fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル なんと、ダブルショックでした!

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月25日(日)の、権現堂公園「幸手あじさいまつり」の続きです!


「峠の茶屋」に到着です♪


blogP6251678.jpg
お店の前には、イロイロな種類の紫陽花が展示されていました!

blogP6251673.jpg
ここには、公園には咲いていないような紫陽花もあったようでね。
(紫陽花の種類に疎いので、ちゃんと見ていませんでした)


blogP6251677.jpg
「ねえ、パパ! 早く、あいとリカのウマウマを買わなきゃ♪」
(注)ドッグメニューは当然売っていません。


blogP6251668.jpg
ガーン!
なんと、パンが売り切れ。。。


blogP6251669.jpg
ガガーン!!
そしてなんと、ソフトクリームも売り切れ。。。


blogP6251689.jpg
しょうがないので、私とサチはアイスコーヒーだけ。
あいちゃんとリカちゃんには、お水のコーヒーミルク割り。

blogP6251681.jpg
とりあえず、お茶屋さんで休憩です♪


blogP6251685.jpg
ところで、今回、なぜ権現堂公園に来たかというと、
お友達の黒ポメもん吉くんご一家()がよくここに来ていて、
ちょっと遠そうだけど、いつか行ってみたいな~って、前から思っていたんです。

blogP6251693.jpg
そして私は毎週、大宮にある母の病院に行くために、東北自動車道の岩槻インターまで来ているのですが、
ネットで調べたら、岩槻インターから幸手の権現堂公園までは20~25分くらいで着くらしいのです!

blogP6251688.jpg
現地の滞在時間は別として、母の病院に行く前に、往復1時間ほど足を伸ばせば、
権現堂公園に行けるとわかり、急遽6月25日(日)に、母のお見舞いの前に立ち寄ることにしたのです!


blogP6251696.jpg
6月11日(日)の水元公園「菖蒲まつり」のときに、黒ポメもん吉くんのママさんにお会いしたときには、
今月下旬に権現堂公園に紫陽花を見に行くようなことを言っていたので、

blogP6251698.jpg
ひょっとしたら、偶然お会いすることもあるかな~?なんて思いながら、
お茶屋での小休止を終えて、お散歩再会です。


blogP6251694.jpg
時刻はもうすぐ16時。
どうやら、この坂を下っていった先が、紫陽花のたくさん咲いている場所のようです。

blogP6251695.jpg
坂から見下ろすと、こんな感じです。
カメラを持った人がたくさんいるし、楽しみですね♪

つづく
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

サチの旦那さん says..."なめこ さんへ"
幸手って、勝手に遠いと思い込んでましたが、
岩槻からはけっこう近かったです!
圏央道が開通したから、さらに近くなったんじゃないかな!

桜の時期は駐車場確保が大変らしいですが、
この日は、砂利の臨時駐車場はガラガラでした!

紫陽花の種類、覚える以前にネームプレートがないので、
だけに、はなからわかりません!(笑)

もん吉くん家に案内してもらって、よかったです♪
2017.07.16 23:31 | URL | #- [edit]
なめこ says..."No title"
なるほど、そういう理由で権現堂に来たんですね♪
岩槻からは結構近いでしょう? この時期結構賑やかなんですが、桜の時期よりは駐車場も止めやすいです。
紫陽花はものすごい種類がここには植えてあるようで、とても覚えられません。
もん吉君家に偶然会えたなんて良かったですね。
2017.07.16 12:54 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。