fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん、術後も元気です♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は、あいちゃんの手術に暖かなコメントをたくさんいただきありがとうございました。
おかげさまで、手術も無事終わり、術後もわりと元気そうに過ごしております。


昨日4月25日(木)、動物病院での あいちゃん(手術前)です
※本日の記事の写真は、すべてスマホ撮影です。


blogIMG_20190425_122215.jpg
病院には12時頃に、あいちゃんを連れて行き、
13時頃から治療が手術が開始され、手術中も、ずっと待合室で待っていました。


blogIMG_20190425_122224.jpg
15時前に、手術が終わったと先生に告げられ、
お迎えまではまだ時間があるのでいったん帰宅するのですが、
「あいちゃんに会って行きます?」と聞かれて、もちろん会いに行くと、
既にちゃんと意識があって、笑顔で私とサチを見てくれました♪


blogIMG_20190425_172749.jpg
その後いったん帰宅して、17時過ぎに、あいちゃんをお迎えに病院に行きました!
(待ち時間に、リカちゃんを外で散歩させたかったので、リカちゃんも一緒です)


blogIMG_20190425_180307.jpg
先生から、手術中の写真を見せられながら、処置内容や状態の説明がありました。
今回の治療対象ではないのでが、扁桃腺がけっこう腫れていたそうで、お薬が出ました。
最近、咳をすることが多かったのですが、どうやら扁桃炎が原因のようです。


blogIMG_20190425_180410.jpg
歯垢除去だとあまり出血しないと思うのですが、
歯肉の治療と抜歯があったため、けっこう出血していたので、モザイクかけておきます。


blogIMG_20190425_180620.jpg
私とサチが説明を受けているときの あいちゃん
麻酔が切れると、抜歯したところとか、歯茎が痛くないのかな?って思うんだけど、
わりと笑顔が見られます!


blogIMG_20190425_180624.jpg
この後は、別の治療で4月29日に病院に行くのですが、
今回の治療については、お薬を10日分ほど飲んで終了です!


blogIMG_20190425_183015.jpg
サチがお会計を待っている間、あいちゃんを連れて、ほんの少しだけお散歩♪
だって、あいちゃん、オシッコしたそうだったもんね。


blogIMG_20190425_183022.jpg
あいちゃんを迎えに行ったとき、動物病院の先生に、
「今回の手術では、麻酔とか何かの薬とか、ほとんど一番いいもの(=高いもの)を使わせてもらいました」
という説明を受け、「事前に説明しなくて、すいません」と謝られちゃいました。


blogIMG_20190425_183036.jpg
事前の説明用紙には「費用の目安は5~6万円」と書いてあったのですが、
お会計は、あいちゃんとリカちゃんのフード代や扁桃炎のお薬も込みで、10万円弱でした。。。
(我が家はペット保険とか加入していないので、すべて自腹です)


blogIMG_20190425_183418.jpg
昨日の手術自体は問題なかったし、術後もわりと元気そうなので、
後は、当初心配していたように、手術の影響で副腎が大きくなったりしないよう、祈るばかりです。

※最近、口のお手入れをイヤがっていたのですが、今回の処置で痛みがなくなり、
 また以前のように、口のお手入れができるようになったらいいなとも思ってます!


blogIMG_20190425_185548.jpg
動物病院を出た後は、あいちゃんとサチは自宅に直行し、リカちゃんと私だけで近所の公園を散歩!


実は昨日の手術には、(当日だけど)後日談がありまして、
抜歯した歯を動物病院でもらって帰って来たのに、家に帰ってお散歩用バッグの中を見たら、
あいちゃんの抜歯した歯を入れた袋がどこを探しても見当たらないのです


blogIMG_20190425_185906.jpg
リカちゃんのお散歩のとき、どこかに落とした?って思い、
夜の22時過ぎに、散歩で通った道に、歯が入った袋が落ちていないか探しに行ったところ、
「あいちゃんとリカちゃんの桜」の近くに落ちていました!
(要は、上の写真を撮るために、スマホを取り出したときに、落としたということですね。。。)

あいちゃんの歯、誰かに拾われていたら、捨てられたり、ヤフオクに出品されたりするかもしれないので、
その日のうちに、無事、回収できてよかったです
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
昨日、口腔関係の手術を頑張ったあいちゃんに、応援のポチッをお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア
 

関連記事
スポンサーサイト



24 Comments

サチの旦那さん says..."いとこいさん さんへ"
ありがとうございます。
術後も思っていたより元気そうで、一安心です!
若いときは歯石取りの麻酔くらいなら、あまり心配してませんでしたが、
やはり高齢になると、全身麻酔は心配ですよね!

ワンちゃんも扁桃腺あるみたいです!
人間だと扁桃腺をとる方もいるようですが、
さすがにワンちゃんだと、扁桃腺をとることはまずないようです!
2019.04.27 02:02 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."あーさん へ"
ありがとうございます、
あいちゃん、術後も思ったより元気で一安心です!

麻酔の種類、人間の場合は、あいちゃんが使った麻酔を使うことが多いらしいですが、
動物の場合は、(たぶんコストの問題だと思いますが)もう少し安い麻酔が一般的らしいです!

何の説明もなければ、または、何の要望もなければ、
一般的な麻酔を使っている可能性が高いので、
麻酔することがあれば、聞いてみてもいいと思いますよ!
(若くて、元気なら、一般的なもので大丈夫なんでしょうね~)
2019.04.27 01:58 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ふたごパンダ さんへ"
ありがとうございます。
あいちゃん、ふたごちゃんに比べたら、まだまだだけど、
あいちゃんなりに、すごく頑張りました!

何の歯かわからなければ無価値だけど、
やはり、あいちゃんの歯だって、わかったら、
すごい価値がありますからね~(笑)
2019.04.27 01:51 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."キャンディまま さんへ"
ありがとうございます!
手術が無事終わり、術後も思ったより元気そうで、一安心です!

あいちゃん、昔は平気だったのですが、
やはりお手入れをすると、歯肉やぐらついていた歯が痛むのか、
最近、すごくイヤがるようになったのです!
キャンディちゃんは、今はイヤがらないのかな?

あいちゃんの歯、見つかってよかったです!
2019.04.27 01:48 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."大地&空河ママ さんへ"
ありがとうございます。
若いときは全身麻酔の歯石除去って、ほとんど心配してなかったのですが、
やはり、この年齢になると、麻酔は心配ですよね!

麻酔の覚めが悪いなんて言われたら、
何があったのではないかって、私も心配でたまらないと思います!
でも、何もなかったようで、よかったですね♪

あいちゃんの歯、家宝にするので、見つかってよかったです!
2019.04.27 01:45 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."なめこ さんへ"
ありがとうございます。
あいちゃん、術後も思ったより元気そうなので、一安心です。
自分の子のように思っていただき、とても嬉しいです!

歯は最初、サチが受け取ったのですが、
「私が持ってると、なくしちゃうから!」と言って、渡されて、
それを私がなくしちゃったので、超焦りました(笑)
2019.04.27 01:41 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."りり&りおママ さんへ"
ありがとうございます!

術後、あいちゃん、ぐったりしてるかと思ったら、
思ったより元気で、笑顔がみられたので、一安心です♪

あいちゃんの歯、探しに行くか迷いながらも、
夜に探しに行って、本当によかったです!

2019.04.27 01:33 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ぽん母 さんへ"
ありがとうございます。
開腹ではないとはいえ、
この年齢で全身麻酔はやはり心配ですよね!

あいちゃん、手術は無事終わったので、
後は悪い影響が出ずに、長生きしてもらわないとね!
2019.04.27 01:30 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."HIRO さんへ"
ありがとうございます!
あいちゃん、口の中、血まみれになりながら、頑張りました!

術後も思ったより元気だし、
キレイになったお口で、たくさん美味しいモノ食べて、
これからも長生きしてもらわなきゃね♪
2019.04.27 01:28 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ViVid Mr.K さんへ"
ありがとうございます!
あいちゃん、手術が無事終わって、
術後も、思ったより元気です!
2019.04.27 01:25 | URL | #- [edit]
いとこいさん says..."No title"
術後大丈夫そうで安心しました。
麻酔を受けること自体心配なことですもんね。
ほっとされましたね お疲れさまでした。
ワンちゃんも扁桃腺があるのですね
ビックリしました。
2019.04.26 22:26 | URL | #- [edit]
あーさん says...""
あいちゃん、手術が無事終わって 経過もよいようで本当に良かったです!
さすが お利口さんですな(*^▽^*)

麻酔薬にも ランクがあるんですね。
そりゃあ いいのでやって欲しいですよね。
もし我が家のワンコも麻酔する事があったら、どんな麻酔か聞いちゃいそうです(笑)
2019.04.26 21:47 | URL | #4ifQ3KdE [edit]
ふたごパンダ says..."こんばんは♪"
あいちゃんの手術が無事に終わって
安心しました♪
あいちゃんがんばりましたね。
落とした歯も無事に見つかってよかった~。
ほんとヤフオクやメルカリに出されたら
困りますもんね(・∀・)ウン!!
2019.04.26 20:42 | URL | #- [edit]
キャンディまま says..."No title"
あいちゃんお疲れ様でした。
無事終わってホッとしましたね。
あいちゃん、本当笑顔ですね。
そっか、口のお手入れ嫌がるんですね。
覚えとこう。
抜歯した歯見つかって良かったですね!!
2019.04.26 15:24 | URL | #- [edit]
大地&空河ママ says..."No title"
あいちゃん、手術お疲れさまでした。
麻酔から無事覚醒するか、とても心配ですよね。
何事もなく終わって本当に良かった!
うちは以前、麻酔の覚めが悪いと言われて、お迎えの時間を遅らせることになり
とても心配でした。

あいちゃんの歯、見つかって良かったですね。

2019.04.26 13:40 | URL | #hFvPnkd. [edit]
なめこ says..."No title"
あいちゃん無事に手術が終わってとても元気そうで良かったです♪
まるで自分のこのように心配していましたが、本当に良かったですね。
しかし歯を落として探しに行ったとは・・・こちらも見つかって良かったですね。
2019.04.26 13:26 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019.04.26 13:10 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019.04.26 13:04 | | # [edit]
りり&りおママ says...""
あいちゃんの手術が無事に終わってよかったです!

あいちゃんの元気な笑顔が見れて✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
パパさんもサチさんもお疲れ様でした。

P.S.あいちゃんの歯をしっかり見つけられるなんて、やっぱりパパさんの愛ですね。
2019.04.26 10:17 | URL | #.gCI/J06 [edit]
ぽん母 says..."No title"
あいちゃん、良く頑張りました!!
パパさんもママさんも心配だったと思います。
術後のあいちゃんの元気な姿が見れて、ホッとしました。
2019.04.26 09:31 | URL | #- [edit]
HIRO says...""
あいちゃん、手術おつかれさまー( ^∀^)

頑張ったねーー(T ^ T)

元気そうでよかった(T ^ T)

これからも元気に長生きしよーねー♫♫
2019.04.26 00:45 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019.04.26 00:43 | | # [edit]
ViVid Mr.K says..."No title"
こんにちは。。。
手術、無事に終わって、良かったですね。。。
元気そうで何よりです。。。
それでは。。。
2019.04.26 00:32 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019.04.26 00:27 | | # [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。