羽生のドッグカフェに行ったよ!中編
今回は前回の続きをサチが紹介します。
「埼玉県羽生市にあるカフェ Calm(カーム) 」さんの
同じ敷地内にあるドッグカフェ「Onlyワン」さん。
早速店内に入ると、可愛いチワワちゃんがママさんとくつろいでいました。
バロン君です。1歳5ヶ月の男の子です。
15時過ぎだったせいか、店内はウチとバロン君のみ。
初対面だったけど、バロン君ママさんと気さくにお話しが始まり・・・
お互いのワンコの話題で話しが弾みました。
バロン君とママさん、ここのカフェがお気に入りで、週一位で来られてるとか。
(いつもは、パパさんも一緒だそうです。)
ウチも近かったら、間違いなく週一で通っちゃうな~
旦那さんもサチも気に入りました。
あいがバロン君と ご挨拶。
犬見知りするあいが、初対面のワンコさんにこんなに穏やかな顔を
してるのって滅多にナイ事。
バロン君が大人しく優しいジェントルマンだから、
あいもこんなふうに穏やかな顔で挨拶できたんでしょう。
いつもの通り遅めのランチを・・・と、思ったらランチは15時までとか。
メニューを見ると美味しそうなイタリアン。
時計はすでに15時をまわっていたので、ドルチェセットをオーダー。
(今度は、もっと早起きしないと・・・)
旦那さんは「リンゴの何とかかんとか」をチョイス。
(名前忘れました。アップルパイの味でしたけど)
(前回の、星乃珈琲の時より写真がキレイに撮れてる!?)
サチはティラミス。
あいとリカには「ヤギのミルク」を。
上に浮いてるグリーンはパセリです。
食べたそうに見つめるリカ
旦那さんが選んだデザート。上の写真と何処か違うでしょ
サチの膝から飛び降りて、旦那さんの所へ行ったリカ
一瞬で、1個フライングゲット!
アッと言う間の出来事で周囲もビックリ!
2つ前の写真をよく見ると、リカが見つめてる先は・・・
手前のティラミスではなく、その奥の「リンゴの何とかかんとか」
油断も隙もありません。
(その後、お腹を壊さなかったからよかったけど)
ヤギのミルクをシェアして飲む、あいとリカ。
おっとり飲むあいに比べ、ここでも舌を高速回転して飲むリカ。
さて、美味しいドルチェとヤギのミルクを堪能した、我が家。
この後も楽しいカフェの時間が続きます。
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーを
クリックしてもらえると、とってもうれしいです (1日1回有効です
)
にほんブログ村 アメリカンコッカー
にほんブログ村 キャバリア
「羽生」の読み方は、「はぶ」でも「はねなま」でもなく「はにゅう」です。
一昔前は、羽生と書くと「はぶ」と読む人も多かったと思いますが、
アイススケートの羽生くんのおかげで「はにゅう」という読み方も
けっこうメジャーになってきたかな? by サチの旦那さん
- 関連記事
-
- 羽生のドッグカフェに行ったよ!後編 (2013/09/18)
- 羽生のドッグカフェに行ったよ!中編 (2013/09/16)
- 羽生のドッグカフェに行ったよ!前編 (2013/09/15)