fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんとリカちゃんの初お墓参り。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

5月20日(日)、この日は埼玉県さいたま市に行く用事があったので。。。


大宮公園そばの「HOLIDAY COFFEE(ホリデーコーヒー)」に立ち寄りました!


blogDSC02103.jpg
塀の奥から、リカちゃんが、ひょっこりはん?
可愛いな~ も~


blogDSC02094.jpg
この日、ホリデーコーヒーさんで使ったレンズは、
ソニーのFE 50mm F2.8 Macro SEL50M28(50mmのマクロレンズ)


blogDSC02097.jpg
標準ズーム、望遠ズーム、単焦点の次に、何となく欲しくなるのがマクロレンズ!

私もこれまで、けっこう多くのマクロレンズを購入して来ました!

blogDSC02098.jpg
シグマ105mmF2.8(ソニーAマウント)、パナソニック30mmF2.8とオリンパス30mmF3.5(マイクロフォーサーズ)、
タムロン90mmF2.8(F017)(ニコン用)、そして今回のソニー50mmF2.8(ソニーFEマウント)


blogDSC02099.jpg
しかし、この日使ったレンズも含めて、手元には1本も残っていません!

使った中では、タムロンの90mmが一番よかったんですけど、
ソニーEマウント用は発売されてないし、APS-CのニコンD500で使うと、ちょっと焦点距離が長すぎで。。。(笑)


blogDSC02101.jpg
自分には合わないのかな?って思いつつも、またいつか、買いそうな予感も

今度買うとしたら、シグマの70mmF2.8(ソニーFEマウント)かな~?


blogDSC02106.jpg
私のオーダーは、ポーチドチキンサンド

blogDSC02108.jpg
サチのオーダーは、ベジーサンドでした♪


blogDSC02117.jpg
看板犬のコナちゃん

blogDSC02120.jpg
同じく、看板犬のナルちゃん


blogDSC02115.jpg
キャバリアだけで記念写真です


blogDSC02121.jpg
ホリデーコーヒーさんに行くと、
お客様の中にキャバリアちゃんがいることが多いのですが、この日は誰もいませんでした。。。


blogDSC02123.jpg
お店の方に甘える、リカちゃん!


blogDSC02124.jpg
リカちゃん! ワンちゃんは、テラス席だけですよ~


では、お店を出て、この日の目的地に移動しましょう!


blogDSC02129.jpg
やって来たのは、こちら!
5月12日(土)に母の納骨を済ませた、あいちゃんリカちゃん家の新しいお墓です。
(お花が枯れていたので、この日、霊園事務所で購入して、新しい花に取り替えました)


blogDSC02127.jpg
ホントは、スーパーカーカフェに行った5月13日(日)に、あいちゃんとリカちゃんを連れて来たかったのですが、
雨が降っていたので、翌週の5月20日(日)に連れて来ました!
(ワンちゃんも一緒にお墓に入れる霊園ですが、生きているワンちゃんは墓地エリアを直接歩かせられません)


blogDSC02128.jpg
あいちゃんとリカちゃんにお墓参りをしてもらって、天国のおばあちゃん(私の母)も、きっと喜んでるね♪

では、少しお散歩してから、実家に行きましょうね!
 
つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



9 Comments

サチの旦那さん says..."ぷうこ さんへ"
ぷうこさんも、お墓見学に行ったことがあるのですね!
ここは公園墓地ではないので、
地面に直接墓石はないのですが、
小さい区画のお墓もかなりたくさんあります!

うちのお墓は、私と兄はもう少し小さくても?と言ったのですが、
父の一存で、予想以上に大きなものになりました!

入院してからは、ずっと会っていなかったので、
あいちゃんとリカちゃんが来て、嬉しかったと思います!

ここで書いた新しいマクロは、そんなに高くないヤツなんですよ♪


ブルジョア階級!?
久しぶりに、その単語を聞いた気がします(笑)
でも、金額の多寡に関わらず、追加はイヤなのです!

滑りやすい床は、年をとるほど、大変みたいですね!
あいちゃん、昔は実家の普通のフローリングの上を歩いてたのに、
今では、すべるフローリングの上は、歩こうとしなくなっちゃいました。。。
2018.06.14 01:10 | URL | #- [edit]
ぷうこ says..."No title"
私もわんこと入れるお墓を見学に行ったことがあります。
1番近くの公園墓地は、地面に墓石の背の低いお墓ばかりでした。
すごく立派なお墓でびっくりです v-405
お母様もあいちゃん、リカちゃんが来てくれて嬉しいですね v-290

安物のコンデジ専門の私には手の届かないものばかりですが、またすごいのを購入予定なんですね v-290

コメント、ありがとうございます。

あら?追加料金・・・ブルジョア階級のサチさんの旦那さんなら、痛くもかゆくもない言葉なのでは?v-391
我が家にとっては死活問題です v-393
でも床だけは仕方ないですね。ポテチが辛い思いをしたらかわいそうだし。
2018.06.13 23:41 | URL | #a2GEOsyg [edit]
サチの旦那さん says..."ひめママ☆ さんへ"
最近は、ペットも一緒に入れる霊園がけっこう増えているようです!
今回、お墓を新たに購入するにあたり、
父が、あいちゃんとリカちゃんのことも考えて、ここにしてくれました♪

お墓探しの検索サイトで探すと、
北海道にもあるんじゃないかな?
2018.06.13 23:27 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ぷーぺ さんへ"
実は私の父が、私に似て負けず嫌いなので、
私や兄の想像以上に、立派なお墓が建ちました!

ひょっとして、超能力者?って思っちゃいました(笑)
母も入院後は全然2人に会えなかったので、喜んでいると思います。

あいちゃん、もうすぐ12歳ですが、
まだまだグラビアアイドルで通用するはず!
もちろん、写真はたくさん送りまーす♪

もこちゃんのイラストは、さっき送りましたよ~♪
2018.06.13 23:24 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."なめこ さんへ"
はい! ここが例のペット可のお墓です!
あいちゃんとリカちゃんも一緒なので、私も天国で寂しくないかと。。。

マクロレンズって、持ってないと欲しくなるけど、
買ってみて、同じ焦点距離の2.8ズームがあると、あまり使わなくなるという。。。
たぶん、一度買ってみると、満足すると思いますよ♪
2018.06.13 23:19 | URL | #- [edit]
ひめママ☆ says..."No title"
なんと!わんちゃんも一緒にお墓に入れる霊園が
あるのですねー\(◎o◎)/!オドロキーー!
やっぱ、わんちゃんも家族だから こういう形の
霊園が これからどんどん増えそうですね
2018.06.13 22:30 | URL | #UcV2k8zs [edit]
ぷーぺ says..."No title"
立派なお墓ですね!!
私にはそのモザイクの向こうに○○家の名前が見えてますよ(笑)
あいちゃん・リカちゃんにお参りしてもらって、お母さんも喜んでますね(*^^*)

はい、あいちゃん一発合格ですよー!
グラビア路線で行きますか??クスクス
また完成したらお写真お待ちしております(^-^)
もこのイラストも期待してますよー。
願わくばチャウチャウもこじゃないのでよろしくです(^^;)
2018.06.13 21:49 | URL | #- [edit]
なめこ says..."No title"
おおっここが例のお墓なんですね♪
あいちゃんリカちゃんも一緒にお墓に入れるなんて理想的ですね。
マクロレンズ遍歴がそんなにあるなんてビックリです。
うちなんか未だに買えずにいます(O_O)
2018.06.13 12:02 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.06.13 10:16 | | # [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。