あいちゃん、ぶっちぎりのゴールです!
こんにちは、サチの旦那さんです。
那須旅行初日(4月14日・金曜)の那須りんどう湖レイクビュー編の続きです♪
最後に乗る乗り物の出発時刻まで時間があったので、
遊具の上にあいちゃんをダッコして登り、サチに地上から撮ってもらいました!
実は、この遊具の下にアルパカなんかがいて、動物達を上から眺められるという趣向なのですが、
入園者が少ないためか、動物たちは既に小屋の中でした。。。
最初は、私となめこママだけが登っていたのですが、
意外と楽しそうなので、全員、遊具の上に登ってきました♪
木道が大好きな あいちゃんは、嬉しそうにトコトコ歩いていました
リスさんと記念写真です♪
リスさんの左腕に「園○」という文字が見えるけど、
このリスが園長さんなのかな?
あいちゃん、リカちゃん、リスさんとお写真が撮れてよかったね~
この遊具の途中は、板がロープで吊ってあって、隙間がありガタガタ揺れるようになってるので、
グレーチングが平気なリカちゃんは歩けると思うけど、あいちゃんは歩けないんじゃないかな~?
ちょっとビビりながら歩いているリカちゃんの後方から、
あいちゃんも何とか頑張って歩いてみようね!
と思ったのも束の間で。。。
なんと、あいちゃん! スタスタ歩いて、リカちゃんを抜かしちゃいました!
あいちゃん、ぶっちぎりのゴールです
せっかく連写で撮っていたので、連続再生した動画で、あいちゃんの勇姿を見てやってください!
※音声はありません。
最後は、ロードトレインで「ゲート正面」へ向かいます!
園内の人に「ロードトレインはワンちゃん乗れますか?」って聞いたら、「小型犬なら乗れます」って言われたので、
あいちゃんとリカちゃんを指して「じゃあ、このコ達なら大丈夫ですね!」って言ったら、
ちょっと困ったような感じで「あー はい。。。」みたいな返事でした(笑)
ロードトレインに乗車したのは、もちろん、私達だけ!
サチが手にしているのは、リカちゃんの口から取り出したペットボトルのキャップ(笑)
地元の公園では、こういう乗り物にガルつくという、なめこちゃんですが、
乗ってしまえば、イイコにお外を眺めていましたよ
昔は、こういう揺れる乗り物が苦手だったリカちゃんも、今ではすっかり平気になりました!
リカちゃんも、もう8歳になり、随分、大人になったんだな~ってしみじみ。。。
あいちゃんは、昔から、大きな音も、こういう乗り物も全然平気だったね!
なんたって、あいちゃんはキングだからね~♪
(キャバリアの正式名称は、キャバリア・キングチャールズ・スパニエルです)
下車後に、ロードトレインの全貌をパチリ
17時で閉園なので、そろそろ園内から出なきゃだね!
つづく
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- スゴい執念だね! (2017/05/10)
- あいちゃん、ぶっちぎりのゴールです! (2017/05/09)
- 豪華クルージングでバカンスを満喫♪ (2017/05/08)