fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 検査のことは、後日、あらためて。。。

こんにちは、サチの旦那さんです。

昨日は、あいちゃんの検査に心配と応援の拍手コメントを多数いただき、ありがとうございます!
あいちゃんは、緊急に手術が必要という状態ではありませんが、手術が絶体不要とは言い切れないという感じです。
検査のことは、後日、あらためて記事に書こうと思います。

-------------

9月30日(土)のお出かけ記事も、今日から「ディナー編」に突入です♪


ディナーのお店は、足立区の「トラットリア サンタ テレーザ
以前の記事で書いたように「ポイントカードを貯めれば沖縄旅行に行けちゃうお店」です!


blogP9305280.jpg
ワンちゃんは、テラス席のみOKで、
なんと我が家は9月24日(日)に続き、2週連続(通算3回目)の来店です!


blogP9305298.jpg
この日はテラス席に他のお客さんが誰もいなかったので、
ドッグラン横のスペースを私達だけで利用することができました!


ここで突然、 もん吉くんが一発芸を披露してくれました!

blogP9305294.jpg
アザラシ!

どうです? ポメラニアンではなく、アザラシにしか見えませんよね~♪


blogP9305289.jpg
お散歩疲れか、眠そうな まろろん!
一番暗い奥のテーブル席に座ってもらっちゃったので、写真が上手く撮れなくてゴメンね~


blogP9305492.jpg
(食後に撮った写真ですが)全体の席の配置はこんな感じです!

向かって右側が「まろろん家」、左側奥が「もん吉くん家」、左側手前が我が家です♪


blogP9305345.jpg
このテラスからは、店内に飾られたお酒がキレイに見えます!


blogP9305304.jpg
全員のドリンクが来たところで、カンパーイ!
6名中2名はシャンパンで、残りの4名はソフトドリンクでした。。。


blogP9305300.jpg
何を食べようか散々考えたあげく、結局、6人全員が、
我が家が最初に来たときに食べた「3,150円コース」にしました!


blogP9305314.jpg
冷前菜の、パルマ産プロシュートとサンタンドレ ノルウェーサーモンのマリネ~ケッパー添え~

この後、シーザースサラダ~半熟卵添え~が出たのですが、なぜか撮り忘れ。。。


blogP9305316.jpg
コースのパスタは、通常「渡り蟹のトマトクリームソースのパスタ」なのですが、
手が汚れちゃうため、「もりもり明太子と海老とキノコの青シソ風味パスタ」に変更してもらいました!
(個別に変更はできなくて、6人全員分が変更となります)

上の写真のパスタ、すっごい大盛りなのですが、6人分が一皿に盛られて出てきました!


blogP9305312.jpg
お食事の途中ですが、
編集の都合上、次回に続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



16 Comments

サチの旦那さん says..."よしこ さんへ"
ご心配ありがとうございます。

詳細は後日、記事に書こうかと思うのですが、
手術にはメリット・デメリットがあるので、現段階では微妙な感じなんです。
後は、私達が、どう決断するかだけなんですよね~

とりあえず、私達は元気なので、
あいちゃんのこと、いろいろ調べたり、考えたりしようと思ってます。
2017.11.09 00:38 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ふたごパンダ さんへ"
ご心配ありがとうございます!
そうなんです!
やはりメス(雌)でも、メスは入れたくないんですよね~(笑)

詳細は後日、記事に書こうかと思うのですが、
手術にはメリット・デメリットがあるので、現段階では微妙な感じなんです。
後は、私達が、どう決断するかだけなんですよね~

パスタ、とても美味しかったですよ!
2017.11.09 00:35 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."mariさんへ"
ご心配ありがとうございます。

詳細は後日、記事に書こうかと思うのですが、
手術にはメリット・デメリットがあるので、現段階では微妙な感じなんです。

良性か悪性かもわからないので、有効な治療法はまったくなく、
後は、私達が、手術をどう決断するかだけなんですよね~

この日は、楽しいオフ会でした♪
2017.11.09 00:33 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."黒ぽめっくま さんへ"
詳細は後日、記事に書こうかと思うのですが、
手術にはメリット・デメリットがあるので、現段階では微妙な感じなんです。
後は、私達が、どう決断するかだけなんですよね~

もん吉くんアザラシ!
ぜひ次回は、ママさんがやってください!
もちろん、ブログの載せます♪

水元公園の近くでディナーまでやっているお店ってあまりないので、
またいつか行くことになると思いますよ!
でも、ランチの方が安いので、次回はランチですかね?

もん吉くんちはディナー1回で終わるのですね!?
うちは、詰めたら2回でいけたかもしれないけど、
更新大変になるから、3回にわけて、引っ張りまーす♪
2017.11.09 00:30 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."アンジュまま さんへ"
ご心配ありがとうございます。
詳細は後日、記事に書こうかと思うのですが、
手術にはメリット・デメリットがあるので、現段階では微妙な感じです。
後は、私達が、どう決断するかだけなんですよね~

フェリちゃんは、前後にウマウマなのですね!
(ウマは馬肉?)
目薬を受け入れるようになってきて、よかったですね!

アザラシのもんちゃん、可愛いですよね!
今回はパパさんがやったのですが、実はママさんの方がもっと上手にできるそうなので、
次回のときにやってもらおうと思ってます!
2017.11.09 00:23 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."エルニーナ さんへ"
エルちゃんも腎臓悪いの、心配ですね。
どうぞ、お大事にしてくださいね。

あいちゃんも、検査で悪いかどうかがわかれば治療方針も決まるのですが、
あいちゃんの場合は、良性か悪性かもわからず、
それを調べるためには、もう脾臓を取るしかないって感じなので、
後は、私達の決断次第みたいな感じなんですよね~

今でも暖かければ、ランチは大丈夫そうですが、夜は寒いかもしれませんね!
(でも、ビニールカーテンと暖房があったかな?)
うちはけっこう犬種を問わず(と言っても、トイプー率高し)遊ぶことが多いのですが、
今度、エルニナちゃんも一緒にどうですか?
2017.11.09 00:19 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."HIRO さんへ"
詳細は後日、記事に書こうかと思うのですが、
手術にはメリット・デメリットがあるので、現段階では微妙な感じです。
後は、私達が、どう決断するかだけなんですよね~

幸い、最近のあいちゃんはとても元気なので、
手術には耐えられるかもしれないけど、術後の入院の方が不安なのです。。。

あいちゃん、今は元気なので、その点はご心配なく♪
2017.11.09 00:07 | URL | #- [edit]
よしこ says..."No title"
あいちゃん、手術しなくてもいいように
私も祈っています...
ずっと元気でいてほしいです...
ママさんもパパさんも大変だと思いますが
あまり無理しないで、お身体大事に
してくださいね!
2017.11.08 23:43 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.11.08 22:54 | | # [edit]
ふたごパンダ says..."こんばんは♪"
あいちゃんが心配です。
緊急に手術は必要ないようですが
なるべく身体にメスを入れるというのは
避けたいものですよね(;´・ω・)

みんなでお外でディナーいいですね!
パスタとっても美味しそう(*´ω`*)
2017.11.08 18:39 | URL | #- [edit]
mari(チワワの栗吉&ポメラニアンの小豆です) says..."No title"
こんにちは(*´▽`*)

あいちゃん検査お疲れさまでした。
手術の緊急性が無かったのはホッと致しましたが
あいちゃん心配ですね。
良い方向へむかう様な治療法があることをお祈りいたします。

わん友さん達と楽しい一時良かったですね。
2017.11.08 15:45 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.11.08 13:20 | | # [edit]
黒ぽめっくま says..."No title"
あいちゃん検査おつかれさまでした。
パパさんママさんにとっては何とも複雑な結果ですね、、
何にせよ現時点でベストと思える選択肢が見つかるとよいのですが。

もん吉アザラシ…
どうでも良い話なのですが笑、
私のほうが上手い(!?)んですよ~。
今回の旦那のは後ろに引っ張りすぎて
目がひん剥いてますね…^^;(それはそれで面白いけれど笑)

もりもり明太子のパスタがすごく美味しかったです~。
ちょっとお高いですが、いつかまた食べたいです♪
我が家も残すところあと1回…
こちらのブログより回数多くなったのはじめてです笑。
2017.11.08 12:28 | URL | #- [edit]
アンジュまま says..."No title"
手術が緊急でないということが💦💦救われる言葉ですね(*´ω`*)何とかのりきりたいですね♪
フェリに温かなお言葉有り難うございます(#^.^#)
もっとも喜ぶウマに切り替えました(≧▽≦)
しかも前後のスペシャルです(笑)
毎日、目薬はされているのですね☆嫌なことは慣れないものですが、それでも少しずつ受け入れ=諦めが見られるようになり(^_^;)💦ほっとしてます(*´ω`*)

賑やかにお酒も入って楽しそうな雰囲気ですね(*´∇`*)
お友達の一瞬芸アザラシ可愛かったです(≧▽≦)
夜の感じがまたキレイですね♪
2017.11.08 09:56 | URL | #- [edit]
エルニーナ says..."こんばんは"
あいちゃん、心配ですね。
サプリや薬で少しでも改善されるものならいいのに。
脾臓や腎臓など症状が表に出にくい臓器は怖いです。
エルも腎臓が悪いみたいなんですが、今のところ何の症状もなくとっても元気です。

寒くなったら無理そうだけど、テラス席貸し切りみたいでいいですねー。
いろんな犬種のわんちゃんで楽しそう!
お料理もおいしそうですねー。
2017.11.08 00:45 | URL | #- [edit]
HIRO says...""
こんばんは( ´∀`)

緊急に手術が必要ではないことにホッとしました( ^ω^ )

でも、手術不要ではないことは心配です( ;∀;)

パパさんとママさんのいっぱいの愛情で、不要になるかもって期待してるうちんちです( ´∀`)

あいちゃん今までいっぱい頑張ってきたもんね♪(´ε` )
その頑張りは、パパさんのブログでみんな知ってるよ( ^ω^ )

みんな応援してるから、これからもパパさんのブログで元気な姿見せてね♪(´ε` )
2017.11.08 00:27 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。