長さ日本一の吊り橋に挑む!
こんにちは、サチの旦那さんです。
那須旅行最終日(4月16日・日曜)の「もみじ谷大吊橋編」の続きです!
さて、前回で散々危機感を煽ったので(笑)、
皆さんも、あいちゃんとリカちゃんが無事吊り橋を渡りきれるか、ドキドキしているかもしれませんが。。。
吊り橋の両端は、歩道全部が木の板で覆われてるので、
木道大好き・あいちゃんもシッポフリフリ、順調な滑り出し
そして、吊り橋の外が気になるリカちゃんです!
しかし、吊り橋の途中からは、中央部がアミアミ(グレーチング)になってしまうのです!
リカちゃんから、危ないから、あんまり頭を出さないでね!
(リカちゃんクラスなら胴体が抜けないと思うのですが、小さいコだと、この隙間から落ちそうで恐いかも。。。)
あいちゃんを見ると、強風なのわかります?
リカちゃん、今度はアミアミの隙間からダムを覗いてるし~
アミアミの上を歩けない あいちゃん、頑張れー
あいちゃん、狭い道ではだいたい右側に寄っていくんだけど、右側の視界が狭いのかな~?
強風のため、リカちゃんも橋の途中で休憩です!
ようやくアミアミゾーンを抜け、ゴールまで残りわずかとなりました!
今度は私が前に回り込んで撮影♪
やっぱり320メートルって、長いです!
あいちゃんとリカちゃんも、自分でちゃんと歩いて、よく頑張りましたね
吊り橋を渡りきった先にはけっこう広い場所があり、
そこに「恋人の聖地」を発見!
「恋人の聖地」って、アチコチにあるけど、「少子化対策と地域の活性化への貢献」を目的として、
全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを選定しているそうです。
そして2017年1月1日現在、恋人の聖地は全国140ヶ所にあるんですって!
詳しくはこちら → ☆☆☆
こちらの恋人の聖地、吊り橋効果によって、プロポーズの成功率もアップしそうですね!
ちなみに、あいちゃんとリカちゃんにプロポーズをする男性が現れたら、
「お父さんは、許しませんよ!」って、言っちゃいそうな気が。。。
では、塩原ダムの方に行ってみましょうか!
観光地の日曜だと言うのに、ほとんど人影ナシ。。。
ひょっとして、那須塩原の穴場的観光スポットだった?
初めて来る場所なので、吊り橋だけしかないのかと思っていたら、
大自然の中で、のんびりと過ごせそうな場所で、来てよかったと思います♪
(この場所は、他のワンコブログで知りました)
カメラマンをサチに交代して、塩原ダムをバックにパチリ
もちろん、リカちゃんも~♪
次回、延々と続いた「2017春の那須旅行記」も、
とうとう最終回を迎えます!
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- 「那須旅行2017春」最終回! (2017/06/05)
- 長さ日本一の吊り橋に挑む! (2017/06/04)
- 「○○○美人」をお持ち帰りです♪ (2017/06/03)