fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 残るコと、手放すコ!

こんにちは、サチの旦那さんです。

3月下旬の「楽天お買い物マラソン」で、久しぶりにズームレンズを買ったので、
3月29日(金)の夜に2枚だけ試し撮り!


こちらは、24mmで撮影した写真


blogDSC01468.jpg
そして、こちらは、同じ場所から、目一杯ズームをして撮った写真です!

何ミリのズームレンズがわかるかな??


ここからは、翌日の3月30日(土)に撮った写真です♪

blogDSC01470.jpg
所詮、家の中なので、
近寄れば、そんなにズームする必要もないのですが、

blogDSC01472.jpg
わざわざ離れた位置から撮影(笑)


blogDSC01476_201904082248251d1.jpg
でも、家の中での望遠域も、たまには楽しいかもね♪


そして、今回買ったレンズはこちら↓

blogDSC01512_201904082238097df.jpg
ソニー FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SEL24240
ソニーEマウント(フルサイズ用)の24-240mm、高倍率ズームです。


比較のため、ソニーEマウントのズームレンズを並べてみました!

blogDSC01514_201904082238115cd.jpg
左から、24-240mm(フルサイズ用)、24-105mm(フルサイズ用)、18-135mm(APS-C用なので、換算27-202.5mm)


フルサイズ用の左の2本は、同じくらいの大きさに見えますが。。。

blogDSC01516_20190408223812a98.jpg
目一杯ズームをすると、けっこう長さが違いますね!

なお、さすがにズームレンジは3本もいらんだろ~ってことで、
18-135mm(APS-C用)はオサラバする予定です!


blogDSC01484.jpg
その頃、あいちゃんは、ブラッシング中でした!


blogDSC01490_20190408231027750.jpg
他のマウントのレンズの経験上、
高倍率ズームって、望遠側が甘いことが多いので。。。

blogDSC01496.jpg
24-240mmが便利だとは思いつつも、
どうも購入する気にはなれなかったのですが。。。


blogDSC01508.jpg
現在1万円のキャッシュバック中で、しかも、お買い物マラソンでポイント10倍になっていたので、
ダメ元で購入してみたら、(高倍率ズームとしては)意外とよく撮れました!
(購入時点で、このレンズか、18-135mmのどちらかを売却予定でしたが、このレンズを残すことに決定♪)


blogDSC01518_20190408231031d05.jpg
望遠側ではF6.3になるので、暗いところでは使いづらそうですが、
昼間の屋外では重宝しそうなレンズなので、買ってよかったです!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。