fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 先日購入した120万円分の家具紹介!(後編)

こんにちは、サチの旦那さんです。

シマホで90%オフで買った120万円分の家具紹介の「後編」です♪
購入時の記事→「昨日1日で、120万円分以上の家具を購入!?

blogDSC00349.jpg
まずは、リビングのビフォー写真から。


DSC00351.jpg
リビングは、1のラックと3のTVラックを処分して、2のラックは寝室へ移動。

TVラック内の4は7.1chサラウンドアンプなのですが、スピーカーがたくさん必要になり、
どうしてもスピーカーケーブルがごちゃつくので、今回思い切って処分することにしました。。。


そして、リビングのアフター写真が、こんな感じ!

blogDSC00917_20180827221042327.jpg
どうです? スッキリしたでしょ?

上の写真は、撮影用に片付けたので。。。

blogDSC00887_20180827221038ea0.jpg
実際には、こんな感じで、リカちゃん対策のフェンスが設置されてるんですけどね(笑)


blogDSC00888_20180827221039279.jpg
家具の紹介ですが、一番左の焦げ茶色の家具は、
コレクションボード「ユール60ME キュリオ」
シマホ価格99,800円が90%オフで、たったの9,980円!

コレクションボードと言っても、特にコレクションがあるわけではなく。。。

blogDSC00905.jpg
現在は、暫定的にこんな感じ


blogDSC00903.jpg
最上段には、うめねぇちゃんとchihokoさんに作っていただいた あいちゃんとリカちゃんが鎮座

このコレクションボード、ちゃんと照明が点くのですが、節電のため、未使用です(笑)


blogDSC00899.jpg
コレクションボードは軽いため、ちょっと不安定なので、耐震器具を設置!
この耐震器具も、シマホ価格6,500円を90%オフの650円でゲットしました♪


blogDSC00892_2018082722104170f.jpg
そして、今回の一番の目玉商品が正面の壁面収納、カリモクの「ピオグランデ」
シマホ価格789,912円が90%オフで、なんとたったの78,991円!

ピオグランデはパーツの組合せで色々なパターンがありますが、
我が家のは幅2766mmのミドルハイプランなので、ピオグランデのホームページ()の「UNIT PLAN2」に近いです。


blogDSC00895.jpg
実は島忠ホームズで、この家具が90%オフなのを見たとき、店員さんとこんなやりとりがありました!

私 「このテレビラックが約8万円って、スゴいお買い得なのに、まだ売れてないんですね~」

店員 「これが室内に置ければ、スゴいお得だと思うんですけど、足立区だとこれが置ける家、少ないんですよね~」
店員 「この近くだと、文京区のお客さんだと置ける人もけっこういるんですけどね~」
(この店舗も、私の自宅も、足立区です)

こう言われてしまうと、私にも足立区民の意地とプライドがありますから、
私 「うちは足立区なんですけど、これくらいなら普通に置けるから、コレ、ください!」
って、当然言うしかないですよね?


DSC00893.jpg
でもね、このピオグランデ、1~5の5つに別れて運ばれて来たのですが、
1をリビングに搬入するのがスッゴク大変だったのですね!

運んで来た人に「引っ越し屋さんって、これバラして、また組み立てられますかね?」って聞いたら、
「たぶんムリだと思います!運び出すのに、細かくバラすと、向こうで組み立てられないんじゃないかな?」って

なので、このピオグランデがある限り、我が家は今の家から一生引っ越せないかもしれません(笑)


blogDSC00918.jpg
たくさんあった7.1chサラウンド用のスピーカーを撤去した代わりに、
テレビ用スピーカー「Bose Solo 5 TV sound system」を設置!

実はコレ、今回の家具入れ替えに伴って買ったわけではなく、
2017年10月28日に購入して、ずっと放置していたものが、ようやく日の目を見ることになったのです♪


blogDSC00914_201808272318107c7.jpg
テレビの横にはサブウーファーが置いてありますが、
線はつながっていないので、今はオブジェとして置いてあるだけなのです

こんな感じで家具の設置は終わってますが、壁面収納の中はスカスカ&適当に入れてあるだけなので、
今後、モノの移動と整理整頓が必要です。


で、壁面収納の上部にムダな空間があるので。。。

blogDSC00921.jpg
私的には、こんな感じで、ティッシュやトイレットペーパーを置いたらどうかと思ったのですが、
サチに却下されてしまいました。。。

トイレットペーパーは、柱と壁面収納の間にピッタリ押し込めるので、
地震対策にもなると思ったんですけどね

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



23 Comments

サチの旦那さん says..."ぷーぺ さんへ"
背の低いテレビラックも、圧迫感がなくてよかったのですが、
収納力を考えると、やはり壁面収納ですよね!

そして、空間を目一杯使おうと思うと、
壁面収納の上にも何かを置くしかないのですが、
トイレットペーパーがダメだとなると、何を置くか悩みますね~(笑)

足立区と文京区といえば、格はどうみても文京区が上!
だけど、10年も住んでれば、足立区にも愛着が。。。

引っ越しも不能ですが、
それ以前にカーペットの交換すら不可能な気がして、将来が不安です(笑)

うめちゃんは、明日なのですね!
我が家も明日の記事、書き終えましたよ♪
2018.08.31 23:55 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."こたむぎママ さんへ"
120万円分だけあって、豪華でしょ!

私、けっこう音響関係は好きなんですよね~
なので、スピーカーの数と、車のマフラーは、多いほどいい派なのです(笑)
(映画、昔はよくDVDとか借りてたけど、最近、ブログが忙しくて、そんなヒマがない!)

ウーハー!
今は音が出ない飾りだけど、取っておくか、捨てるか検討中です!
(こたむぎママさん、ウーハー要る? 必要ならアンプもあるよ!)
2018.08.31 23:49 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."いとこいさん さんへ"
さすがカリモク!
リビングが、だいぶステキになったでしょ♪

トイレットペーパーとティッシュを置くことで、
よりカリモクのカッコよさが引き立つと思ったんですけどね~(笑)

とりあえず今は、カリモクの上が空いてるので、何を置こうか考え中です♪
2018.08.31 23:41 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."うめねぇちゃん さんへ"
さすが120万円分だけあって、カッコいいでしょ!
すごい収納力なんですが、まあ中身はスカスカなので、
ワンちゃん用ウエットティッシュでも、入れておきたいくらいです(笑)

ティッシュとトイレットペーパーの予備、
わざわざ寝室に取りに行く必要なくなるから、ナイス・アイデアだと思ったんですけどね~(笑)

チビーズ、ようやく飾る場所ができました!
袋に入れておいた方が、色が変わったりしないように思ってたけど、
羊毛って、ちゃんと空気に触れさせた方がいいんですか??
2018.08.31 23:38 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ふたごパンダ さんへ"
サチは最初、テレビラックの色は、
コレクションボードみたいに濃い茶色の方がいいって言ってたんですが、
この色で8万円か、違う色の新品で80万円かって言ったら、
答えは8万円に決まってますよね!

でも、大きい家具で、濃い色だと、
部屋が暗くなるので、同じ値段だったとして、私はこっちの色の方がいいかと♪


ティッシュ、高いところに置いちゃうと、やぱり不便ですかね~(笑)
2018.08.31 23:18 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."あき さんへ"
総額120万円分だけあって、けっこう豪華でしょ!
業者さんも一瞬搬入をあきらめたんですけど、
試行錯誤の末に、何とか搬入できてよかったデス♪

> 地震対策にピタッとはまるトイレットペーパーww
> なんともユーモラス(*^^)vクッション性高そうですねww
これは! 収納の上にトイレットペーパーを置いてもOKってことかな??
(他の方は軒並み却下なので、だとしたら、とても嬉しいです!)


えっ? 「カルメン リカ」!?
それ以前に、芸名を使う機会がないかも(笑)
2018.08.31 23:13 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."あゆみん さんへ"
リビング、大変身でしょ!
しかも、これがたったの12万円だなんて、超お買い得♪
だけど、壁面収納の中は、まだスカスカなんですよね~(笑)

ティッシュ、ダメですかぁ~
ブログに書いたら、誰か賛同してくれると思ってたんですけどね~(笑)
2018.08.31 23:08 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."まろもこママ さんへ"
スゴいでしょ!
実は数年前から「そのうち壁面収納に換えたいな~」と思いつつ、
一向に実現しなかったのに、
90%オフの威力で、あっと言う間にイメチェン完了です(笑)

えっ? やっぱり、ティッシュ、ダメですか!?

シマホ、まだ30%引きくらいの家具は、けっこう売ってましたよ!
(店舗によって、在庫状況違うと思うけど)
2018.08.31 23:02 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."なま&むぎ さんへ"
ありがとうございます!
わざわざブログネタとして、
ティッシュとトイレットペーパー持って来て、撮影した甲斐がありました(笑)

でも、トイレットペーパーが、
隙間にピッタリ入ったので、耐震効果はあると思うんですよね~

なま&むぎさんみたいに、カバーを掛ければ、
おトイレシートや、ティッシュも置けると思うんですけどね(笑)
2018.08.31 22:59 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."mbd管理人 さんへ"
カリモク、高いですよね~
80万なら、絶体に買いませんけどね。

やっぱり、福岡は大きなお家が多いんでしょうね(庭も含めて)!
東京では20坪以下の土地に、普通にお家が建ってますからね~
私もいつかは、庭付きの大きなお家が欲しいな~(埼玉でいいからww)
2018.08.31 22:55 | URL | #- [edit]
ぷーぺ says..."No title"
やめてーー、ダメダメ!
そんなとこにトイレットペーパーはダメ!
サチさんが却下してくれてよかったです(^^;)
リビングにそういう壁いっぱいのボードがあると締まるなぁ。
足立区と文京区はライバルなのかしら?ぷぷ。
でも本当にお買い得でしたねー。
そしてもう引っ越し不能ですね?( *´艸`)
うめさんは明日番外編で登場しますよー!
こうご期待(^-^)
2018.08.31 21:44 | URL | #- [edit]
こたむぎママ says...""
凄いっ!!
カリモクもスピーカーもいいですね♪
ウーハーまであるとは!!
映画好きですか?
収納も増えて気分も一新ですね♪
2018.08.31 21:39 | URL | #- [edit]
いとこいさん says..."No title"
すごい!かっこいいですね。
念のために トイレットペーパーとティッシュそんなところにおいてはいけません。
サチさんの言われる通りです。
せっかくの家具が イメージダウンしちゃいますよ(>_<)

素敵なリバイングになりましたね。
2018.08.31 21:38 | URL | #- [edit]
うめねぇちゃん says..."No title"
120万円の家具、カッチョイイ~(*´∀`*)
スッキリしてるのに収納力もすごそう♪♪
これは本当にお買い得な買い物ですね☆☆☆
でも、、、ティッシュとトイレットペーパーはイヤだぁぁぁ(((;゚д゚;)))

チビーズも最上段に置いていただき、感謝ですっっ(ノ∀\*)
まだ袋に入ってる(笑)
私の手垢でカビてくるかもしれませんよ?(*`艸´)ウヒヒ
2018.08.31 20:45 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.08.31 20:36 | | # [edit]
ふたごパンダ says..."こんばんは♪"
コレクションボードもテレビラックも
どれも素敵ですね!
色も好み~(*´▽`*)

ちなみに上にティッシュを置くのは
全力で止めさせていただきます(笑)。
2018.08.31 19:19 | URL | #- [edit]
あき says..."No title"
わぁ~!総額120万円分の家具、圧巻ですねーーー!!
運ぶのは大変だけどお部屋綺麗になるのはうれしいですねヽ(^o^)丿
地震対策にピタッとはまるトイレットペーパーww
なんともユーモラス(*^^)vクッション性高そうですねww

ぷーぺさんのブログ見てきました♪
みんな可愛く紹介されてて感激でした(#^.^#)
そうそう。リカちゃんの芸名「カルメン リカ」はいかがでしょーか(笑)
2018.08.31 12:52 | URL | #- [edit]
あゆみん says..."No title"
おぉ~♪
すっごいリビングの印象がガラッと変わりましたねヽ(*´∇`)ノ
良いなぁ♪良いなぁ♪
素敵なお部屋٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ
本当に良いお買い物でしたね♪

あはは♪
確かに地震対策にはなるけど…この保管方法は却下かな(*´罒`*)ニヒヒ
2018.08.31 12:26 | URL | #- [edit]
まろもこママ says..."No title"
すごーーーーーっ!!!
思いっきりイメチェンですねーーーっ!
あのぉ・・・私もティッシュなどの置き場所はサチさんと同意見ですっ♪

リビング、すっきりでいいですねぇ♪
我が家もいろいろ考えてる最中なのです。
シマホ、あなどれないな。。。
2018.08.31 11:52 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.08.31 11:03 | | # [edit]
なま&むぎ says..."No title"
最後の写真!!ウケた〜〜〜
確かに地震対策にはいいかもしれないですけど、、、
せっかくのカリモクの家具が、、、
サチさんに却下されたのは仕方ないかな〜
2018.08.31 10:04 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.08.31 06:47 | | # [edit]
mbd管理人 says..."No title"
カリモクならそのお値段も納得です(◍ ´꒳` ◍)b

そちらは地価がたかいですもんね。
こっちや地価安いんで
関東方面から人が来ると
ここらの人は皆金持ちなんですねぇと
家見て言われます(笑)

2018.08.31 06:11 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。