fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 課題は残ったままですが。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

2017年12月30日(土)のお散歩の続きです♪


今度は、あいちゃんが頑張って走るのですが。。。

blogDSC00886.jpg
ある程度の速さで走り出すと、またしてもピントが合わなくなります!
(ピントは、あいちゃんより後方の地面に合ってます。。。)

あいちゃんの走る姿は稀少なので、こんなんじゃ困るんだよね~


blogDSC00923.jpg
お次は、リカちゃんを撮りますが、これも途中でピントが外れます。。。


blogDSC00948.jpg
再度、あいちゃんの走る姿を挑戦!

blogDSC00972.jpg
あいちゃんは、こんな感じでシッポが高くフワーッてすると、
カッコいいんですよね~

blogDSC00973_20180218213204565.jpg
連写の途中でピントが合わなかったモノもありましたが、
これまでよりは、ピントが合っている写真が多かったです!



せっかくなので、連写した写真を連続再生したタイムラプス動画でご覧ください。
※音声はありません。


blogDSC01014.jpg
「走るワンちゃんを撮る」ということについては課題が残りましたが、
そろそろお家に帰りましょう!


blogDSC01023_20180218220135d4c.jpg
最後に、早歩きのあいちゃんを連写で撮影!

blogDSC01049.jpg
早歩き程度なら、だいたいはピントが合ってるし、
各種レビューを読むと動きモノもちゃんと撮れるらしいので、
走るとピントが合わないのは、私の腕とカメラの設定の問題なんでしょうね。。。



こちらも、連写した写真を連続再生したタイムラプス動画でご覧ください。
※音声はありません。


blogDSC01074.jpg
この時点では、これが2017年最後のお散歩になるとはわかっていませんでしたが、
翌日は寒くてお散歩に行かなかったので、カメラを持って行ってよかったです♪

あいちゃん、リカちゃん! 2018年も元気にたくさんお散歩しましょうね

おしまい
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア
 
にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

サチの旦那さん says..."こたむぎママ さんへ"
ママさんのレンズ、18-200は手ブレ補正付いてるはずですよ!
レンズもカメラも手ブレ補正がないと、室内では苦しいですが、
レンズに付いてれば、通常はさほど問題ないかと。
(レンズだけよりは、レンズ・ボディの両方に付いていた方が手ブレ補正は効くとはおもいますが )

画質については、6500も6300もカタログ上はほぼ同じだったかと思いますよ!
2018.02.21 23:41 | URL | #- [edit]
こたむぎママ says...""
レンズに手振れ防止があると大丈夫なんですか???
あたしのあるのかなぁ…
帰って箱の中に説明書あるか見てみます(笑)
6500がかなりキレイだと言ってたのを聞いて欲しくなってて…
キャッシュバックキャンペーンですか?
わー、迷います(^^;
2018.02.21 18:30 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。