fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 那須から、無事帰って来ました!

こんにちは、サチの旦那さんです。

10月12日(金)~14日(日)の那須旅行から、無事に帰って来ました!

blogDSC07278_2018101422415498b.jpg
寒かったり、暑かったりと気温の変化は激しかったのですが、
最終日の14日(日)に、たまーに雨?って感じることがあるくらいで、まあまあ天候には恵まれたかな?

blogDSC07294.jpg
写真は10月14日(日)に、那須フラワーワールドで撮ったモノ♪
この写真の中央に、あいちゃんとリカちゃんが写っていますが、わかるかな?

blogDSC07308.jpg
今回の旅行では、最終日の途中まで、
ずっーと12-24mmの超広角レンズを付けたままという新たな試みでした!

blogDSC07312.jpg
今日の4枚の写真は、すべて12mmで撮ったモノですが、
風景+ワンちゃんの写真だと、広角レンズもなかなか楽しいですよね

那須旅行の記事は、後日、のんびり詳しくアップしまーす!

-----------

9月24日(月・祝)のお出かけ記事の続きです!


岩槻の古民家カフェ「風音」さんでランチの後は、車で5分ほどの岩槻城址公園へ


blogDSC02958_20181011223335b07.jpg
この日は9月後半にも関わらず、けっこう暑い日でした!


blogDSC02961_201810112233368b3.jpg
なので、日向になる芝生広場を避けて、
木陰の多いハツ橋(写真奥の赤い橋の名前)の方へと向かいました♪


blogDSC02962.jpg
少ししか歩いてないのに、もうオヤツですか!?
さっきカフェでも、ウマウマ食べたよね?


blogDSC02967.jpg
周りに人がいないから、あいちゃんは、ちょっとだけ自由にね♪


blogDSC02977.jpg
リカちゃんは、ママと一緒に歩いてね!


blogDSC02996.jpg
「あいちゃーん! パパの方においでー

blogDSC02997_20181011223347b7d.jpg
連写で何十枚も撮ってますが、
あいちゃんの可愛らしいお手々の動きがわかるように、連続した3枚の写真だけ、載せておきます!

blogDSC02998_201810112233480cf.jpg
あいちゃんの、お手々を「く」の時に曲げてから下に降ろす、この動き!
なんて可愛らしいんでしょう


blogDSC03005.jpg
「パパ  あいは、頑張って歩いて来たワン

あいちゃん、えらいね~♪


blogDSC02965.jpg
ところで、木の根元に、「サルノコシカケ」のようなものを発見

blogDSC02964.jpg
サチは「ただのキノコでしょ?」って言ってたけど、サルノコシカケだよね?


blogDSC03097_20181011223351af9.jpg
あいちゃん、お散歩、楽しいね♪


blogDSC03162_20181011223353ea4.jpg
今回は、リカちゃんの出番が少な目でしたが、
この日のお出かけ記事は、次回で最終回でーす!
  
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



10 Comments

サチの旦那さん says..."うめねぇちゃん さんへ"
ケイトウは、名前の通り、色んな系統の色があるのですよ!(笑)

広角レンズ、風景を広く撮ったり、
狭い場所でも建物を全部入れたりするのに、以外と便利でした!

あいちゃんとリカちゃん、那須でも同じ犬種だと思われること、
たびたびありましたよ!
同じスパニエルだから、似てるんでしょうね♪

あいちゃん、内股?
全然、気にしてませんでした~
今度、よーく見てみますね!


> サルノコシカケってかなりの種類があるんですよね?
えっ? そうなの?

バラの中にいろんな種類があるように、
この形のキノコ=サルノコシカケで、
いろんな種類があるのかな?
(薬になる高価なものと、そうでないものくらいしか、わかってませんでした!)
2018.10.16 00:50 | URL | #- [edit]
うめねぇちゃん says..."No title"
おかえりなさーい☆
ケイトウってそんなに色んな色があるんですね(〃゚д゚〃)
広角レンズで撮るあいちゃんとリカちゃんの表情もカワイイ☆
犬種は違うのに、姉妹がとっても似てる様に見えます!!

あいちゃんは内股歩きですよね♪
水元公園の時に思ってました(*´艸`*)
てこてこ歩く姿が女の子らしくてカワイイなぁって☆

サルノコシカケってかなりの種類があるんですよね?
私は木から半円型で引っ付いてるキノコは
全てサルノコシカケだと(勝手に)思ってます!
2018.10.15 23:03 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."なめこ さんへ"
まあ、仕事だから、しょうがないですよね~
予定では、来年の4月には、また行きますよ!

> 古民家カフェ風音から岩槻城址公園まで5分なんですね。
道が混んでなければ、たぶん5分くらいで着くと思います!
(5分で着かなくても、10分まではかからないはず)
ぜひ行ってみてください♪
2018.10.15 22:19 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."あき さんへ"
那須フラワーワールド、ケイトウがキレイに咲いていました!
コスモスと薔薇も少し咲いていたけど、
メインはケイトウですよね!

いつもは人が少ないのですが、
今回は珍しく、人(それも、けっこう若者)がたくさんいました!

インスタ映えスポットとして、有名になってきたのかも!


サルノコシカケって、キノコの一種ですが、
薬にもなるとかで、けっこう有名(?)なので、ググってみてね!
(P氏は知ってると思うよ!)
2018.10.15 22:14 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."まろもこママ さんへ"
えっ! 木曜から、那須なんですか!
我が家も、今度の週末にすればよかったかな~

フラワーワールド、ケイトウがキレイに咲いていましたよ!
今回初めて行ったのですが、コピスガーデンもけっこうよかったよ!

あいちゃんとリカちゃんのニオイ、
ワンコの嗅覚を持ってすれば、まだ嗅ぎ分けられるはず♪
2018.10.15 22:10 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.10.15 21:42 | | # [edit]
なめこ says..."No title"
秋の那須旅行お疲れ様でした♪
うちのパパは土曜日が仕事でとても残念がってました。
また声をかけてくださいね。
古民家カフェ風音から岩槻城址公園まで5分なんですね。
今度行ってみようかなぁ。
あいちゃんのトコトコ歩きとっても可愛かったです♪
2018.10.15 18:22 | URL | #- [edit]
あき says..."No title"
おかえりなさーい!
那須フラワーワールド、綺麗ですね~ヽ(^o^)丿
これはケイトウですね!!うちも何年か前のこの時期に行ったことがあります。
ここ、あんまり人がいなくて歩きやすいですよね(*^^)v

「サルノコシカケ」??初めて聞きました。
・・・これもきのこの一種ですか??
2018.10.15 13:34 | URL | #- [edit]
まろもこママ says..."No title"
おかえりなさーい♪
フラワーワールドだーーーっ♪♪
私、今週の木曜日に那須へ行くんですよぉ♪
あいちゃんとリカちゃんのニオイ、残ってるかなぁぁ♪♪
2018.10.15 12:44 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.10.15 09:54 | | # [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。