fc2ブログ

あいちゃんとリカちゃん

キャバリアのあいちゃんとアメリカンコッカーのリカちゃんの可愛く楽しいドタバタの日々を紹介します。

記事タイトル 本日、病院で抜鈎(ばっこう)予定です!

こんにちは、サチの旦那さんです。

5月26日(金)、近所の公園にお散歩に行きました♪


手術入院から退院した翌日だったのですが、お医者さんから歩いた方がよいと言われていたので、
先にお散歩に出ていた、サチとあいちゃんとリカちゃんに後から合流しました!

blogP5260293.jpg
「あっ! パパが来たワン  パパ、大丈夫わん?」

って、私の心配をしているかと思えば。。。

blogP5260301.jpg
「ワーイ! オヤツちょうだーい♪」
って、ワン友ママさんにおねだりするリカちゃん


blogP5260304.jpg
さて、記事タイトルのとおり、本日6月6日(火)は、
胆のう摘出手術をした病院に行って、抜鈎(ばっこう)をしてきます!


blogP5260322.jpg
抜糸ならわかるけど、抜鈎って何?って方も多いと思うので解説

抜鈎(ばっこう)とは、手術などの際に傷口の縫合に使用したスキンステープラー(ホチキス)の針を取り除くことである。
専用の抜鈎器(リムーバー)を用いて行い、抜糸に比べて痛みが少ないとされる。

blogP5260324.jpg
私も手術前は、傷口は普通に糸で縫合するのかと思ってたのですが、
いわゆるホチキスの針のようなもので止めるんですって。

blogP5260341.jpg
退院後しばらくして、貼ってあった絆創膏が剥がれたときに傷口を初めて見ましたが、
本当にホチキスの針みたいのが皮膚に刺さっているので、ちょっとビビりました

ハッキリ言ってオススメはしませんが、傷口をどうしても見たい方だけクリックしてください。 → ☆☆☆


blogP5260331.jpg
5月26日(金)のお散歩に話しを戻すと、
このとき、お友達に美味しいと評判のメロンパンをもらったのです!
(あいちゃんが見つめているのが、メロンパンです)

blogP5260333.jpg
お友達との話しに夢中だったサチは、
あいちゃんがガン見していることにはまったく気付かず、メロンパンを動かします。。。

blogP5260334.jpg
メロンパンをずーっと目で追いかける あいちゃん

まさにメロンパンにメロンメロンでした


blogP5260349.jpg
では、そろそろお家に帰りましょう♪


blogP5260353.jpg
右側に写っているのは、「あいちゃんとリカちゃんの桜の木
もうすっかり緑の葉っぱだけになっています!
今年も大きく育って、また来年、たくさんの花を咲かせてくださいね♪


blogP5260361.jpg
ということで、本日は朝10時に病院に寄ってから、会社に行く予定です!
これで、私の胆のう摘出も一段落となるはず♪

あとは、針を抜くときに痛くないことを祈るだけです(麻酔はしないらしいので)
 
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
本日、抜鈎(ばっこう)予定のサチの旦那さんに、応援のポチッをお願いします

 
にほんブログ村 キャバリア

関連記事
スポンサーサイト



11 Comments

サチの旦那さん says..."citystranger さんへ"
私も今回の記事を書くにあたって、イロイロ調べているうちに、
抜鈎という単語を初めて知りました!
(看護婦さんも、こんな単語は使っていませんでした。説明するのが面倒だからかもしれないけど)

グロいのがダメな方は、画像見ない方がいいと思いますよ~

抜糸は、ちょっと痛いのですね!
なら、抜鈎の方が、ホントに痛くないのかも知れませんね!

昨日は久しぶりにビールで乾杯しました♪
2017.06.07 00:12 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."ぶっちー さんへ"
ぶっちーさんも、抜鈎経験者なのですね~!
縦の回復だと、傷跡も長く、針の本数も多かったのでしょうね!
私もそんなに痛くなくて、よかったです♪
胸やお腹より、おへそが一番痛かったのですがね。

針が若干浮き気味なので、何かがひっかかりそうだし、
最初に見たときはちょっとビビりました!
2017.06.07 00:09 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."なめこ さんへ"
私も今回の記事を書くにあたって、イロイロ調べているうちに、
抜鈎という単語を初めて知りました!
(看護婦さんも、こんな単語は使っていませんでした。説明するのが面倒だからかもしれないけど)

予想よりも痛くなく、無事に終了しました!
後は痛みが完全になくなるのを待つだけです!

パパもメロンパン好きなのですね~
いただいたメロンパン、美味しかったですよ♪
2017.06.07 00:04 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."こたむぎママ さんへ"
ご覧いただきありがとうございます!(笑)
傷が4箇所で、合計9本のホチキスの針を抜いてきました!
思ったより痛みもなく、あっという間に抜き終わりました!
(詳細は、明日の記事をご覧ください)

すいません!
ミセスだと勝手に思っていたら、ミスだったのですね!
まさに、私のミスです(笑)

リカちゃんは、パパっこなので、私の入院中は夜泣きして大変だったようです。
あいちゃんがメロンパンをずっと見ていたの、
ブログ用の写真を選ぶまで、全然知りませんでした~(笑)
2017.06.07 00:01 | URL | #- [edit]
サチの旦那さん says..."あゆみん さんへ"
私も今回の記事を書くにあたって、イロイロ調べているうちに、
抜鈎という単語を初めて知りました!
(看護婦さんも、こんな単語は使っていませんでした。説明するのが面倒だからかもしれないけど)

画像、見ちゃったんですね!(笑)
抜糸の経験がないので比較はできませんが、思っていたより、痛くなかったです!

ホチキスの針がなくなったおかげで、動いたときの痛みは減ったように感じてます♪
2017.06.06 23:52 | URL | #- [edit]
citystranger says..."No title"
抜鈎、初めて聞きました。
ちょっと怖くて、画像は見れませんでした(゚ー゚;)

数年前、けがで4針縫ったことがあって、ドキドキ
していたせいか、抜糸はちょっと痛かったですが、
本当に抜糸より痛くなく済んで、今頃はあいちゃん、
リカちゃん、サチさんとのんびり過ごされています
ように~(^^)
2017.06.06 20:40 | URL | #TzD7Cqrk [edit]
ぶっちー says..."No title"
抜鈎、痛かったですか~?
ワタクシも7年ほど前に思いっきり縦切りで切腹したので
経験済みですが・・・無痛でした(*^^)v

傷口見るとビビりますよね( ̄▽ ̄;)
あ・・・ホチキスだっ!てねww
2017.06.06 16:30 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017.06.06 13:40 | | # [edit]
なめこ says..."No title"
抜鈎って初めて聞きました。なるほど、ホチキスで留めているんですね。
今日はこれを外して今回の手術は終了と言うことですね。痛くないことをお祈りしていますよぉ。
メロンパン美味しそうですねぇ。うちのパパもメロンパン大好きなのでガン見しそうです。
2017.06.06 13:00 | URL | #- [edit]
こたむぎママ says...""
キャー見ちゃった(ノ▽ノ)
しかもドアップ!!!!(笑)
4本抜き大丈夫でしたか?
ドラマでしか見た事ないのですがこんなんで付くんですねぇ…
いや~改めてお疲れ様でした(>_<)
あ、パパ居ないんでプレゼントは自分でですよー(笑)
今更とも思ってますがたーくさん買ってくれるパパさん探さねば(*´艸`*)
あいちゃんメロンパンめっちゃガン見(*´艸`*)可愛い~♡
リカちゃんは大好きなパパが来て嬉しそうですね(*^^*)
2017.06.06 11:48 | URL | #- [edit]
あゆみん says..."No title"
こんにちは♪

抜鈎って初めて聞いた単語でした!
ホチキスのようなものを使うというのは知っていたのですが実際に画像を見るのは初めてだったのでビックリΣ(゚艸゚〃)
本当にホチキスですね!
(怖いもの見たさで画像見ちゃいました!)
抜糸よりも痛くないっていうのが不思議です~
でもこれでスッキリするので頑張ってくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
2017.06.06 10:58 | URL | #- [edit]

コメントはお気軽にどうぞ♪






管理者にだけ表示を許可する

該当の記事は見つかりませんでした。