八つ橋をたっぷり堪能しました♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
10月9日(月・祝)、ランチの後は、近所の岩槻城址公園に行ってみました!
駐車場から少し歩くと、古めかしい門があったので、記念撮影♪
岩槻市指定文化財「岩槻城 城門」で、通称・黒門と呼ばれているそうです!
この城門、けっこう古いようですが、じょうもん時代に造られたのかな?(笑)
岩槻(いわつき)城って、どんな城かよくわかりませんが、
名前から察すると、いわくつきの城なのかな?
公園内を散策していると、真っ赤な橋を発見
赤い橋をバックに、イロイロと構図を変えながら、あいちゃんとリカちゃんを撮影
ところで、この橋の名前は「八つ橋」というそうですが、
橋が(たぶん)八回ジグザクしてるからかな?
岩槻城址公園は、春には約600本の桜が咲き誇るそうで、
朱塗りの八つ橋と爛漫の桜が菖蒲池の水面に映る眺めは、城下町・岩槻を象徴する風景だそうです♪
いよいよ、八つ橋をわたりまーす♪
リカちゃんは、左のトイプーちゃんにワンワンしてました。。。
橋の柱の上に乗っている金色の物体が、金色のウン〇に見えるのは、私だけ??
やっぱり、あいちゃんとリカちゃんには、赤い橋がよく似合うね~
もちろん、通行の妨げにならないよう、撮影は橋の端で行ってますよ
↑八つ橋のジグザク感がよくわかるように撮影
皆さんの中には、ジグザグと聞くと、シブがき隊をイメージする人も多いんじゃないかな?
橋の上から、池に咲くハスの花を撮っていたら。。。
なんと、池の中を優雅に泳ぐ亀さんを発見 しかも2匹も!
八つ橋を渡りきってから、再度、八つ橋をバックに撮影♪
リカちゃんは、カメラに向かって、さっき見たカメさんのマネ
続きまーす!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- インスタ映えと、インスタのアカウント♪ (2017/10/25)
- 八つ橋をたっぷり堪能しました♪ (2017/10/24)
- たまには、手を抜いてもいいよね? (2017/10/22)