fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」の撮影に挑戦!

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日のブログでは、皆さん、皆既月食の写真を載せていましたね!

ちょっと乗り遅れた感は否めませんが、私も1月31日(水)のお月様をアップします♪


まずは帰宅直後に撮影した20時21分の満月です。
(シャッター速度1/2000秒、F8.0、ISO800)

この時点で既に「スーパー・ブルームーン」なんでしょうね~


blogDSC03193.jpg
リビングに行くと、リカちゃんペッタン中。。。

blogDSC03194.jpg
あいちゃんは、マッサージチェアの上でおくつろぎ中♪


「今日の皆既日食は夜12時くらいまで」の知識しかなかったので、
のんびりご飯を食べて、食後に再び月の撮影のためにベランダに出てみると。。。

DSC03197.jpg
コレは21時27分の月ですが、月がだいぶ欠けていました!
(シャッター速度1/2000秒、F7.1、ISO800)


再びリビングに戻り、テレビを見たり、あいちゃんとリカちゃんに夕飯を食べさせてから、
カメラを持ってベランダに行くと。。。

DSC03200.jpg
なんと、月が真っ赤になっていました!(写真は22時26分撮影のもの)
(シャッター速度1/30秒、F5.6、ISO12800)

この「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」ですが、AFは合いづらいし、けっこう撮影が大変でした。。。
ホントは上の写真と同じ大きさに拡大したかったのですが、
ISO12800のために画像がノイジーなので、あまり大きくするのはやめておきました!


blogDSC03203.jpg
玉ボケが撮れたので、夜景を撮ったりして少し遊んだ後は、
お風呂に入り、その後、身体と髪をよく拭いてから、再び極寒のベランダへ!


DSC03210.jpg
23時36分の月は、もう赤みがすっかり抜けていました♪
(シャッター速度1/640秒、F5.6、ISO1000)


blogDSC03216.jpg
クレーターが写るように、月を暗めに撮っていますが、普通に光る月を撮ると、こんな感じです!
(シャッター速度1/10秒、F5.6、ISO1000)

この写真でも、皆既月食してるのが、わかりますね♪


ベランダから、私の部屋に戻ると。。。

blogDSC03220.jpg
「パパは寒空の中、お外でいったい、何をやってるワン?」
って、不思議そうに見上げるリカちゃん


blogDSC03222.jpg
廊下に行くと 「パパちゃん! 寒い中、お疲れ様ワン♪」

blogDSC03225.jpg
スーパー・ブルー・ブラッドムーンもたまにはいいけど、
やっぱり、あいちゃんよりフォトジェニックな被写体は、この世にないよね


blogDSC03226.jpg
リカちゃん! あいちゃんに体当たりするのはやめて~!


blogDSC03228.jpg
リカちゃんが去って、あいちゃんには再び平和なときが訪れて。。。

blogDSC03229.jpg
リカちゃんは、なぜか無人のキッチンの前でスタンバっていました。。。
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



11 Comments

サチの旦那さん says..."ふたごパンダ さんへ"
鹿児島は、月が見られなかったって書いてましたもんね。

ありがとうございます。
褒めてもらって恐縮です!

月のパワーを感じて、
セーラームーンに変身しちゃうかもしれませんね(笑)
2018.02.02 23:50 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."キャンディまま さんへ"
ありがとうございます!

東北は曇っていて、あまるお月様が見れなかったのですね~

キッチンの床に、何か食べ物が落ちていることが多いので、
落ちていても、落ちていなくても、
リカちゃんにとっては、お宝が発見できる場所のようです(笑)
2018.02.02 23:47 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."しょうが紅茶 さんへ"
ありがとうございます!

ホントは動画で、月が欠けてく様子を撮ったりするといいんでしょうね~
(もちろん、三脚を立てて)

お月様、地球みたい模様で、ウサギは全然いないのです(笑)

リカちゃんは、たぶん、お手々を舐めるのに一生懸命だったかと。。。
あいちゃんは、いつも「癒やしのあいちゃん」なのです♪
2018.02.02 23:44 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."いとこいさん さんへ"
お褒めいただき、ありがとうございます!

ソニーα7RⅢ(4240万画素)に、70-300mmレンズですが、
APS-Cクロップで撮影してるので、
1800万画素のカメラで、換算450mmで撮っているのと同じです!

等倍680ピクセルのトリミングだと月が切れちゃいそうなので、
760ピクセルでトリミングしたものを、680ピクセルに縮小しています。

普段、夜中にベランダに出ることなんてないので、
リカちゃんから見たら、ホントに「何やってるの?」だと思います(笑)

ゴンちゃんも、ママのいつもと違う行動に不思議がっていたのですね!

今回は、雪は降ったモノの積もらなかったので、
明日以降も普通どおりに行動できそうです!

いとこいさんさんも、お身体ご自愛くださいね♪
2018.02.02 23:39 | URL | #- [edit]
ふたごパンダ says..."こんばんは♪"
素敵な写真ありがとうございます♪
鹿児島では見られなかったです(笑)。
さすがサチの旦那さんの撮られる写真は
迫力があってすごいですね(*´▽`*)

月のパワーを感じました。
ご利益ありそう~(´∀`*)ウフフ
2018.02.02 18:03 | URL | #- [edit]
キャンディまま says..."No title"
わ~すごい綺麗に撮れてますね!!
こちらは雲が多くてほとんど見れなかったので
ここで見れて大満足です♪
リカちゃん(笑)
無人のキッチンから何か落っこちて来るのかな?
2018.02.02 14:30 | URL | #- [edit]
しょうが紅茶 says..."No title"
いろんなブログで皆既月食見たけど、
さすが、サチの旦那さんですね~ 凄いです♪
お月様の中に地球の模様があるみたいです。

 リカチャン、ぺったんこモップみたいで可愛いです♡
あいちゃんは、そんなに見つめられると♡♡です。
2018.02.02 13:14 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.02.02 12:15 | | # [edit]
いとこいさん says..."No title"
すばらしい天体ショーの写真ありがとうございます。

データもご記入いただいて大変参考になります。
ちなみに何ミリのレンズをご使用だったのでしょうか。
サチの旦那さんは立派なカメラ・レンズをお持ちなのでうらやましいです。

ベランダへの出入りやはり心配してくれていたようですね。
いつもと違うことをしていると 不思議なんでしょうね。

我が家でもベランダに出て何度も月探しをしているのを見て
不思議がっていました。

また寒くなり雪が降り積雪のご様子ですが風邪ひかれませんようにお気を付けください。
2018.02.02 11:57 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.02.02 09:42 | | # [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.02.02 08:33 | | # [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。