogDSC03516.jpg
2階にあるので、1階のテラス席よりも、余計に風が強いのでしょうね~

私はけっこう我慢できるのですが、とにかく、サチが寒がっていました。。。


blogDSC03520.jpg
ラントセットのサラダとパンです!
お皿がなかなかオシャレ♪


blogDSC03512.jpg
寒いので、ランチだけ食べたら、すぐにお店を出ようね~
なんて言っていたのに。。。


blogDSC03523.jpg
店内が混んでいたせいもあって、なんせ、料理が来るのが遅かった!

写真を撮った時間から推測すると、メインの料理が来たのはオーダー後30分以上経ってからでした。。。


blogDSC03526.jpg
私のオーダーは、「牛ハラミのグリル オニオンバルサミコソース」


blogDSC03527.jpg
サチは「鶏もも肉の香草パン粉焼き スパイシーレギュームソース」
(料理の提供に時間がかかったけど、お料理そのものは美味しくいただきました♪)


blogDSC03521.jpg
ランチには、デザート付きセットもあったのですが、
これ以上テラス席にいるのはムリでしょ!ってことで、
デザートを食べるためだけに他の店に移動したのですが、
これが後々、災難を招くことになったのです。。。

つづく

いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

サチの旦那さん says..."いとこいさん さんへ"
そうなんです!
ジョナサンでバイトしていたときは、料理は10分以内提供が基本だったのに、
30分以上、待たされました。。。
どうも、作っている人が一人しかいないのかも?

リカちゃん、吊橋の真ん中を歩けばいいのに、
わざわざ隅っこの方を歩くんですよね~
きっと、高所恐怖症では、ないんでしょうね。。。
2019.05.27 00:38 | URL | #- [edit]
いとこいさん says..."No title"
おしゃれなお店ですね。
しかしメインのお料理を30分もお待たせするなんて・・・・
驚きました。
寒いお席で待つのは お辛かったですね。
リカちゃん高い釣り橋を歩いて・・・
勇気がありますね。
見てひやひやしましたよ。
2019.05.26 23:12 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。