fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル つい撮りたくなる性分なんです♪

こんにちは、サチの旦那さんです。

6月11日(日)の水元公園「葛飾菖蒲まつり」の続きです♪

blogP6110743.jpg
花菖蒲園の横の歩道を、写真を撮りながら進みまーす!


人間だけでなく、ワンちゃんもたくさん歩いていたので、
2人とも、カート上でキョロキョロしてました


blogP6110740.jpg
「五月晴(さつきばれ)」という種類の菖蒲

blogP6110746.jpg
「朝焼富士(あさやけふじ)」

blogP6110748.jpg
「わあ~ 菖蒲って、いろんな種類があるワ~ン♪」
(注:私の心の声です。2人とも、花にはあまり興味がないかも。。。)


blogP6110750.jpg
「三筋の糸(みすじのいと)」
ミスジといえば、ついつい牛肉を思い出します。。。

blogP6110753.jpg
「浦安の舞(うらやすのまい)」
浦安にあるレディースの頭(ヘッド)が舞ちゃんだったら、やはり、通り名はこうなるんでしょうね~


blogP6110759.jpg
「天女の冠(てんにょのかんむり)」

blogP6110756.jpg
「天女の」を撮っていたら、「早く~!」って、
ちょっと、おかんむりだったサチ

blogP6110760.jpg
まだまだ色んな種類の菖蒲が咲いていたのですが、
この辺で、菖蒲撮影はいったん打ち切りです。。。


blogP6110772.jpg
額紫陽花を発見!

blogP6110762.jpg
あいちゃんと紫陽花

blogP6110763.jpg
あいちゃんとリカちゃんと紫陽花

一時の大ブームは去った感もありますが、
未だにあちこちで見かける紫陽花アフロには、額紫陽花はちょっと不向きですよね~ 残念。。。


blogP6110774.jpg
この日は、私とは別に、サチもカメラを持って行きました!
サチのブロガー復活用に、サチの撮った写真は使わずにとっておきます。


blogP6110777.jpg
さっきとは別の花菖蒲園です。
菖蒲を見ると、つい撮りたくなるしょうぶん(性分)なんです(笑)


blogP6110778.jpg
いかにも菖蒲って感じの、濃い紫色の菖蒲もいいけど、

blogP6110779.jpg
白やピンクや淡い青紫の菖蒲も綺麗ですよね~♪

続きまーす!
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします


にほんブログ村 キャバリア

にほんブログ村 アメリカンコッカー
 

関連記事
スポンサーサイト



8 Comments

サチの旦那さん says..."RIKO さんへ"
あっ! やっぱり、十数年前ね(笑)

池のある公園は都立公園に多いですが、水元公園の池が一番大きいんじゃないかな?
でも、水辺が好きなら、
いつかは 埼玉県戸田市の道満グリーンパークに行ってみてください!
池の大きさに驚くと思いますよ♪

メタセコイヤとメイちゃんのアップ、アップされるのを楽しみにしています!
2017.07.02 12:53 | URL | #- [edit]
RIKO says..."No title"
十数年前の間違えでした(^-^;
その時は、水辺でシート敷いてごろごろ寛いで過ごした
位で、公園の全容は全く覚えていないのですが
とにかく、水のある場所が好きなので、好きな場所♪
って思いはずっと忘れず持ってました(^^)
メタセコイヤとメイ、なかなかいい感じに写真撮れました。
いつかアップ?w
2017.07.02 12:34 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ショーン さんへ"
今では、ミスジといえば牛肉ですが、
ミスジを知ったのって、つい10年くらい前で、大昔はそういう部位を知りませんでした(笑)

菖蒲や水仙って、1本の苗に対して、花がたくさん咲かないですもんね~
水仙は去年の那須以来あまり見ていないので、
東京で水仙のいい場所があれば、ぜひ推薦してください!(笑)
2017.06.29 23:59 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."RIKO さんへ"
やっぱり、池(というか水田?)の中に咲く花は涼しげですよね~

十何年前 ならいざ知らず、
何十年前 って、RIKOさん、まだ子供だったんじゃないですか~?
大昔の水元公園って、まったくわからないのですが、昔から今と同じような感じだったのかな?

去年の秋に行ったのに、いつかは記事に・・・って、いったんお蔵入りなのですね!?
ぜひ、いつかメタコセイヤの紅葉をアップしてくださいね♪

今年の菖蒲はもう終わりなので、ぜひいつか菖蒲まつりにも参戦してください!
2017.06.29 23:55 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."machiz4 さんへ"
いやいや、
撮りたくなっちゃうのは、サチではなく、菖蒲のことですよ~
(サチを撮りたくなっちゃうって書いてないですよね??)

二人で出かけると、ケンカばかりしてますから(笑)
2017.06.29 23:48 | URL | #- [edit]
ショーン says..."No title"
ショーンです
「三筋の糸」ミスジといえば、ついつい牛肉を。。。
あはは、分かりますよぉ。花よりお肉!ですかね
菖蒲ってアップには耐えられる花だと思いますが、
引いて背景にすると緑が目立ちますね、水仙もそう
も少し密植えしたら背景が花色になるかなぁ

2017.06.29 22:57 | URL | #R5uPEqOw [edit]
RIKO says..."No title"
菖蒲涼し気ですね~
水元公園は、何十年前に一回行ったことがあったんですが
あいちゃんとリカちゃんのブログでよく拝見して、やっぱり
好きな場所だなぁ、また行きたいなぁと思ってたんです。
去年の秋に念願かなって、メタセコイヤの紅葉を観に行けました。
(いつかブログ記事にしたいですw)
うちからは近くはないんですが、いつか菖蒲も見に行きたいです。
水のある場所好きなんですよね~♪
2017.06.29 21:24 | URL | #- [edit]
machiz4 says..."こんにちは^^まちです。"
愛妻家ですね~^^
ついつい撮りたくなっちゃうのですね~^^;

仲良しなこと~^^
また、被写体としても十分な奥様だから余計なんでしょうね~^^
うらやましいアツアツぶりですね~^^
2017.06.29 14:31 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。