fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル どっちがメルモちゃんか、わかるかな?

こんにちは、サチの旦那さんです。

本日11月19日(日)は、今話題の「愛犬ビレッジ 東新宿店」に行って来まーす♪
「あい犬ビレッジ」だなんて、我が家にとっては「あいちゃんビレッジ」にしか聞こえません(笑)
楽しみだな~♪

-------------

10月28日(土)のキャバリア・オフ会@136キッチンも今回が最終回です!


私のイラストで芸術の秋を堪能した後は、恒例のダッコ・タイム!

サチが、キャバリアのココちゃんをダッコしたのですが。。。

blogPA286800.jpg
人見知りのココちゃんが飛び降りようとするのを、
ムリムリ確保するサチ。。。


blogPA286803.jpg
ココちゃん!

こっ、こまってないですか!? そのお顔!


blogPA286860.jpg
私は、ハンサムな男の さむおくんをダッコ!

blogPA286883.jpg
さむおくん、脱力感満載で、身を委ねていました!
(ハンサムな者同士、気が合うから、とか書こうと思ったんだけど、誰かからツッコまれそうなので、止めときました。。。)


blogPA286904.jpg
メルモちゃん(♀)と、さむおくん(♂)のソックリ説が浮上したので、2人並んでツーショット!

どっちがメルモちゃんで、どっちがさむおくんかわかるかな~?

blogPA286907.jpg
「かーちゃん! そっちは、メルモとちゃうで~ 間違えんといてな。。。」

blogPA286912.jpg
「読者のみなさーん! こっちがメルモやで~♪」

さむおくん、めったんの舌ペロにビックリした顔してるね!


blogPA286924.jpg
リカちゃんは、さむおくんのママさんにダッコしてもらいました!


blogPA286931.jpg
12時に集合したのに、もうすぐ、お店の閉店時間の15時です!
楽しい時間は、あっという間だね~♪

blogPA286936.jpg
(↑赤ちゃんずわりの さむおくん

晴れていれば、この後は公園にでもお散歩に行くところなのですが、
お外はあいにく雨こんこんです。。。


blogPA286934.jpg
「この近くに、あいがよく通るカフェがあるから、行ってみるワン?」

ということで、場所を移して、もう1回だけ続きます!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



14 Comments

says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.11.19 23:00 | | # [edit]
サチの旦那さん says..."ふたごパンダ さんへ"
あっ! やっぱり~♪

> ハンサムな者同士って書いてくださったらよかったのに(笑)。
でも、最後の(笑)は何だろう?

やっぱり、キャバリアを飼ってないと、見分けつかないですよね!
さむおくん、一人っ子だから、舌ペロが珍しかったのかな~?
2017.11.19 22:40 | URL | #- [edit]
ふたごパンダ says..."こんばんは♪"
ハンサムな者同士って書いてくださったらよかったのに(笑)。
ハンサム合っていると思います(´∀`*)ウフフ

さむおくんもメルモちゃんも似ていて
ちょっと見分けがつかないです(笑)。
さむおくんの驚いている顔がかわいかったです(*´∀`)
2017.11.19 21:59 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."千代子父 さんへ"
こちらこそ、大遅刻ですいません!
千代子家の皆さんに久しぶりにお会いできてよかったです!
サチの書、ちゃんと飾ってもらえるなんて、本人もとても喜ぶと思います♪

愛犬ビレッジは、大久保の韓国っぽさの中では浮いてますが(笑)
また行きたいお店ですね!

愛犬のお宿、いつか、行きましょう!
2017.11.19 21:48 | URL | #- [edit]
千代子父 says..."今日はありがとうございました"
今日は大変お世話になりました。
久しぶりにお会いできて、千代子家みんなとっっても癒されました。
書まで頂き感激です。今、どこに飾ろうか家族会議中です(笑)
大久保はかなり異国情緒溢れる街でしたね。お店の料理も美味しく、本当に素晴らしい一日でした。
千代子は案の定帰りの車中で爆睡でした。
今度はお宿に、皆さんで行けると良いですね!
2017.11.19 21:37 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ぷーぺ さんへ"
私のダジャレを楽しく読んでもらえてるなんて、とても嬉しいです!

他の方のブログでは、賞品名だけで、賞品が写ってませんからね~!
アリエールが写っていたら、他のブログにも、同じようなコメントを書いていたかも(笑)

ワンちゃんのオヤツなんかも、アレルギーのこととか考えると難しいから、
賞品はすべて日用品にしたんでしょうかね?
(ひょっとして、運動会は日曜だったのかな?)

我が家のブログを訪問してる方は、
(FC2では)キャバリアより、トイプーちゃんの方が全然多いんですよ!
私がイラスト描いたのも、トイプーちゃんの方が多いし♪

こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
2017.11.19 21:36 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.11.19 21:33 | | # [edit]
サチの旦那さん says..."ショーン さんへ"
キャバリアを飼ってない方から見れば、
似たような柄のコだと、なかなか見分けつかないですよね!

ショーンさんは、トイプーちゃんが千差万別って言うけど、
私にとっては、毛色とカットが同じだと、
初対面のトイプーちゃんは、なかなか見分けが付きません!
そして、あいちゃん、リカちゃんから見ると、
みーんな小さいので、大きさの違いはほとんどわからないのです。。。(笑)
2017.11.19 21:25 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."赤霧島りるか さんへ"
なんと!
赤霧島さんも、めったんのイラストを描いたのですね!?
ひょっとして、私より上手く描けちゃいました~?
今度ぜひ、まつりちゃんのイラストともども、赤霧島さんのイラスト特集記事を公開してください!

キャバリアの、特にブレンハイムのコは、柄も顔立ちもけっこう違います!
めったんとさむおくんも、輪郭とか、じっくり見れば違うのですが、
現場ではお互い動いてますから、
雰囲気とか動きは似てるのですよ~♪
2017.11.19 21:21 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."HIRO さんへ"
どういたしまして!

色んな人にダッコされてれば、そのうち慣れると思いますよ!

めったんだって、私がダッコしても、全然平気になりましたから♪
2017.11.19 21:14 | URL | #- [edit]
ぷーぺ says..."No title"
サチの旦那さん、コメありがとうございました!
いつもダジャレを楽しく拝見しております( *´艸`)
そうなんです、「ありえなーい、いえアリエール」だったんです。
なかなか謎な賞品セレクトでしたよ!
でも運動会はとっても楽しかったです♪
あいちゃんとリカちゃん、表情とかが何とも言えずかわいいですね。
ついついトイプーブログばかり見てしまうのですが、あいちゃんとリカちゃんを見て違う犬種のかわいさも発見できて楽しいです!
これからもよろしくお願いします(*^^*)
2017.11.19 20:49 | URL | #- [edit]
ショーン says..."No title"
ショーンです
どっちがメルモちゃんで、どっちがさむおくんかわかるかな~?
わ、わかりません。同じ顔、同じサイズ、双子では・・?
トイプーは毛色も体型もまちまちだし、カットが千差万別です
そっくりの子が並んで撮影なんて羨ましいです
2017.11.19 17:06 | URL | #R5uPEqOw [edit]
赤霧島りるか says..."No title"
私もめったん見分けつきました~♪
なぜかというと、昨日の似顔絵の話を読みながら
私もめったんを描いてみたから。
同じキャバリアさんでも 良く見るとそれぞれ個性のある
表情と顔立ちしてますね。
さむおくんとはおつむの広さと耳の始まるところが違いますよ。
お目目がきょろんとまさにまんまるなところは良く似てますね。
写真でだからそういう見方になっちゃうけど、
実際は醸しだす雰囲気とかとても似てるのかもしれないですね。
2017.11.19 11:28 | URL | #- [edit]
HIRO says...""
こんばんは( ^ω^ )

さちさん、ココたんを抱っこしてくれてありがとぉございます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

抱っこタイムを繰り返して、人見知りが治ったらいいなぁ(⌒-⌒; )

懲りずにまた抱っこしてくださいね♪(´ε` )
2017.11.19 00:52 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。