fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃん、手術をするべきかどうなのか。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

今日から、楽天お買い物マラソンですね!
楽天については、楽天だけにちょっと落胆した出来事があったのですが(笑)
今回も完走目指して頑張りましょう!

-------------

3月10日(日)、家族4人でランチに行きました!


ランチのお店は、今年6回目のグランディールさん♪


blogDSC00131.jpg
店内の写真はすべて、ソニーα9とSIGMA 56mm F1.4 DC DN で撮影しました


blogDSC00120_2019031821273716c.jpg
ランチセットのスープです。


blogDSC00137.jpg
ランチセットのサラダです。
(ピントは、あいちゃんだけど


blogDSC00125.jpg
私は、「カサゴのグリエ ガーリックバジルソース」をオーダー!


blogDSC00135.jpg
サチは、いつもの「サーモンのムニエル ムニエルソース」をオーダー!


blogDSC00133.jpg
リカちゃん、お待たせ~


blogDSC00140.jpg
あいちゃんとリカちゃんのウマウマは、
ワンちゃんメニューのお魚(この日はカワハギ)です♪


blogDSC00145.jpg
では、あいちゃんの実食シーンです!


blogDSC00154.jpg
実は、あいちゃん、お口の状態があまりよくないので。。。

blogSC00178.jpg
歯垢除去、歯肉の治療、抜歯の手術をやったらどうかと、
動物病院の先生から提案されました。

blogDSC00210.jpg
全身麻酔で約2時間の手術になるそうです。


blogDSC00220_20190318214722ed1.jpg
今の心臓の状態なら、(もちろんリスクがないとは言えませんが)
全身麻酔には耐えられるだろうとのこと。


blogDSC00233_20190318214723597.jpg
ただ、全身麻酔や術後に体力が落ちることで、
最近徐々に大きくなりつつある副腎(今、12mmくらい)がさらに大きくなる可能性もあるとのこと。


blogDSC00239_20190318214725e3f.jpg
歯だけのことを考えれば、ラストチャンスと思って手術をした方がいいのかも知れませんが、
副腎への影響はまったくわからないので、結果、どちらがいいのかはまったくわかりません。


blogDSC00243.jpg
去年は、脾臓摘出の手術で悩み、結果、手術をしなかったのですが、
そんな悩みを抱えつつ、本日は、毎年恒例のあいちゃんとリカちゃんのお祓いに行って来ます!

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。