車の運転に集中できなくて、ちょっと危ないかも。。。
こんにちは、サチの旦那さんです。
8月の楽天お買い物マラソンで買ったモノの記事がまだ終わってないというのに、
今日から楽天スーパーセールが始まっちゃいますね!
今夜からしばらくは、また忙しい日々になりそうです♪
--------------
8月11日のお出かけ記事の途中ですが、
今日は、あいちゃんが車に乗るときのお話しです!
まずは、これまでの乗り方を説明すると。。。
リカちゃんは、後部座席の左側(助手席の後ろ)に、ゲージを置いて、
走行中は、こんな感じで、ゲージの中に閉じ込められています!
そして、あいちゃんは、後部座席の右側(運転席の後ろ)に、ゲージを置いて、
やはり走行中は、こんな感じで、ゲージの中に閉じ込められています!
(上の写真は、8月11日のお出かけ中に撮影しました)
そして、8月上旬の楽天お買い物マラソンで、こんなものを買ってみました!
アイリスオーヤマ ペットドライブボックス ピンク PDFW-60
天井のないドライブボックスだと、走行中に飛び出たりしたら困るよね~ってことで、
今までは密閉できるゲージを後部座席に置いていましたが、
あいちゃんは、もう、飛び出すことはないよね!ってことで、開放感のあるドライブボックスを購入♪
「これは、あいの誕生日プレゼントわん?」 シッポ、ブン!ブン!
誕生日とは関係なく買ったのですが、
たしかに、あいちゃん用なので、そういうことにしておきましょうかね
ドライブボックスを組み立てると、こんな感じです!
43センチ×63センチだけあって、けっこう大きいね~
では、あいちゃん!
ちょっと、試着?試乗?してみましょうね
「何?何? 中は、どうなってるワン?」
って、リカちゃんも、興味津々♪
前後左右とも、チャックで開きます!
やっぱり、あいちゃんには、ピンクがよく似合うね~
「あいちゃん、お姫様みたいで、可愛いよ~」
あいちゃんも、ノリノリでポーズを変えていきます!
可愛いピンクのドライブボックスに、あいちゃんも大満足だね
ところで、このドライブボックスを買うときに気付いたのですが、
「飛び出し防止ベルト」が付いてるので、実は最初からコレでも、飛び出す心配はなかったのかな~?
あいちゃんには、「飛び出し防止ベルト」を使いませんが、
コレを付けると、動きが不自由になっちゃうので、これまではゲージの方がよかったに違いない!
と、自分を納得させています。。。
そして、8月14日(月)に、初めて車内で使ってみました!
あいちゃん、とっても嬉しそう~
リカちゃん用のゲージをどかして、そこに新しいドライブボックスを設置!
今までとは逆で、今度は、運転席の後ろがリカちゃん、助手席の後ろがあいちゃんに変わりました!
しかし、心配なことがあるんです
今までは、運転席の私からは、あいちゃんとリカちゃんの姿が見えないので、運転に集中できましたが、
あいちゃんのドライブボックスを助手席の後ろに置くと、
運転席からチラッと左側を見るだけで、あいちゃんがスゴクよく見えるので、
あいちゃんが 気になって 気になって しょうがないんです
今は車が赤信号で停車する度に、あいちゃんに向かって「あいちゃーん」って手を振るくらいですが、
やっぱり運転に集中できないって、危ないですよね。。。
せっかく、あいちゃんがよく見えるようになったのに、あいちゃんを運転席の後ろにした方がいいんですかね~?
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 「キャバリア365カレンダー2018」全12ヶ月分 大公開! (2017/11/30)
- 車の運転に集中できなくて、ちょっと危ないかも。。。 (2017/09/02)
- 絶体に飽きないオヤツとは!? (2017/07/26)