那須のレストラン「クエリ(cu-eri)」さん初訪問♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
那須旅行3日目の2018年11月25日(日)、「つつじ吊橋」のつづきです!
吊橋を渡った後、木道の上を少しだけお散歩♪
再び、吊橋を渡って、駐車場の方に戻るのですが。。。
リカちゃん、危ないから、下を覗き込まないでね!
他のご家庭も、やっぱりワンちゃんをダッコしたりして、
やはりカートはないと、吊橋は大変ですね。。。
では、次の目的地に向かいましょうね!
そして、2日目に引き続き、再びコピスガーデンへ♪
サチが、クリスマスツリーのオルゴール(赤い矢印のもの)をどうしてーも欲しいというので、
コレを買うためだけに、コピスガーデンに立ち寄ったのです!
水槽にカメがいたので撮ってみましたが、
カメさんって、アップにすると、こういうお顔をしてるんですね~
そして、ランチは、那須町のレストラン「クエリ(cu-eri)」さんへ
(初めて訪れるお店です)
ワンちゃんは、2階のテラス席のみOKなので、
右側のバイクがある方から、テラス席に上がっていきます!
この日は、けっこう寒い日で、
お店に電話したときも、「テラス席ですが、大丈夫ですか?」と念を押され。。。
「はい! 大丈夫です!」と答えたモノの、
やっぱりテラス席は寒かった!!
2階にあるので、1階のテラス席よりも、余計に風が強いのでしょうね~
私はけっこう我慢できるのですが、とにかく、サチが寒がっていました。。。
ラントセットのサラダとパンです!
お皿がなかなかオシャレ♪
寒いので、ランチだけ食べたら、すぐにお店を出ようね~
なんて言っていたのに。。。
店内が混んでいたせいもあって、なんせ、料理が来るのが遅かった!
写真を撮った時間から推測すると、メインの料理が来たのはオーダー後30分以上経ってからでした。。。
私のオーダーは、「牛ハラミのグリル オニオンバルサミコソース」
サチは「鶏もも肉の香草パン粉焼き スパイシーレギュームソース」
(料理の提供に時間がかかったけど、お料理そのものは美味しくいただきました♪)
ランチには、デザート付きセットもあったのですが、
これ以上テラス席にいるのはムリでしょ!ってことで、
デザートを食べるためだけに他の店に移動したのですが、
これが後々、災難を招くことになったのです。。。
つづく
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします
にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 渋滞につき、那須から、超遠回りして帰宅。。。 (2019/05/27)
- 那須のレストラン「クエリ(cu-eri)」さん初訪問♪ (2019/05/26)
- 長さ130mですが、こっちは無料! (2019/05/25)