今年も「ペットのお祓い」をしてもらいました!
こんにちは、サチの旦那さんです。
2018年1月8日(月・祝)、この日は毎年恒例のイベントを実施しました!
イベントの実施前に、まずは戸田市の136キッチンでランチ♪
(当時は小雨のため、外観写真を撮らなかったので、昔の写真の使い回しです)
136キッチンは事前に予約しておいたのですが、
テーブルの上には、小さいワンちゃんが置かれていました♪
(この小さいワンちゃんが、後ほど、活躍します)
この日ご一緒してくれたのは、キャバリアの まるるちゃん
まるるちゃんのブログはこちら → 「まるるのお家」
(↑まるる家撮影)
そして、あいちゃんとリカちゃんの2家族でイベントに臨みます!
イベント前の腹ごしらえに私が選んだのは、136ベントー
サチは、ちらし寿司だったかな?
テーブルの上に置かれていた小さいワンちゃん、リカちゃんと似てるよね~?
「うん! あいも、リカちゃんと似てると思うワン!」
まるるちゃんは、ミニ・リカちゃんのお尻をスンスン!
まさかお尻のニオイもリカちゃんと似てるのかな?
136キッチンでのランチの後は、この日のメインイベント会場へ移動します♪
到着したのは、埼玉県川口市の朝日氷川神社
我が家は3年前から、この神社でペットのお祓い(☆)をしてもらっているのです。
今年で4回目になりますが、最初からずっと、まるるちゃんにご一緒してもらっています♪
受付をして、ご祈祷料を払います。
これまでは、健康長寿をお願いしていたのですが、
今年のお願いごとは、あいちゃんが病気平癒、リカちゃんが健康長寿にしました!
今までは、青い丸のあたりに椅子を設置して、屋外でお祓いをしてもらっていましたが、
この日は午前中から雨がパラついていたので、赤い矢印のテントの中でのお祓いとなりました。
(私達が神社に着いたときは、ちょうど雨が止んでいました)
お祓いの時間なので、テントの中に入りましょう!
テント内の様子は、こんな感じです!
寒くなければ、屋外でのお祓いの方がいいのですが、
当日はかなり寒かったので、テント内でのお祓いでよかったかも知れません。
つづく
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします
にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- あいちゃんの手術が前提のお話しです。 (2018/05/17)
- 今年も「ペットのお祓い」をしてもらいました! (2018/05/16)
- あいちゃんとリカちゃんに異変が。。。 (2018/05/13)