本日は、インターペットに行って来ます♪
こんにちは、サチの旦那さんです。
我が家は本日、インターペットに行って来まーす♪
そして、4月14日(金)からは、毎年恒例の那須旅行だし、記事がどんどんたまって行く予感です(笑)
-----------
では、3月18日(土)の、トイプードルの なめこちゃんとのデートの続きです♪
ランチの後にやって来たのは、埼玉県行田市の「さきたま古墳公園」
左側に見える工事現場のような土の山が、「愛宕山古墳(あたごやまこふん)」です!
さきたま古墳群の前方後円墳としては最小の長さ53mで、6世紀前半に造られたと推定されています。
既に見頃は過ぎていますが、梅が咲いていました!
白梅だけでなく、ピンクの梅も♪
なめこちゃんは、ママにリフトしてもらって撮影
サチも頑張って、リカちゃんを肩に担いでます
やっぱり8キロを腕だけで持ち上げるのは厳しいからね~
そして、リカちゃんの後方では、なめこちゃんを梅の木にセッティング中!?
見事、梅の木にセットされた、なめこちゃん♪
そして、後方ではサチがあいちゃんの撮影を準備中です。
あいちゃん、お顔がちょっと疲れてる?
ペットドッグのときに、お医者さんから、あまり無理をさせないようにと言われたので、
最近は、歩こうとしなければ、早めにカートに乗せるようにしています。
次の古墳に向かう途中、道端にはたくさんの梅の木が。
あと、数週間早ければ、梅もキレイだったろうな~♪
正目に見えるのが、直径105m、日本最大の円墳として有名な「丸墓山古墳」
石田三成が、忍城を水攻めにする際に陣を張った場所としても有名ですよね!(映画「のぼうの城」ね)
そんな「丸墓山古墳」をバックに、なめこちゃんは杭乗りを披露!
リカちゃんは、歴史の重みを感じつつ、石段の上でパチリ
カートで階段を登るのは無理なので、
あいちゃんにも自分で階段を歩いてもらいました!
(無理ならダッコしようと思ってましたが、あいちゃん、最後まで登り切りましたよ~)
つづく
いつも「あいちゃんとリカちゃん」を見ていただき、ありがとうございます
ブログランキング参加中なので、あいちゃんかリカちゃんのバナーをポチッとお願いします にほんブログ村 キャバリア
にほんブログ村 アメリカンコッカー
- 関連記事
-
- あいちゃんとリカちゃんも、古墳に興奮!? (2017/04/03)
- 本日は、インターペットに行って来ます♪ (2017/04/02)
- ご迷惑をおかけしました m(__)m (2017/04/01)