fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル あいちゃんがいないと、寂しいね。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

1月21日(日)は、リカちゃんと二人きりのご近所散歩でした♪


あいちゃんは、サチと2人で病院に行くので、
リカちゃんは、私と2人だけでお散歩。。。

blogP1210948.jpg
このお洋服、私もこの日初めて見たのですが、
同じマンションのコッカーのお友達にもらったんだって!


blogP1210955.jpg
1月にしては暖かかったけど、
隅田川テラスは閑散としていました。。。

blogP1210952.jpg
黒いカモかと思ってたけど、鵜(う)なのかな?


blogP1210958.jpg
いつもの公園には、紅梅が咲いていて、スマホで撮ってる方もいました!

blogP1210959.jpg
「パパも、撮ってもいいワンよ!」
理解のあるリカちゃん! とってもイイコです♪


blogP1210961.jpg
あいちゃん、最近、朝にケホッて短い咳をすることが多いので、
肛門腺の治療だけでなく、胸のレントゲンも撮ってもらったそうです。

P1210963.jpg
肛門腺の方は順調によくなってるそうですが、今度の週末もまた病院です。
レントゲンですが、特に腫瘍のようなものができているわけではないので、
お薬を一週間分出してもらい、加湿器も一晩中付けて寝ることにしました。
(これまでは、結露対策で、寝る前には加湿器を消していました)


blogP1210964.jpg
月曜からは、朝、咳をしなくなったように思いますが、
薬の効果か、加湿器の効果かは不明。。。


blogP1210965.jpg
あいちゃんのいないお散歩は、リカちゃんもちょっと寂しそう。。。

やっぱり、家族4人揃ってのお散歩の方が楽しいよね♪
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



14 Comments

サチの旦那さん says..."sa-mama さんへ"
あいちゃん、大丈夫です!

咳がおさまった理由は、やはり加湿器のようです!
我が家も去年までは50%にしてたのですが、結露対策で、今は40%にしています!
乾燥もそうですが、日によっては、
要求吠えで10分以上全力で泣いてますから、それも喉によくないような気が。。。(笑)


ルイちゃんの手術の記事、拝見しました!
痛々しいですが、ルイちゃん頑張りましたね!
あいちゃんが今通院している病院では、どうしても治らないようであれば、
肛門腺を片方とることもできなくはないが、
手術的には脾臓よりも大変なので、手術しないに越したことはないと言っていました。

リンクの件、どうぞ、ご自由にリンクしてください。
我が家のブログからも、リンクさせていただきました♪
2018.01.27 00:17 | URL | #- [edit]
sa-mama says..."こんばんは"
あいちゃん だいじょうぶですか
加湿器の件ですが
うちは10月から作動です
やっぱり乾燥は怖いです けっけしますよ
今も室内は50から60パーセントはキープです

肛門線腫瘍線種
あいちゃんとは違うと思いますが
2015.7.04 ルイの状況を見てみてください

よけいなお世話でした
すいませんリンクさせていただいてよろしいでしょうか
2018.01.26 21:19 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ふたごパンダ さんへ"
あいちゃんの咳が減った理由は、加湿器のようなbので、
暖かくなれば、自然と咳も減るのではないかと思ってます!
やっぱり、咳はつらいですもんね~

ふたごパンダさんも、病み上がりなので、お大事にしてくださいね!
2018.01.26 00:09 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."まろもこママ さんへ"
やっぱり、お散歩は家族全員揃ってた方がいいですよね!
でも昔は、パパと2人きりのお散歩だと、リカちゃん喜んでたんですけどね~

余分な情報も役に立った(?)ようで、嬉しいです!
実は、しろいぬカフェのときも、自分が呼ばれてるような感じで、
あやうく返事をするところでした(笑)

こちらこそ、よろしくお願いしまーす!
2018.01.26 00:06 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."なめこ さんへ"
リカちゃんのお洋服似合ってます?
そう言われると、嬉しいです♪
サチと2人で「パパなら、こういう派手なの、絶体買わないよね~」って言っていたので!

なめこ地区は、まだ梅が蕾なのですね!
この公園の紅梅は、例年、年明けにはすぐ咲き始めますよ!

あいちゃん、病院のない日は、トコトコ元気に散歩してるので、ご安心を!
2018.01.26 00:02 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."くー0402 さんへ"
昔は、私と2人きりでも嬉しそうに散歩してたのに、
この日は、寒かったし、ちょっと寂しそうでした。。。

あいちゃんも病院通いの日数が減ってくれるといいんですけどね~

咳が減った理由は加湿器のようなので、
暖かくなると、咳も治まりそうな気が。。。♪

肛門腺も、早く完治して欲しいな~
2018.01.25 23:58 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ぴいこ&ふうこ さんへ"
まだ入院中(ですよね?)なのに、わざわざコメントをいただき、すいません!
でも、上半身が元気になったら、むしろ入院中の方がヒマなのかな?
私も入院中はすっごいヒマで、ブログ訪問だけでなく、
タブレットで電子書籍をダウンロードして、読んだりしてました!

お散歩には一緒に行けませんでしたが、
数時間後には、あいちゃんも病院から帰って来ましたよ♪
2018.01.25 23:54 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."赤霧島りるか さんへ"
この日は寒かったし、リカちゃん、あまり歩きませんでした。
やっぱり、私がいるときくらいは、家族4人のお散歩がよかったのでしょうね~
昔は、私と2人きりでも、喜んでお散歩に行ってたんですけどね。。。

お正月には少し咲いていただけの紅梅も、
もうピークを過ぎた感じですね。。。
紅梅だけど、勾配のない土地に植わってましてたよ(笑)
2018.01.25 23:49 | URL | #- [edit]
ふたごパンダ says..."こんばんは♪"
あいちゃん咳大丈夫ですか?
乾燥していますもんね。
このまま落ち着いてくれますように(^▽^)/

やっぱり4人での散歩が1番ですね(*´ω`*)
2018.01.25 18:36 | URL | #- [edit]
まろもこママ says..."No title"
こんにちわぁ。。。
お散歩はやっぱり、みんな一緒がいいですねぇ♪
やっぱり物足りない感じがしちゃうんですよぉ><

先日はマロンのうちの子記念日にオメデトをありがとですっ!!
そして、いろんな情報をアリガトですっ(笑)
毎日、家ではマーとかマーちゃんってめっちゃ呼んでますよぉ♪♪

これからも、マロン共々宜しくお願いしまーすっ♪
2018.01.25 17:33 | URL | #- [edit]
なめこ says..."No title"
やっぱりみんなで一緒にお散歩行きたいですよね♪
リカちゃんのお洋服とってもよく似合ってますよぉ(^^)
もう紅梅が咲いているなんてビックリです。なめこ地区はまだまだ堅いつぼみ状態です。
あいちゃんも早くいろいろなところが良くなって元気にお散歩行きたいですね。
2018.01.25 16:38 | URL | #- [edit]
くー0402 says..."No title"
こんにちは〜(^ω^)
あいちゃんといつも一緒だから、、、リカちゃんさみしいね。
あいちゃんも頑張って治療してるから、リカちゃんもファイトだよp(^_^)q

肛門線が順調に治っているようでよかったです!
咳も落ち着くといいですね。
早く治りますように。
2018.01.25 15:50 | URL | #- [edit]
ぴいこ&ふうこ says..."No title"
こんばんは
いつも一緒にいるから寂しいですよね
早く帰ってきますように
梅も綻んだんですね
先日は励ましのお言葉ありがとうございます。
とて気強い気持ちになれましたv-22
2018.01.25 09:15 | URL | #- [edit]
赤霧島りるか says..."No title"
確かにリカちゃん、いつもの元気がないみたい。
「寂しいけど、あいちゃんが元気になるためだもん、リカも頑張らなきゃ」
って思ってるんでしょうね。
だけど一人でお留守番じゃなくて、側に優しいパパがいてくれて
一緒にあいちゃんを応援してくれるから心強いよね。

梅咲いてますね~
我が家地方はまだまだ全然です。
2018.01.25 05:15 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。