めったんと私の今年の運命は同じなのか!?
こんにちは、サチの旦那さんです。
2017年11月19日(日)、あいちゃんビレッジ2Fの「ビストロラブドッグ」でのランチの続きです。
(注)通称・あいちゃんビレッジの正式名称は「愛犬ビレッジ」です。
キャバリアの千代子ちゃんが見守る中、人間用のお食事が運ばれて来ました!
私のオーダーは、和風きのこと国産牛とカットフィレステーキ ~自家製おろしポン酢ソース~ 180g(税込2300円)
ライス、スープ、サラダ、小鉢、選べるデザート付きです(ドリンクは付いておりません)
メルモちゃんママのランチに注目する、あいちゃんとメルモちゃん!
同じ高さの台に乗っていたはずなので、あいちゃんの方が胴が短いのかな?
(あいちゃんが小柄というわけではなく、あいちゃんの方が体重はあるはず。。。)
サチのオーダーは、上州牛と牛タンの煮込みハンバーグ ~自家製黒デミグラスソース~ (税込1980円)
ライス、スープ、サラダ、小鉢、選べるデザート付きです(ドリンクは付いておりません)
人間のランチとしては、若干高めのような気がしますが、
わんこブッフェ代が含まれていると思えば、高くはないかもしれませんね♪
人間用のお水は、デトックスウォーターが飲み放題!
さすが、新宿区だけあって、シャレオツですね~
人間の食後には、お待ちかねの「わんこブッフェ」!
まずは、鹿肉ジャーキー、テリーヌ、茹で野菜です♪
まずは、あいちゃんからね~
昨日の記事もそうですが、
リカちゃんのが食べてるときの、あいちゃんの顔が面白すぎるのです!
そんなに大きな口を開けて、あいちゃん、エア実食ですか
あいちゃーん♪
リカちゃーん♪
(あいちゃんは、なぜ舌ペロなの~)
お次は、金目鯛のリゾットですよ♪
私だって、こんな美味しそうなもの、食べたことないですよ!
もちろん連写で何十枚も撮ってますが、1枚だけ掲載!
同じ器で2人でシェアするよりは、
最初から器が別々の方が、あいちゃんの表情が穏やかな気がします。。。
「ママ~♪ 食べ放題なんだから、もっと、ちょうだい!」
キャバリアのメルモちゃんも、わんこブッフェを堪能♪
ところで、先日、メルモちゃんのブログに載っていた「書き初めメーカー2018」では、
メルモちゃんは「内弁慶」だったのですが。。。
私の本名(姓と名の間にスペースなし)でやった「書き初めメーカー2018」も
なんと、「内弁慶」なのです!
これって、スゴい偶然ですよね!
ちなみに、私の本名では「メル夫」ではありません(笑)
つづく
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 記念日のお食事は、あいちゃんビレッジがお勧め♪ (2018/01/18)
- めったんと私の今年の運命は同じなのか!? (2018/01/17)
- 「あいちゃんビレッジ」潜入レポ、第一話! (2018/01/16)