fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル コレ、ホントは逆なんだけど、気付くかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

9月15日(土)の「ご近所散歩 with リカちゃん」の続きです!


お洋服はダブダブだけど、頑張ってお散歩しようね!
リカちゃん


blogDSC01232.jpg
いつもの近所の公園にやって来て、
たまには「あいちゃんとリカちゃんの桜の木」を激写!

blogDSC01235.jpg
「あいちゃんとリカちゃんの桜の木」が、この公園に植えられてから、
もう7年半も経つんだね~♪


blogDSC01236_201809252300335ff.jpg
鳥が飛んでいたので、何の鳥かもわからず撮りましたが、
カラスではなく、鵜なのかな??
(目の前の隅田川には、鵜が生息しています)


blogDSC01260.jpg
今回は、ソニーα9と、シグマの70mmマクロレンズだけど、
リカちゃん、ちょっと走ってみてくれる?

blogDSC01271.jpg
連写の最初の方はピントが合ってなかったけど、途中からピントが合っていました!
(マクロレンズって、AFあまり速くないんですよね~)


blogDSC01281.jpg
今度は場所を変えて、もう一度リカちゃんに走ってもらいましょう!


blogDSC01287_201809260003353ce.jpg
以前の記事にも書いたけど、
マクロレンズって、私の手元にはなかなか残らないのですが。。。

blogDSC01293_20180926000337b2d.jpg
シグマ105mmF2.8(ソニーAマウント)、パナソニック30mmF2.8とオリンパス30mmF3.5(マイクロフォーサーズ)、
タムロン90mmF2.8(F017)(ニコン用)、ソニー50mmF2.8(ソニーFEマウント)に続く、
今回6種類目のシグマ70mmF2.8(ソニーFEマウント)は、けっこう長く活躍しそうな予感♪


blogDSC01302_201809260003391b4.jpg
屋外で撮るには、意外と70mmって使いやすいかもね!


blogDSC01337.jpg
隅田川にカモがいたので、ほとんど動かないのに、けっこう連写(笑)

blogDSC01338.jpg
ようやく、カモが階段を登る瞬間を撮ることができました!


記事の最後は、「振り向きリカちゃん」で締めくくってみましょうか

blogDSC01394.jpg
 

blogDSC01393.jpg
 

blogDSC01392_20180926000344a0e.jpg
 

blogDSC01391.jpg
 4!

どうです? リカちゃんが振り向いているように見えました?
実際に撮った写真の順番は逆で、4→3→2→1の順で撮った写真を逆に並べただけなんですけどね♪

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。